2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:スパ屋のランチ 日光街道沿い宇都宮市から日光市へ入るすぐ手前に有る生パスタの「スパ屋」です。年末最後の素晴らしい日光連山を眺めた後に「スパ屋」のランチセットを楽しんできました。 「スパ屋」は生パスタとミートソースが美味しい有名店です […]
2018年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 htam 最近気になること 青春18切符で格安の旅(金券ショップの活用) 青春18切符はJRが販売する春・夏・冬の期間限定の切符です。時間は有ってもお金がない学生の旅行を応援する切符として人気の高い切符です。 通常は5枚綴りで11,850円で販売しています。普通列車ならば1回あたり2、370円 […]
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 htam 最近気になること 改葬(墓の移動)で分かったこと2 お墓の移動(改葬)で分かったことの続きを書きます。まずは、改葬申請書と改葬許可書の作成と受理、墓じまいと新たな埋葬です。 今回紹介するのは前回の②③で示した市役所とのやり取りと④⑤の新旧のお寺とのやり取りです。概ねど […]
2018年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 htam 栃木の美味いもの 栃木県の美味しいもの:宇都宮市大谷の高橋餃子 宇都宮市大谷の高橋餃子 は、卸屋さんの手作り餃子 今回の栃木県の美味しいものは、高橋餃子です。手作り餃子のお持ち帰り店としては以前から結構有名で、看板を見たことは何度もありました。 平成27年9月に大谷の下野萩の路沿 […]
2018年12月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:オリジナルジェラートMASUMO升智 宇都宮市東武平出にあるジェラート工場の直売所 平出工業団地のすぐ東、工場は車で通り過ぎると分かりにくいのですが、ファミリーマートの向かい側に看板が見えます。 今回の旨いものは、前から気になっていたジェラートのお店MAS […]
2018年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 htam 最近気になること 改葬(墓の移動)で分かったこと 今回は墓じまい:お墓の移転(改葬)をどう行ったか。その際に新たに知った事実を交えて紹介します。 改葬とは 改葬はこれまで埋葬していた遺骨を新たな場所に移すことです。いくつかのインターネット上のサイトで調べたところ、概ね半 […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味しいもの:メロンパンとアップルパイのアンジュエ(enjoue) 宇都宮市の環状線、御幸ヶ原のメロンパン屋さん 近くのお店に食事行ったら、ちょっとした行列が目に入りました。試しに並んで買ってみたら美味しいメロンパンとアップルパイだったので紹介ます。一番人気はプレーンのメロンパンらしいの […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 htam 最近気になること 終活:お葬式をどうするか 今年埼玉にあった妻の父を始め祖父母、曾祖父母の五人のお墓を宇都宮に移動しました。なかなか大変でしたが、いろんなことが見えてきました。 戒名って宗派が変わると違うんだ、埋葬届や改葬届と寺の過去帳との違い。いろいろ分かりまし […]
2018年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 htam 最近気になること 終活について(お葬式をどうするか) お葬式についてちょっと整理したいと思います。最近お葬式に関して気になることがたくさんありました。私の感想ですから、なにか気づいたことがあったらコメントください。 1家族のお葬式をどうするか 2自分のお葬式をどうするか 3 […]
2018年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味しいパン屋さん:ペニーレイン、モーニングがお得 ランチタイムオープン情報追加 新しく2019年3月からランチが始まりました。那須店で人気のあるパンケーキやチーズフォンデュもあるようです。夜の10時位までやっているので、ビールも提供するとか。楽しみですね。 パンケーキ […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:天空のレストランRegalo(レガーロ) 今回は宇都宮市の東部、ベルモールの東にある天空ダイニングRegalo(レガーロ)です 宇都宮駅東口から車で約10分程度、平出工業団地の南端、ベルモールというイトーヨーカドーを中心に映画館、電気店、ハウジング、フィットネ […]