目次
紅葉から落葉へ冬晴れの壬生のわんぱく公園

天気のいい週末は家族連れでいっぱいです
駐車場はこの入り口の向かいの駐車場が空いていていいですよ
ここからリンゴ並木を正面入り口まで向かいます


欅の木はほとんど葉っぱが落ちてしまいました
今紅葉がピークなのはモミジバフウです
少しづつ葉っぱが落ちてますから今週いっぱいかな???


この時期花は少ないのでスミレとビオラですね
きれいに並んで植えられていました


正面の森の精ですね
子供たちは不思議そうに話を聞いています
中に入るとたくさんの落ち葉です
紅葉もいいですが、落ち葉を踏んで歩くのもいいですね


そしてさらに進むとメタセコイアがいい感じで紅葉しています
メタセコイアが落葉すると紅葉は終わりですね


池にはカモがのんびり休んでいますね
カルガモの中にヒドリガモも渡ってきていました


湖に写るメタセコイアの姿もきれいですね


公園の芝生では多くの家族がそれぞれ過ごしています
最近はテントを設置して楽しんでいる家族が多いですね
バトミントンも楽しそうです
何やら黄色いドアのようなものが見えます

どこでもドアーは黄色ではありませんね???
不思議な扉ですね


青空の下紅葉と落葉、そして緑の木々も素敵ですね
園内を巡る電車が楽しそうです


一周してきました
事務所前の池にも素敵な造形がありました