栃木の美味いもの 8 1月 2021 栃木の美味いもの:久松のすしランチ 宇都宮市平出の久松のランチはコスパがいい。 久松は宇都宮市駅東大通りに近い平出地内にあるお寿司屋さんです。 お寿司の他に旬の味として、うどんなどのメニューもあります。 今回の紹介は、お昼限定のランチです。 ボリューム満点のランチが格安で食すことができるのが魅力です。 なんといってもおすすめは、1・5… 続きを読む
栃木の美味いもの 28 12月 2020 栃木の美味いもの:HINO(日翆)のランチ 宇都宮市のFKDの南西にあるHINOのランチがリーズナブルです 済生会の南、競輪場通りに面した所にHINOがあります。 HINOは、コモドダイニングという居酒屋ですが、11:30から14:00までランチ営業をしています。 入り口を入るとゆったりしたテーブル席とカウンター席があります。2階にもテーブル… 続きを読む
栃木の美味いもの 26 9月 2020 栃木の美味いもの:ワイルドバーンのランチ ワイルドバーンのランチは格安でがっつり食べられる 宇都宮市の駅東のカンセキに隣接するワイルドバーンはランチには行列ができるほどにぎわっています。 お手ごろな価格で量が多いので大人数での来店がお得ですよ。 写真はランチのサラダセットですが、サラダにパンに小皿料理そしてスープまでついています。 メインの… 続きを読む
栃木の美味いもの 20 9月 2020 栃木の美味いもの:暖龍の日替わりランチ 北海道を中心に展開している暖龍の日替わりランチがコスパ最高。 暖龍は北海道に13店舗、バンコクに1店舗そして宇都宮に2店舗で展開している中華料理店です。 本州には宇都宮だけなんですね。調べてびっくりしました。 宇都宮には私が出かけたゆいの杜テクノポリステンとインターパーク店の2店舗です。 ここのおす… 続きを読む
栃木の美味いもの 16 8月 2020 栃木の美味いもの:旬菜ダイニング櫻月堂のサンデーランチ 日曜日は宇都宮市ゆいの杜の旬菜ダイニング櫻月堂のランチはいかがですか。 ゆいの杜の入り口にちょっとおしゃれな建物が有ります。 其処が旬菜ダイニング櫻月堂です。 現在はコロナの影響によるテイクアウトも実施しています。 入り口前のテントの下で販売しているので、テイクアウトもちょっとおすすめですよ。 今回… 続きを読む
栃木の美味いもの 27 7月 2020 栃木の美味いもの:コジマネーゼのランチ 宇都宮駅東のコジマネーゼのランチがリーズナブル 宇都宮9丁目の踏切から1km行ったところにコジマネーゼが有ります。 ちょっとおしゃれなパスタ専門店です。 ランチは1360円のセットオンリーです。 パスタは2種類から選択しますが、80g、100g、120gの3種類から選べるので、その日のお腹のすき具合… 続きを読む
栃木の美味いもの 25 6月 2020 栃木の美味いもの:月の兎のランチ(格安) コロナ自粛でめっきり減った外食。そんな時に完全個室の月の兎はいかがですか。 今はランチ営業と夜の営業をやっています。 ランチ営業は午後の二時半までの短縮営業です。 こんな時期だからこそ、個室はありがたいですね。 このようなランチにデザートとコーヒーがついて1250円は格安です。 満足した至福の時間が… 続きを読む
栃木の美味いもの 23 12月 2019 栃木の美味いもの:イタリア料理・ピザ ALOMA DEL SOL 「真のナポリピッツァ協会」に加盟している、ピザが自慢のお店です。 お店に入るとこんな素敵なデコレーションが季節に合わせて待っていてくれます。 宇都宮でも、ランチタイムやディナータイムには行列ができるお店です。 週末は11:00のOPENに合わせて行列ができます。 できれば予約をしてのお出かけがおすす… 続きを読む
栃木の美味いもの 12 12月 2019 栃木の美味いもの:シェルターガーデンのランチ シャルマングランマリアージュ結婚式場に有る。レストランシェルターガーデンのビュッフェランチはリッチな気分。 シャルマングランマリアージュ結婚式場と思っていたら、3Fにはレストランシェルターガーデンが営業していました。 ビュッフェスタイルで野菜やスープ、デザートのアルコール以外の飲み物がついて税込み2… 続きを読む
