目次
日光市にある全国から客が訪れる蕎麦屋です
甜蕎(てんきょう)とは甘くて香り高いという意味だそうです
読めないですね
個々のご主人様のこだわりだそうです
場所は猪倉小学校の少し西側
あまり車通りがない街道沿いです
お店の前に8台くらいの駐車場がありますがすぐに満車です
この石段もこだわりですね
お隣には八坂神社の鳥居があります
こだわりそばは数限定
こちらで一番のお蕎麦は十割月輪そばです
粗いそば粉の十割そばです
私が行った時には12時前でなくなっていました
地元の泉福寺の住職さんが名付け親とか・・・
次回はもっと早めに来て食べてみたいです
ほかにもこだわりのそばが数種類あります
今回は十割そばの大盛りを頼みました
お蕎麦の普通盛りだけではおなかがいっぱいにならないと思い
大盛りにしたらこの量です
でも、つるっとしたお蕎麦で腰があるので一気に食べられました
どうも天ぷらもおいしそうです
こだわり夫婦二人なので時間はかかります
張り紙にもありますが、夫婦二人のお店なのでなかなか注文やら片付けなどが素早くできないようです
まあ、のんびり時間がかかったてもこだわりそばを食べたいなら12時前に来店ください
様々なサイトで取り上げられているので、県外の車も停まっています
月輪そばを食べたいなら11時到着で頼むのをお勧めします