2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 htam 鳥 栃木の野鳥:五行川のハクチョウ 真岡市田島の五行川です 50羽前後のハクチョウが飛来しています。 この辺りは川の流れが遅いんですね。 毎年やってくるようです。 群れでいるもの、二羽でいるもの、一羽でいるものといろいろなんですね。 時折水に顔を入れて餌を […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:久保記念観光文化交流館 真岡市荒町の久保記念観光交流館は真岡街並み散策の拠点です。 久保記念観光文化交流館のサイトには次のように書いてあります。 明治、大正期の貴重な歴史的建築物が現存する「久保邸」を次代に引き継ぐ資産として保存するとともに、様 […]
2021年10月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月20日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:真岡市鬼怒自然公園と真岡市水辺観察公園 鬼怒川の東岸にある2つの施設の紹介です。 真岡市と上三川町の間を南北に流れる鬼怒川。 その東岸に2つの公園があります。 北側に鬼怒自然公園です。 写真の左側です。 グーグルアースで開く グーグルアースで開く 鬼怒自然 […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 htam その他の情報 栃木の名所:ボタン咲く井頭公園(2022) 真岡市井頭公園のボタンが見頃を迎えました 2022年もいよいよ咲きましたね。 早咲きのボタン見頃(下野新聞) 2022年4月25日、早咲きのボタンが見ごろとなりました。 ゴールデンウィークが楽しみですね。 こちらには30 […]
2019年4月5日 / 最終更新日時 : 2019年4月5日 htam 栃木の自然 栃木の自然:真岡市桜町千本桜 真岡市桜町千本桜は菜の花とローカル線SLとの相性抜群 真岡市にも桜の名所はいくつか有るが、真岡線と菜の花とのコラボが眺められるのはここ、桜町千本桜の景色が抜群です。真岡線沿線に植えられた1万本のソメイヨシノと休耕田の菜の […]