2021年– date –
-
栃木の名所旧跡:二荒山神社に疫病鎮めの神様
宇都宮の中心にある二荒山神社、今年はコロナの密を避けてのんびり日をあけて行ってきました。 二荒山神社の大鳥居と正面の階段です。 これまで、何も気にせず毎年お参りしてきました。 毎年自宅の神棚用に二荒山神社と天照大神のお札を購入しています。 ... -
栃木の美味いもの:高級食パンシルキーポーネ泉が丘店閉店のようですね
高級食パンの店がメロンドゥメロンの脇にオープンします。 googleによると閉業したようですね。残念です。 1月16日にメロンドゥメロン泉が丘店がオープンしました。 詳しくはこちらです。 そして、満を持して高級食パンの店シルキーポーネが隣にオープ... -
栃木の美味いもの:メロン・ドゥ・メロン泉が丘点は移転です
オープンしてわずか一年で移転です。 2月18日でお店は締めました。 オープンはツイッターで報告するとのこと。 確かに車の渋滞必死の場所でした。 一応休業ということなので、再開を待っています。 隣のシルキーポーネは閉店ですね・・・ メロンパン専... -
栃木の美味いもの:壺焼きのぐちのねっとり焼き芋
土日祝日のみ柳田の鬼怒橋西で営業しています。 こんな感じで露天での販売です。 寒い中なのに、店長さんありがとうございます。 美味しくて暖かい焼き芋のおかげで、鬼怒川の河川敷でバードウォッチングを元気に行えました。 お店の場所は、宇都宮東病院... -
栃木の美味いもの:フタツメのタンメン
群馬の人気店フタツメのタンメンが宇都宮の越戸で食べられます こちらは、辛いタンメンです。 麺はモチモチッとした腰のある太麺です。 タンメンといっても、ここのタンメンはもやしの量が多めなんですね。 辛いタンメンの割には、コクがありまろやかな辛... -
栃木の鳥スポット:鳥の楽園道場宿河畔
鬼怒川の道場宿の河畔は鳥の楽園でした 道場宿の東側の河畔は、適当に藪がありもちろん鬼怒川の水もあるので鳥にとってはとても住みやすいのでしょう。 藪の中には多くの種類の鳥がいそうです。 そっと近づいてもすぐに逃げてしまいますが、静かに待つと戻... -
栃木の美味いもの:久松のすしランチ
宇都宮市平出の久松のランチはコスパがいい。 久松は宇都宮市駅東大通りに近い平出地内にあるお寿司屋さんです。 お寿司の他に旬の味として、うどんなどのメニューもあります。 今回の紹介は、お昼限定のランチです。 ボリューム満点のランチが格安で食す... -
栃木の美味いもの:栃木和牛なら東武ホテルグランデ・鉄板焼き下野
今年も年に一度の栃木和牛ステーキです 年に一度、二荒山神社に初詣の後、東武ホテルグランデの鉄板焼き下野に家族一同が集まります。 今年は、コロナ禍なので初詣は諦めて下野の栃木和牛だけにしました。 美味しいワインを飲みながら、目の前で焼いてくれ...