栃木の名所・旧跡:飛山城跡

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

宇都宮市飛山城跡は鬼怒川の東岸に位置する平山城の跡です。

城跡のお堀や門、土塁などの遺構を見ることができます。

周囲約1㎞に遊歩道があるので、野鳥などを探しながら、のんびりと散策はいかがですか。

まずは、こちらの門をくぐります。

この門は飛山城があった当時の門の位置に再現したものです。

近くには土塁とそれを囲むようにお堀が見られます。

また、この場所は歴史的に見ても鬼怒川の過半の高台ということで、お城だけでなく住居跡の遺跡も発見されています。

こちらは古代の竪穴式建物の複製です。

古の文化を感じさせる遺構です。

中に入れるようにもなったいます。

古代人になった気持ちになって入ってみましょう。

こちらは中世の竪穴建物です。

かなり掘り下げてあるので、屋根が低いのが特徴です。

こちらは、「中に入れないつくりになっています。

こちらの建物は、堀立柱建物です。

敷石を敷かず、穴の上に柱を立てる工法の建物です。

このような建築様式は古代のものから続いていますが、こちらは比較的新しいものです。

この敷地の西側は鬼怒川の河岸段丘になっています。

そこからは晴れていれば富士山の眺望が見られます。

関東の富士見百景に選定されているとのことです。

この日は、何とかかろうじて富士山が望めました。

眼下には鬼怒川が悠々と流れています。

遠くの山の景色とともに、ぜひ見たいポイントです。

園内には野鳥もたくさんいます。

上の左からジョウビタキ、ルリビタキ、ツグミです。

下の段は左からアカゲラとビンズイですね。

ほかにも、シジュウカラやヤマガラ、コゲラなども見られます

遺跡の広場は、そんな鳥たちの宝庫でもあります。

駐車場付近には、案内所が設置してあるほか、飛山に関するお城などの出土品等が展示してありっす。

見学は無料ですので、お気兼ねなく入ってくださいね

こちらも東山道にまつわる遺跡なんですね。

あわせて読みたい
栃木の東山道を歩く いにしえの東山道を歩いてみました。 東山道は奈良時代より設置された5畿7道の一つです。 栃木県内も足利から那須へ向かう道が整備されていました。 いくつか当時の東...

栃木百名山完全踏破の記録はこちら

栃木県の情報あれこれはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次