栃木の名所:つがの里ハス祭り2021
今年はコロナ禍なので、残念ながらオンラインでのお祭りのようです。
仕方ないですね。
残念ながら売店などはやっていませんでした。
コロナ禍でも植物は関係ありません。
ハスやスイレンはいつものように咲いています。
ハスは若干花芽が少なく感じました。
天候や時間などに左右されるのかな????
スイレンとハスいずれも淡いピンクですね。
同時期に咲いているのがいいですね。
金曜日ですが、それなりの人出がありました。
ネットのハス祭りですが、看板や旗が設置されて雰囲気を盛り上げていました。
ありがたいことですね。
今年のハスは若干花芽が少ない感じです。
スイレンはよく咲いていました。
毎年当たり年とはならないようですね。
全体的には葉っぱの緑が目立っています。
いくつかの場所では、見頃の花が密集していました。
スイレンはピンクと白がいい感じに咲いています。
ハスよりも花が長持ちする感じですね。
ピンクの花の色は写真のようにほぼ同じ色ですね。
写真に撮って納得しました。
こちらには、アジサイも結構植栽されています。
今年はアジサイは不作のようですね。
花芽を持つ時期に霜が降りたことが原因のようです。
蓮池の隣にはもう少し大きな人口の池があります。
こちらには元気のいい鯉がたくさん泳いでいます。
鯉の餌の自動販売機で百円で購入しました。
来年はもっと賑わいのあるハス祭りになることを期待して帰りました。
“栃木の名所:つがの里ハス祭り2021” に対して1件のコメントがあります。