目次
上三川町の白鷺神社は歴史ある日本武尊を祀った神社です。
上三川町の中心街の道路の正面にあります。
こちらを中心に栄えた町なんだなという感じですね。
西暦783年に疫病が大流行し、疫病退散の祈願のため一祠を建てて祀ったのが始まりと伝えられています。
今のコロナのようなものだったんでしょうね・・・
とても広い駐車場があります。
お正月にはこの辺りの方で賑わうんでしょうね。
駐車場からは裏口となります。
こちらの鳥居は日光席でできた鳥居なんだそうです。
そこから入っていくと正面に大きな剣が祀らっれています。
こんな大きなものは初めて見ました。
日本一の「平和の剣」・「翔舞殿」だそうです。
正面には日本武尊の像があります。
いたるところに白鷺の像があるので、白鷺神社なんですね。
新車のお祓いはこちらでやるのでしょうか。
広い敷地ですね。その脇には手水舎があります。
白鷺のくちばしから水が落ちています。
いつも、季節の花が飾られているんですね・・・
正面が拝殿です。
今はちょうど七五三のお参りに何組かが来ていました。
コロナが収まってよかったですね。
晴れているので素敵な記念写真が撮れたでしょうね。
こちらには、いくつかの神様が合祀されています。
雷電宮、愛宕神社、出雲神社、白鷺天満宮です。
それぞれの神様によって祈願する内容が異なるので、調べてから行くといいですね。
学問の神様は白鷺天満宮です。
いかがですか、上三川町の白鷺神社で開運を祈ってきませんか。