ランチ– tag –
-
住宅街の人気の隠れ家「Toko」トコー
普通の一軒家のようですが、中はおしゃれなお店でした この看板が目印です toko 関連ランキング:創作料理 | 峰駅、陽東3丁目駅、駅東公園前駅 私が小学生の頃からあったようですが、全く知りませんでした 創作料理が人気です 黒板に書いてある本日のおす... -
トラットリア 伊心地
お高めですが本格的なイタリアンはいかがですか ランチコースは2500円です パスタは4種類から、メイン料理は2種類から選べます ヤリイカと菜の花のトマトソース サワラの香草焼き:菜の花添えを選択しました 素材を活かした、他では食べられない逸品... -
益子に来たら「ほっと・るーむ けやき」でのんびり
共販センターの向かい側です ほっとるーむ けやき 関連ランキング:カフェ | 益子駅 お店は改築してかなり広くなってます テラス席も新たの設けられました 土曜日でも待つことなく入れました 柚子胡椒がぴりりとおすすめ こちらがスープパスタの柚子胡椒バ... -
久々にブレストンカフェ
平日は空いていてのんびり お昼の1時に来ましたが、こんな感じ 人がいるテーブルは3つくらいだったかな 普段はテーブル確保してから、チケット購入するように書いてありますが、この日は券売機の前には誰もいませんでした ピザとパスタのShare やはりイ... -
「茶ゆるカフェ」でランチはいかが
大きな一軒家を改修したお店です 大きな一軒家です あまり飾らないので、カフェとは思わないですね ランチは水、木、金、土の11:00から15時までの営業です 美味しそうなメニューが掲載されていました ランチはコーヒーのほか様々なドリンクが飲み放... -
栃木の民家ランチ「KAEDE」
心休まる大人の隠れ家 こんな感じの古風な佇まいです 自家製のひょうたんを活用したグッズが沢山飾られています 娘さんの作品だとのこと お昼の営業は「ごはんの時間」メニューから おすすめはKAEDEごはんセット こちらのセットにデザートがついて1350円で... -
ブルスケッタなら:ゆいの杜「cafe IVANO」
相変わらずの人気 とちぎSCを応援するcafeです 宇都宮市ゆいの杜小学校の目の前です カフェ イヴァーノ 関連ランキング:カフェ | ゆいの杜中央駅、ゆいの杜東駅、ゆいの杜西駅 店内はサッカー選手のサインやペナント 壁にはとちぎSCの他チームの選手のサ... -
宮テラスに登場!!!!
日高屋2店舗目が宇都宮に 物価高の2024日高屋はありがたいです ウツノミヤテラスの2階です これまで空いていた空間だったのかな???? 久しぶりに訪れたらOpenしてました 定番のメニュー こちらの定番メニューが格安です お財布がピンチのときにあ... -
東京インテリアインターパークのMOA cafe
おしゃれでふわふわなイスがいい さすがに東京インテリアテーブルと椅子が豪華です 家具店の中なので居心地が悪いと思ってましたが、結構くつろげます オープンなスペース このような広々としたスペースです 家具販売スペースの左奥です 最初に座席を確保... -
サン・クリストフォロ再訪・・・・
平日12時には満車です なんとか最後の1台で停められました 素敵なお店構えです 満車ですが、お店は広いので待ち人は無しです お店に入ると、美味しそうなデザートが・・・ 今日のランチのデザートはチーズケーキとガトーショコラからの選択でした 大きな... -
とんかつ「みくりや」のランチはグー
キャベツ、味噌汁、栃木米のご飯食べ放題です こちらは宮パスの連携店です 宇都宮市の東部ゆいの森の中にあります ランチ限定サービスがおすすめなんです 平日限定ですが1000円のランチでもキャベツ、味噌汁、ご飯がおかわり自由 ご飯は地元の「にじのきら... -
「洋麺屋・五右衛門」は蕎麦屋でなかった
栃木県立博物館の北のパスタ店 どう見ても蕎麦屋ですが・・・・ 釜揚げスパゲッティーの五右衛門です ランチメニューは格安で種類が多い 季節限定メニューやハーフ&ハーフもおすすめです ドリンクとサラダがランチ価格100円も格安 釜揚げスパゲッティ... -
ラーメン「こむさし」のメンマ最強・・・・
駐車場が狭いのでご注意ください 自家製麺、宇都宮餃子会の看板が目印 駐車場は手前に4台、奥に4台ですが狭いので注意してください 注文は券売機 店に入ると右手に券売機 品数が多いので迷います 入口にメニューが有るので、決めておきましょう おすすめ... -
宮PASSで「ばそき家」
50円引きでした こちら大盛りミックス焼きそばです ミックスはあらかじめ、豚肉とイカと目玉焼きがトッピングしてあります 宮Passではトッピングの50円引きと書いてあります 聞いたら、すでにトッピングして有ればそこから50円引くそうです マンショ... -
「ステーキ宮」のランチの食べ方・・・・
ライス・バーとスープ・バーの活用 平日限定ランチです すべてのランチにスープバーとライスバーがついています 普通にランチ まずは普通にランチをいただきます こちらは自家製ハンバーグとトマトチキンランチです スープは常時4種類あるので、まずはお好... -
「宮PASS」と「みあポッケ」でお得に美味いもの・・・
スタンプラリー開催中 宇都宮市自治会連合会と宇都宮市役所が連携して配布している「宮PASS」です 令和6年5月から5年間新しい取り組みが始まりました 宮パスはなかなか使う機会がなかった お得なのですが 常に携帯している必要があること 一世帯に1枚なの... -
新和寿司ののじ坂の下店
20周年記念ランチが豪華でコスパ こちらがウニとイクラが乗った豪華な海鮮丼です サラダに茶碗蒸し、本日の魚料理はブリでした ブリは照り焼きか塩焼きを選べます 戸祭台の坂の下 ののじ 坂の下 関連ランキング:寿司 | 東武宇都宮駅 ののじ 坂の下 不... -
とちぎの苺とパンケーキの「いちごの里カフェ」
意外と穴場のカフェです 日光市の東照宮の少し先にあります ローソンのお隣です 日光市内が渋滞でも以外と東照宮の先は空いているんです 駐車場も広いので満車になることも少ないのがいいです いちごの里は小山にありますが、その姉妹店だそうです 宇都宮... -
割烹 やなせあさ田に行ってみた
ランチがお得でした 老舗の割烹店です 法事で利用したことがありますが、ランチは初めてです 割烹なのでお高めかと思ってましたが・・・ 日替わりランチ・日替わり弁当が激安 お店の前で安心しました 日替わりランチが1000円 日替わり弁当が1400円 とって... -
宇都宮で新潟のお魚を・・・
旬魚彩食居酒屋「わたる」がオープンしました 宇都宮市大通りと清住通りの交差点付近に10月3日グランドオープンしました 旬魚彩食 居酒屋 わたる 関連ランキング:居酒屋 | 東武宇都宮駅 週末に新潟で魚を仕入れて水・木・金・土の4日間の営業です 自分で...