駅東– tag –
-
リニューアルオープンした龍華園に行ってみた:2023
【宇都宮駅東の老舗の中華料理店です】 公式サイト お店は以前の中華風の建物からこんなおしゃれな建物になりました お隣には新宇都宮リハビリテーション病院があるのでわかりやすいですね ただし、LRTの影響で通りからは西向きからは入れないので注意しま... -
宇都宮駅東にワークマンプラス初登場(10月22日)
【ワークマン岩曽店がワークマンプラス東町店でリニューアルオープンします】 新しくなって品ぞろえが増えるのがうれしいですね こんな風にオープン間近です。 公式サイト こちらによると、12日から21日まで臨時休業し、22日にオープンですね。 ワク... -
新宇都宮リハビリテーション病院ができました
【駅東の元コジマ電気跡地です】 新宇都宮リハビリテーション病院は駅西の第2リハビリテーション病院を新規改築して移転したものです。 ここはLRTも通るので、いずれは行き来がしやすくなるのでしょうね。 こちらが病院です。 6階建てのモダンな病院です... -
5G電波が宇都宮にもやってきました
【分かってきた5G】 宇都宮駅東ではなかなかつながりませんでしたが、ゆいの杜ではつながりました 宇都宮周辺のdocomoの5Gエリアです 赤いエリアでもどうも5Gの電波の種類が違うようですね 5Gはミリ波とSub6そしてなんちゃって5Gの3.5GHz~700MHz帯が... -
栃木の美味いもの:PIZZA STAのテイクアウトピザ
【三ツ星製粉も残念ながら閉店していました】 【宇都宮駅東の三ツ星製粉がPIZZA STAとして新登場】 三ツ星製粉の記事はこちら テイクアウトとデリバリーで人気のピザ店でしたが、今回名前を変えてオープンしました 三ツ星製粉のときと同じ場所です。 脇の... -
栃木の名所:宇都宮駅東公園のイチョウの紅葉2022
【2022年も色づき始めました】 公園の遊具の近辺のイチョウは日当たりがいいのできれいに色づき始めました。(2022.10.31) モミジの葉っぱとのコラボもいいですね。 一番南の日当たりのいい一本のイチョウがいい感じです。 並木の方も少しづつ色... -
栃木の美味いもの:オステリアアンジョウのランチ
宇都宮市駅東のオステリアアンジョウは素材を生かしたパスタとピザランチがおすすめです。 こちらは、ブレックスアリーナのすぐ北側にあります。 大きな通りに面していないので、分かりにくいのですがいつも常連客でいっぱいです。 コロナ感染の中の営業と... -
栃木の名所:宇都宮ブッレックスアリーナ
【宇都宮ブレックスアリーナはそれまでの宇都宮市体育館から名前を改め、宇都宮ブレックスアリーナとして市民のスポーツの拠点としての役割を果たしています。】 場所は宇都宮駅の東口から徒歩で20分くらいです。 栃木県立白楊高等学校の南側です。 天気... -
栃木の美味いもの:四季和彩心のランチ
【宇都宮市駅東から北へ1km中今泉にあるおしゃれな割烹屋さんです】 夜の宴会やお食事はもちろんおすすめですが、格安なランチは人気があります。 もちろん席を予約するのがおすすめですよ。 お寿司屋、チラシなどのメニューがお味噌汁付きでなんと10... -
栃木の鳥スポット:奈坪川は鳥の楽園
【宇都宮市駅東にある奈坪川はコンクリートの川ですが、鳥がいっぱいいます。】 こんなにたくさんの鳥がいるんですね。 地元の川を守り続けていきたいですね。 宇都宮市東図書館の脇を流れています。 私の毎日の散歩コースです。 普段から、ムクドリやツグ...
1