いろんな色のジギタリスが満開となっています。
ちょうど見ごろでした。
2022年は5月8日が見頃です。
昨年より早いですね。
こちらはデルフィニウムです。
ジギタリスと同様に大きくて立派ですね・・・


先日行った時にあったチューリップはもう終わっていました。


こちらはジギタリスですね。
広場にはヤグルマギクが咲き始まっていました。
目次
ここからは過去記事です
ただ今月末に新たに花壇に植栽するようです。
それが済むとまたにぎやかになる感じです。
ネギ坊主のようなギガンチウムは、これから咲きだす感じですね。
まだ小さい坊主頭でした。


ギガンチウムは毎年見に来ていますがもう少し大きくなると見事ですね。
この水路の脇に並んで咲いていると結構見ごたえがありますね。
来週末くらいから見ごろになるのでしょうか。


今日は雨なので、子ども連れが少なかったですが、晴れれば大勢が繰り出すでしょうね。
公園内を回るわんぱく号もお客さんが少なかったですね。