栃木の美味いもの 30 11月 2019 栃木の美味いもの:ラ・パスタのランチ 宇都宮平石のラ・パスタのランチはシェフのおすすめパスタがいい。 宇都宮の東部平出街道沿いのラ・パスタのパスタランチは前菜、パン、コーヒーがついて980円 パスタも、シェフおすすめなど数種類のパスタから選択できます。 平出街道がバイパス化されて、ちょっと幹線道路から外れてしまったので、お店にも入りやす… 続きを読む
栃木の美味いもの 27 10月 2019 栃木の美味いもの:ひな野のランチ FKDの隣に位置する、食べ放題ひな野はヘルシーでのんびり楽しめます。 ひな野は宇都宮の北部FKDと駐車場を共にする食べ放題のお店です。 食べ放題というと、安かろう悪かろうという印象もありますが、ここのメニューは和洋中がより取り見取り、ヘルシーな五穀米やサラダ飲み物も豊富です。 これで昼間のランチは1… 続きを読む
栃木の美味いもの 7 9月 2019 栃木の美味いもの:イルリストランティーノ 宇都宮市東図書館の北にあるイタリア料理はコスパもよくおいしい。 娘の誕生日のお祝いでイルリストランティーノのランチを食べに行きました。 写真がどうしても縦にならないのですみません。 ここのランチは、いつ行っても予約で満員です。それだけおいしくて、コスパがいいのだと思います。 基本のコースは前菜とパス… 続きを読む
栃木の美味いもの 12 4月 2019 栃木の美味いもの:下野市のおしゃれなスポット「ショコラの食卓」 ショコラの食卓で美味しいランチとコーヒーを楽しみませんか。 下野市の自治医大の前の通りを東に向かうと、左手におしゃれな館が見えてきます。手前を右折して少し下がると駐車場です。狭めの階段を上がって扉を開くと大きなスペースと一面が見渡せる窓があります。 おすすめのセットは、スープとサラダと、デザート、コ… 続きを読む
栃木の美味いもの 26 3月 2019 栃木の美味いもの:京料理とおばんざいの店「ひなた」 京都の素材を活かした手作り料理が堪能できる隠れ家的なお店 今日料理とおばんざいの店「ひなた」は、宇都宮市の東部に位置する芳賀工業団地の一角にある、和食が自慢のお店である。住所は芳賀町となっているので、宇都宮市と芳賀町の境にあると言えます。そんな、繁華街からは離れたところにあるお店ですが、ご主人の手の… 続きを読む
栃木の美味いもの 25 3月 2019 栃木の美味いもの:四季和彩「心」のランチ 宇都宮駅東の「四季和彩 心」のランチは個室でゆっくりとたべられる。 宇都宮東図書館の西側にある「四季和彩 心」は、個室で気兼ねなく和風のランチが食べられるおすすめスポットです。週末の日曜日にもランチを食べられるので予約のお客さんでいっぱいです。 ネットで空席情報を確認しての来店か、前もって予約での来… 続きを読む
栃木の美味いもの 27 2月 2019 栃木の美味いもの:天然食彩庵 恩 今回の紹介は宇都宮市のど真ん中にある天然食彩庵 恩 です。 二荒山神社からオリオン通り方面に向かい、郵便局の手前の路地を左に入いり、一本目の路地の角にあります。あまり目立たない場所です。 こんな看板が待っています。手作りの看板に趣がありますね。 テーブルの上はこんな感じ。落ち着きがあり和風のおもてな… 続きを読む
栃木の美味いもの 27 12月 2018 栃木の旨いもの:スパ屋のランチ 日光街道沿い宇都宮市から日光市へ入るすぐ手前に有る生パスタの「スパ屋」です。年末最後の素晴らしい日光連山を眺めた後に「スパ屋」のランチセットを楽しんできました。 「スパ屋」は生パスタとミートソースが美味しい有名店です。紹介するまでもなく、皆さんおなじみのお店かと思います。日光街道119号線を宇都… 続きを読む
栃木の美味いもの 11 11月 2018 栃木の美味しいもの:京屋茶舗 宇都宮市富谷の里山にある「京屋茶舗」という雰囲気のいい素敵なお店 宇都宮の北西部に位置する篠井富屋連峰の南の端に佇む喫茶店です。周りからは木々に囲まれて様子が分かりません。橋を渡って路地を入ると素敵なお店が見えてきます。 中の作りもいいのですが、此処のおすすめはテラスです。テーブル椅子が並んで… 続きを読む