今年もバラ園の季節が来ました。
平日ですがバラ園駐車場はほぼ満車です。
密ではないですが、結構な賑わいです。
平均年齢は70歳くらいかな・・・・
皆さん元気に散策しています。


入り口の赤いバラがいい感じですね。
マスクを確認して入園します。
すぐに、見えたのはわずかに残ったボタンと散りゆくシャクナゲです。


このシャクナゲは見事な枝ぶりですね。
五月中旬で散ってしまうんですね。今年は早いですね。
バラ園のバラは、この通りでまさに満開を迎えようとするときです。
こんなにたくさんの色のバラがあるのは初めてかもしれません。
来てよかったです。


様々な名前がついていますが、なかなか覚えられませんし覚えなくてもきれいなものはきれいです。



黄色やピンク、赤いもの花びらの形や大きさも様々です。
これだけきれいに咲かせるには、枝打ちや肥料入れなど大変だったと思います。
感謝ですね。花びらも落ちていないので、掃除もしっかり行き届いていますね。


皆さんカメラを構えて思い思いの写真を撮っています。
私も写真が好きですが、これだけあると迷っちゃいますね・・・
まだまだ花芽がたくさんあるので、これからがさらに楽しみです。


いかがですか、コロナでなかなか外出がしずらい昨今ですが密を避けて出かけてみませんか。
駐車場はたくさんあるので、土日でもお昼の時間をさければ駐車できると思います。
できれば平日がおすすめです。
場所はこちらです。