花ちょう遊館の黄金のさなぎのクリスマスツリー2022

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

いよいよ今年も始まりました

こちらが花ちょう遊館です。

温室なので、一年中お花やチョウチョが楽しめます。

でも、なんといってもおすすめは「黄金のサナギツリー」の特別展示です。

こちらはオオゴマダラのさなぎなんですね。

今年はさらに、アサギマダラとカバマダラのさなぎも加えました。

銀色や緑、黄緑のさなぎがクリスマスツリーにびっしりです。

もちろん本物のさなぎなので、時には羽化が見られるそうです。

これが本物のさなぎなんですよ。

なんでこんな色をしているのでしょうね???

こちらが孵ったばかりのオオゴマダラですね。

こんな感じでクリスマスツリーにぶら下がっているんですよ。

白い方がオオゴマダラ、小さいほうがアサギマダラですね。

アサギマダラは霧降高原や那須高原などで見られるチョウチョです。

こんな色のさなぎをつくるとは知りませんでした。

こちらの黄緑の一文字がリュウキュウアサギマダラのさなぎなんですね。

一文字がないものはアサギマダラのものだそうです。

なぜ黄金のように目立つのでしょうか。

理由は二つあります、

一つは明るいときに反射して見えにくいことか、毒々しい色で食べるのを避けるためのどちらかではとのことでした???

もちろんこの花ちょう遊館には植物のほか、かわいいオニオオハシなどの鳥やグリーンイグアナなどがいます。

お子さんにも人気ですよ。

左がオニオオハシです。

ここには今3羽います。

放し飼いで買っているものもあります。楽しみですね。

グリーンイグアナは檻の中ですが、かわいい姿を目の前で見ることができます。

熱帯の花も四季を通じていろんな花があります。

花だけでなく、陸上の根っこなど熱帯の植物の不思議も体験できます。

高山植物ゾーンは日本だけでなく、世界中の高山植物が展示され花を咲かせています。

冬の時期でも花が咲くようにコントロールしているのが凄いですね。

こんな花が一年を通じて見られる高山植物ゾーンはおすすめです。

青いけしもありました。

登山の前に来て勉強するのもいいですね。

栃木百名山完全踏破の記録はこちら

栃木県の情報あれこれはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次