目次
栃木市の出流山満願寺です
こちらはお蕎麦で有名ですが、ぜひ奥の院まで行って自然の仏様を拝んでください。
奥の院の中の鍾乳石です。
こちらが千手観音と言われるものです。
奥の院の中の洞窟です。
こちらにある鍾乳石が右の写真のように仏さまの集まりに見えるんですね。
ここは、満願寺の本堂から1.5kmと書いてあります。
結構な山道なので、運動靴は必須です。
ぜひ300円払って見に行きましょう。
しばらく土砂崩れで行けませんでしたが、令和4年1月1日から再開されました。
こちらの山門の内側が満願寺の駐車場です。
初詣でなければ土日でも駐車できます。
入るとすぐにお札の販売や護摩の予約を受け所があります。
その上は宿坊なのかな。
右奥には鐘楼、中央に本堂です。
ここでひとまず安全や安心を祈願しましょう。
300円を払ったら奥の院へ・・・
こちらの銅像の脇から山道です。
結構あれているので、注意してくださいね。
階段のある山道ですが、結構岩がごろごろ転がっています。
隣の沢からあふれたのでしょうか???
こんな看板がまめにあります。
面白い内容もあるので、楽しんで見ながら上ると苦になりません。
20分程度で奥の院が見えてきます。
最後の階段はちょっと急ですが頑張りましょう。
右下には修行の滝があります。
お疲れさまでした、奥の院の内部です。
ここで数分待つと洞窟内部が明かりがつきます。
見事な鍾乳石ですね。
これを発見したのは勝道上人なのでしょうか???
こちらに像が立っています。
こちらでは滝行もやっています。
最近では僧侶の修行だけでなく一般の希望者や企業研修で取り入れるケースも増えてきています。
5000円で予約を受け付けています。
ぜひ、修行してみてくださいね。