セブン、ファミマ、ローソンのアプリは全部入れておきましょう
それぞれ特徴がありますが、損はないので3つとも入れて使い分けましょう。
私は画面にコンビニフォルダを作って比べられるようにしておきます。
コンビニは登山の最終トイレなので、土日は必ず行きます。
さすがにトイレ借りたら何か買わないと悪いので、クーポンを使います。
それぞれの特徴を理解して使うのがおすすめですよ。
コーヒー、おにぎりならセブン
なんと言ってもセブンのクーポンは、3週とか5週連続で届きます。
30円引きですが、元々の価格が安く、美味しいのでおすすめです。
登山帰りには必ずコーヒー飲むので、助かります。
さらに10杯買うと1パイサービスは得した気分ですね。
おにぎりも登山にはあったら重宝する商品です。
無料のお酒ならファミマ
ファミマには時折無料のお酒クーポンが届きます。
発泡酒や第三のビールの350mlが多いのですが、たまにプレモル500mlとかもきます。
忘れないで交換してくださいね。
それと、最近はまっているのは、コーヒー一杯買うと届くパン100円引きクーポン。
100円引きはコスパ最強ですよ。
お試しクーボンならローソン
ローソン独自のクーポンです。
ポンタポイントでクーポンを購入しますが、およそ半額で買えるのでコスパは一番です。
ただし、人気ありすぎで速めになくなるので、朝7時と夕方5時にはチェックです。
注意点
お得なクーポンですが、各社使い方が異なるので注意しましょう。
基本はクーポンを開いて使うボタンを押すだけです。
まとめて使うときにちょっと違いがあるので、覚えておきましょう。
セブンはまとめて使うボタンを押して、まとめたあと右上のボタンをさらに押すとクーボンコードが複数表示されます。
ファミマが一番簡単です。
使いたいものを選択して、まとめて使うボタンを押すだけです。
ローソンが一番わかりにくい、マイボックスボタンで選択したあと、右上のマイボックスを押すと表示されますが、忘れるとレジで右往左往します。
支払いは三井住友カードがおすすめです。
5%のポイント還元はありがたいですね。
普通のポイントは0.5%ですから。
使い方の特徴を知ってお得生活楽しんでください。
スマホ決済は
コンビニはそれほど多額支払いはしないので、ポイントはあまり期待しません。
でも私の場合は楽天ペイの還元率が1.5です。
携帯電話との連携がポイント貯めるには良さそうです。
普段は支払いが連動しているのを使います。操作が簡単なので。
セブンはペイペイかナナコです。
ファミマは私の場合、楽天ポイント。
ドコモポイント払いもボタン一つ。
ローソンは連動しないんですね。