2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所旧跡:大河ドラマ「麒麟がくる」の撮影地がいい 「麒麟がくる」の撮影地で栃木県塩谷町と書いてある場所はここ上沢です。 正面に日光連山があるここ上沢の住所は、栃木県塩谷郡塩谷町上沢です。鬼怒川にかかる小林橋の北の河岸になります。 写真のように日光連山が正面にドーンと見え […]
2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:一虎の辛みそラーメン 真岡市の一虎の辛ネギみそラーメンをランチセットで食べてきました。 一虎一押しの辛みそラーメンです。ねぎの辛みと味噌の味がマッチして絶妙な味です。 ランチセットは、チャーシュー丼、チャーシューエッグ丼、トロ玉チャーシュー丼 […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月20日 htam 栃木の名所・旧跡 大田原市の自然:半日空いたら出かけよう2021 早春の大田原市の観光名所を半日で満喫してみませんか。 羽田沼野鳥の森の白鳥と北金田のザゼンソウの群生地、そして笠石神社のフクジュソウは春の来訪を感じる大田原市の名所です。 それぞれの場所は車で10分ほど。 半日で三か所巡 […]
2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 htam 栃木の自然 栃木の鳥スポット:今泉中央公園の鳥たち 宇都宮市の駅東地区に有る今泉中央公園にも結構鳥がいる。 カワセミ発見(2020.02.26) こんなブロックでおおわれた川にカワセミが生息しているとは??? びっくりでピンボケでした。 こんなふうにせっかく餌を撮ってくれ […]
2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 htam 便利な情報 栃木の鳥スポット:多くの野鳥に遭える白沢グリーンパーク 鬼怒川周辺の公園の中でも野鳥の種類が多い?白沢グリーンパーク 珍しいベニマシコにも会えました。対岸の宝積寺グリーンパークはあまり野鳥に遭えません。 藪とヤドリギが少ないのだと思います。 ここ白沢グリーンパークは西鬼怒川と […]
2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年1月8日 htam 栃木の自然 栃木の鳥スポット:渡良瀬遊水地 渡良瀬遊水地は多くの種類の野鳥に遭える絶好のスポットでした。 渡良瀬遊水地は栃木県と埼玉県と群馬県、茨城県の境界に有るハート形の人口湖です。 多くの水害が発生したことから、水利の調整にできました。 ハート形の湖には縦横に […]