渋滞– tag –
-
野木ひまわりフェスタは7月29・30日開催:2023
下見に行ってきました 見事にフェスタに合わせて咲きました 猛暑の今年もひまわりにはいい季節なのでしょうね 様々なブースで催しが行われます 2日間色々なイベントが行われます 場所と時間をしっかり確認してでかけてください トラクターやトレイン、ポ... -
地球温暖化で緑の虫食いが目立つ:ひたち海浜公園のネモフィラ2025
よく咲いているけれど虫食いが・・・ 2025年は4月25日に行ってきました 満開ですが、緑の葉っぱのような部分が虫食い状態で目立ってます 2023年も同様でした 咲いている花は満開なのですが、ネモフィラの茎の成長の違いやその他の草の生育状況で緑に見... -
日光の紅葉を楽しむ:渋滞駐車場状況(2024)
日光高速道路の渋滞はこちらから(ドラトラ) 日光自然博物館だより(紅葉情報) 来週は中禅寺湖からいろは坂に見頃が移ります 中禅寺湖周辺駐車場有料化 赤沼駐車場も500円です 有料化は周辺の施設整備に還元されればいいことですね・・・ 登山者や釣り... -
栃木の自然:太平山アジサイ坂2022
大平山のアジサイが見ごろとなりました。 アジサイ坂下の駐車場は有料となります。 土日は混みあいますので、お早めに移動してくださいね。 大中寺から清水寺に至る林道は、あじさい林道と言います。 ここは、いつでも空いているのでおすすめですよ。 謙信... -
栃木の自然:赤城の千本桜(近県編)
赤城山南面に並ぶソメイヨシノの桜並木は樹齢も見頃 赤城山の南面道路にソメイヨシノの並木道がある。赤城南面1000本桜という。2019年は4月11日現在5分から7分咲きで今週末が見頃です。 公式サイトはこちら。 樹齢60年ち... -
ひたち海浜公園のネモフィラ見頃(2023)
ひたち海浜公園のネモフィラが七分咲き(2023,4,8) 茨城県ひたち海浜公園のネモフィラが七分咲きを向かえたようです。真っ青な空とネモフィラブルーはいつも素晴らしい光景を見せてくれます。GWは大渋滞覚悟でお出かけですね。 ここひたち海浜...
1