2022年3月– date –
-
栃木の名所日産栃木工場:AURAの性能が凄い
技術の日産栃木工場を応援するため、AURAに試乗してきました。 宇都宮の栃木日産西原店です。 明るくて広くて素敵な空間です。 ここで、オーラの性能について説明を受けました。 担当の方が熱心にオーラの性能を説明していただきました。 なんといっても、... -
栃木のうまいもの:激辛好きの集まるラーメン貴族
日光市下野大沢の激辛ラーメン店です。 とは言っても辛さが選べるので、子供から大人まで人気のラーメン店です、 日光街道を北上し森友交差点の手前を土沢インター方面に左折してしばらく進むと右手に黄色い看板があります。 土曜日は12時前から結構車が止... -
栃木の美味いもの:めん太郎柳田店のめん太郎メンが懐かしい
宇都宮市の柳田街道沿いにある老舗のラーメン屋 柳田街道と環状線の交差点から東に路地一つ行ったところです。 セブンイレブンと一緒にあるので、駐車場はたくさんあります。 こちらの看板が目印です。 手打ちラーメンがうれしいですね。 北側の正面入り口... -
宇都宮城址公園の河津桜そろそろ散り始め:2024
今年の河津桜は平年並み??? 3月9日には城址公園桜まつりがありました 3月15日は満開で散り始め 2023年は2月27日には咲き始めてました 今年は昨年よりは遅めですね・・・ 2023年2月27日の様子 まだまだつぼみがほとんどですが・・・ ... -
栃木の美味いもの:バウム工房 ゆずの木
茂木町の道の駅もてぎの中にある人気のお店です。 いつ行っても行列ができています。 そして、結構新しい商品に出あえるお店なんですよ。 こんな感じのおしゃれなお店です。 中央には箱に入ったバームクーヘンがたくさん並んでいます。 道の駅もてぎはゆず... -
栃木の美味いもの:らあめん厨房どる屋の黄金の味シリーズ
宇都宮市役所のすぐ北にある老舗のラーメン屋です 以前より魚介系のだしが効いたラーメンで注目されていました。 今回初めて来ましたがなるほどお店に入った瞬間から煮干し系の香りが漂っていました。 ランチは14時までなので、13時40分の入店で終了... -
栃木の名所:桜の名所まとめ2022
栃木県のソメイヨシノはもう終わりですね。いよいよ見ごろは東北です 桜マップ 左上のボタンをクリックして栃木のサクラを選択してくださいね。 今は足尾の桜が満開です。 後半に福島の桜が有るので見てくださいね。 日本気象協会桜開花予想 随時更新され... -
栃木の美味いもの:海や丼丸のちらし寿司
海や丼丸は宇都宮の北東、御幸ヶ原にオープンしました お寿司屋さんのテイクアウト店です。 こちらのお店です。 御幸ヶ原のスーパーオータニの向かいです。 申し訳ありませんがここの駐車場利用しました。 公式サイトはこちらです。 どんぶりのメニューの... -
ウインドウズパソコンのSSD換装の勧め
7年前のノートパソコンが蘇った 娘の大学入学のときに買ったノートパソコンが、立ち上がらなくなった。 なんとかウインドウズをクリーンインストールできたが動きが遅すぎる。 軌道に3分、プラウザ開いてても1分かかる。 捨てる前にSSDを入れ替えてみた...
12