栃木の名所:わんぱく公園の春2022

当ページのリンクには広告が含まれています。

まずはアマゾンでチェックがおすすめ!!!

2022年4月23日、ゴールデンウィークに向けて花壇が満開です。

チューリップは持たないかも・・・

正面のリンゴの木がいい感じに咲いています。

華やかさはないけれど一つ一つの花はきれいです。

通路の花壇にはパンジーなどの花が満開で迎えてくれます。

入り口を入ると正面にはこいのぼりですね・・・

もうこんな感じでいろんな種類の花が満開です。

チューリップがきれいですが、ゴールデンウィークまで持たない感じですね。

青空の下の花壇はとってもきれい。

ボランティアさんが植え替えていたのを思い出しました。

いつ来ても花いっぱいのわんぱく公園は家族連れでにぎわっていました。

ネモフィラゾーンにはもう薄紫の花が見頃を迎えています。

今年の春は花が遅れてましたが、一気に挽回したようですね・・・

バラのように見えるのは八重咲のチューリップです。

最近は初めて見るチューリップがたくさんありますね・・・

いかがですか、駐車場もたくさんあります。

屋外なのでコロナの心配もあまりありません。

お金をかけずにこちらで一日満喫しませんか。

ゴールデンウィークが開けると今度は6月の花の準備に入ります。

ここからは2021年6月の記事です。

6月は夏の花が植えられています。

ダリアがメインの植栽です。

素敵ですよ。

いろんな咲き方があるので、違いを楽しむのもいいですね。

他にも、たくさんの花があります。

花壇によって植える人のセンスが問われる感じですね。

それぞれ、個性があって素敵です。

わんぱく公園は以前栃木花博覧会を実施した場所なので、花がメインの公園ですが、広いので散歩も楽しめますし、子どもたちが楽しめるおもちゃ博物館や船の博物館もあります。

モアイ像の模型もあるんですね。

この辺りは、意外と知られていないので静かなゾーンです。

何年も来ていたのに、こんな広場があるとは知りませんでした。

新たな発見でした。

いかがですか、梅雨の合間のわんぱく公園で素敵な花を楽しみませんか。

場所はこちらです

栃木百名山完全踏破の記録はこちら

栃木県の情報あれこれはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次