モミジが見頃、冬鴨も渡ってきました:井頭公園2022

アマゾンからのお得情報です

目次

たくさんの方が散策したり歩いたりしています

素敵にモミジが色づいています

まだ緑の葉っぱが有るので、しばらく楽しめます

湖に写る紅葉とボートがいい感じ

たくさんのカモが羽を休めています

本当にモミジが見頃です

今年は色づきがいいということですが

なるほどうなづけます

色づきの違いがまじりあっている様子が何とも言えませんね

赤だけでも、黄色だけでも、緑だけでない

そして、それが重なり合っています

さらにラクウショウやメタセコイヤなどの黄葉が趣を添えています

こちらの紅葉もまだまだ見られます

モミジと併せてみてくださいね

ラクウショウはこのような呼吸根を陸上に出す植物です

珍しいので根っこだけでも見てください

そして中央の池には・・・

尾羽が長めのオナガガモですね

人間に一番慣れているので、餌やり場の近くにたくさんいます

そしてオナガガモの近くには頭の真ん中に白い筋のあるヒドリガモ

こちらも人間に慣れているかもです

そして、餌やり場から離れたところにはマガモですね

オスの頭は光の当てり方で緑や青に見えます

子供カモもいました

いつ孵った幼鳥なのかな????

いかがですか、池の周りを歩きながら自然を満喫しませんか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次