天然記念物– tag –
-
桜の名所:東の桜川と言われる山桜が凄い
茨城県桜川市の磯部桜川公園の山桜は国の天然記念物です。 一目見るとちょっと咲き終わりかなと思う感じの桜でした。 でも、足元には桜の花びらが全然散っていませんでした。 ここの桜はソメイヨシノだけでなく、いろんな種類の山桜の公園なんですね。 こ... -
栃木の名所:広琳寺のしだれ桜満開2024
宇都宮市平出の真言宗のお寺です。 専用駐車場をお借りしました。 宇都宮の天然記念物に指定されています。 見事なしだれ桜が見頃を迎えています。 こちらがお寺としだれ桜全景です。 桜の大きさが分かりますね。 門を入ると七福神様が迎えてくれます。 花... -
栃木の名所:桜の名所まとめ2022
栃木県のソメイヨシノはもう終わりですね。いよいよ見ごろは東北です 桜マップ 左上のボタンをクリックして栃木のサクラを選択してくださいね。 今は足尾の桜が満開です。 後半に福島の桜が有るので見てくださいね。 日本気象協会桜開花予想 随時更新され... -
栃木の名所:祥雲寺の西国三十三観音と羅漢渓
天然記念物のしだれ桜が有名ですが・・・ 2025年は3月31日に満開 こちらが天然記念物の桜です。 2022年3月28日満開です。 戸祭山祥雲寺はそのほかにもいろいろな見どころがありました。 自然林の中には西国三十三番の観音像が祀られています... -
栃木の名所:上籠谷の藤(2024開花)
2014は例年通りかな GW後半に見頃を迎えそうです 4月24日は開花したばかりです これからどんどん伸びますね 奥の白藤の棚はまだまだこれからです 2023はかなり早め、GWまで持つのか??? 2023は桜の開花前線があっという間に日本列島を北...
1