茨城の自然:古河総合公園の花桃が素敵でした

目次

栃木県の隣り古河市の古河総合公園の花桃は一見の価値が有ります。

花桃のピンクにコラボするように菜の花の黄色が素敵です。

ピンクと黄色は結構どこでもありますね。

埼玉の権現堂も菜の花と桜です。

今年は残念ながら閉園といわれている、福島の花見山もピンクと黄色の共演ですね.

菜の花を強調してみました。

青空と花桃と菜の花をいろんな切り口で見てみると時間を忘れます。

今度は「花桃のピンクをアップに黄色をぼかしてみました。

また、この公園には大きな池が桜や花桃の中に綺麗に配してあります。

湖面に映る花桃もなかなかの美しさですね。

花桃にはいくつかの種類が有ります。

今回紹介する濃いピンクの品種は矢口という品種だそうです。

他にもピンクと白が混じった源平という品種も有りました。

一つの花が白とピンクだったり、ピンクの花と白い花が交互に咲いていたりと素敵な花です。

ピンクの花桃の合間に、ソメイヨシノも咲き始めました。

ソメイヨシノはそれだけでも華やかな花ですが、背景に花桃を映しこむとなかなかいい感じになりました。

池には仲睦まじくカルガモの親子がのんびりと泳いでいます。

こんな姿を見ていると今世間を騒がせているコロナウイルスを忘れさせてくれます。

早くどうにかしてほしいですね。

他にも海棠という桜も咲き始まっていました。

いかがですか。古河総合公園の花桃と桜、菜の花を楽しんでみませんか。

ここの駐車場はこんなにあるのかと思うくらいたくさんあります。

ですから、近隣の渋滞はまあまあ有りますが、全然入れないということはない公園です。

今年は、コロナの影響で花桃祭りは中止ですが、多くの方が訪れていました。

のんびり散策には絶好の古河総合公園はいかがでしょうか。

栃木県の情報あれこれはこちら

栃木百名山完全踏破の記録はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次