さくら– tag –
-
神楽坂「とんかつ さくら」宇都宮泉が丘にオープン!!
柔らかくて美味しいとんかつを格安で味わう 国道4号線沿いの洋服の青山の向かい側です 9月3日にグランドオープンしました 切りたて、揚げたて、炊きたて の文字が見えます おそばの三立そばをもじっているのかな 切りたてのお肉を揚げたてで出すに加え... -
さくら市ゆうゆうパーク桜まつりはそろそろ開花:2025
電車がおすすめです 駐車場は早々満車です 南の方に臨時駐車場に案内されていました でも、こんな天気がいい日は是非氏家駅から歩いて下さい 途中草川のシダレザクラもこんな感じで見られます こんな広々とした桜並木もここからならではの景観です 202... -
2025:宇都宮市の桜情報
八幡山の4月5日はまだ五分咲き手前 開花から5日後、ずいぶん開いてきました ここのところ寒の戻りで開花がなかなか進みません 2025年3月31日現在の開花情報をお知らせします この情報は、筆者が実際に歩いて写真に収めた情報です 同じさくらの種... -
さくら市に家系ラーメン:魂心家
さくら市のチャーシュー屋の後にオープンしていました 横浜家系を名乗るラーメン屋です 魂心家の日550円は魅力ですね ライス終日食べ放題無料は、若者にはありがたいかも・・・ 私は無理です 食券方式 こちらのお店は最近増えている食券方式です お店の中... -
栃木の名所:桜の名所まとめ2022
栃木県のソメイヨシノはもう終わりですね。いよいよ見ごろは東北です 桜マップ 左上のボタンをクリックして栃木のサクラを選択してくださいね。 今は足尾の桜が満開です。 後半に福島の桜が有るので見てくださいね。 日本気象協会桜開花予想 随時更新され... -
足尾の銀山平のさくら:2023
庚申山と皇海山の登山口である銀山平キャンプ場の桜がきれいです 例年は4月下旬が満開なのですが、2021年は4月10日でほぼ満開を迎えていました。 2023も一気に開花しました いよいよ見頃 今年は異常気象ですね。 地球温暖化の影響でしょう、来年以... -
宇都宮市八幡山周辺のさくら2025
2025年のさくらの開花状況を追加しました。 2025年3月29日慈光寺の彼岸桜は満開です。 あっという間に見頃を迎えました。 こちらの彼岸桜が咲くと宇都宮の桜はいよいよ見ごろへと向かいますね。 祥雲寺の枝垂桜も同じく満開です。 八幡山は開花... -
栃木の自然:那珂川河畔公園と黒磯公園の桜ダブル
那珂川河畔公園は、桜並木と那須連山、那珂川の清流、黒磯公園の桜が満喫できる 那須塩原市黒磯の那珂川河川敷に有る那珂川河畔公園、どっしりとした那須連山のお膝元。那珂川の清流に沿うように並木ザクラが見事に咲きます。絶好のカメラスポットです。 ...
1