情報– tag –
-
「大地のぶた」でしゃぶしゃぶと串揚げ三昧:こんなに食べてもいいの???
焼肉よりも健康的かと思いましたが・・・・ 油が落ちるのでしゃぶしゃぶの方が焼肉よりも健康的と思っていきましたが、結果は食べ過ぎてどちらでも変わらないかも 宇都宮市の環状線長岡地域にある「大地のぶた」です こちらにはしゃぶしゃぶ食べ放題と書い... -
お花畑を眺めながらおいしいタルトとハーブティはいかが:花農場あわの
こんなところに素敵な隠れ家がありました どうですか、手前に素敵なお花の花壇 中央にハーブティーがいただける瀟洒なカフェ 背景に栃木、佐野方面の山々です 花農場 あわの 関連ランキング:ヨーロッパ料理 | 鹿沼市その他 カフェから花壇を眺めるとこん... -
JR宇都宮駅のホテルMets内のラウンジレストラン:ラピス
意外と格安な季節限定ランチ ホテルのカウンターの目の前です 大谷石のオブジェが素敵でした ラピス ホテルアールメッツ宇都宮店 関連ランキング:カフェ | 宇都宮駅 価格は安心 ちょっと高そうですが、メニューを見て安心できます こんな季節限定ランチが... -
OPPO Reno 7a がディスプレイオーデオやPCと接続できない不具合はマルチユーザーに有った
原因はマルチユーザーでした Reno5aでもマルチユーザー機能の管理者ユーザー以外ででトヨタのディスプレイオーディオに接続すると、USBモードの設定画面が出なくなりました PCはサブユーザーでも接続できます マルチユーザー機能はスマホのメモリーの一部... -
イタリア料理Porta(ポルタ)
宇都宮市一の沢町のおしゃれなイタリアン 土曜日のランチをいただきました 1400円でサラダ、スープ、飲み物、ドルチェがセットです サラダのドレッシングや飲み物はお好みです メインはピザ、パスタ、リゾットから選べますが、おすすめはチーズがおい... -
鹿沼のこだわりラーメン:匠仁坊
月から木は丸鳥、金土は魚介だし ラーメン屋風ではありません 中は結構広くてテーブルが6席ほどあります お座敷も2席ありました 今日は金曜日でしたが丸どり出しでした 魚介も好きですが丸どり出しがうまかったです やっぱりあっさり醤油ベースを注文 こ... -
550円で10ギガと音楽ストリーミング無制限さらに通話10分
OCNモバイル500とPovo2.0のギガ活の組み合わせが神 いろいろ試しましたが、結果的にはOCNモバイル500とPovo2.0に落ち着きました スマホは2台持ちで、車載用は新規で500円の格安端 OPPO A55s 5G です 機能はいまいちですが、車載で音楽ストリー... -
霧降高原の春はカタクリから2023
枯れた笹原や芽吹いた木々の中にカタクリの群生が こんなに一面に咲くんですね ほかの花はあまり見られません ニッコウキスゲの苗が少し葉を出していました 平日はまだ閑散 上の駐車場もガラガラです 霧降ですが青空です 頑張って階段を上ります 咲いてい... -
宇都宮のサシバスポット:宮山田
春先の田んぼ近くの電柱を見てみよう インドネシアのほうから繁殖に日本に訪れるサシバ 市貝町にはサシバの里がありますが、芳賀町や宇都宮でも見られますよ 里山と田んぼが接しているところがねらいかな 電柱の上にとどまって餌を探しています ちょうど田... -
茂木花の山のツツジは遅かった2023
キリシマツツジやヒラドツツジが残っていてくれました 満開で迎えてくれたのはキリシマツツジです キリシマツツジは九州の霧島を発祥とする園芸品種です 霧島火山に見られるミヤマキリシマとは色が違いますね??? 右の白いツツジはシロヤシオとは違うよ... -
環水平アークが県内各地で
2023.04.24栃木県内各地で珍しい環水平アークが観測されました これは私が撮影したものですが、あまりくっきりとはしていません 彩雲だと思っていました SNSでは、たくさんの目撃が有りました 羽黒山はここ 塩谷町からの投稿に素敵な写真が有りました まさ... -
格安SIMの速度制限や低速モードでできること:300kbpsがねらい目
車内で音楽を聴いたりナビをつけたままにするのに必要なギガは 私は普段使いのスマホと車載スマホの2台で使っています それについてのメリットはこちらにあります 音楽をストリーミング再生するとかなりギガを消費します それに対してナビゲーションアプ... -
車載専用スマホとおすすめ格安SIM・・・・
車載ナビや音楽はディスプレイディスプレイやスマートフォンでOK 車載ナビはいろいろありますが、主流はディスプレイオーディオやスマホ、タブレットの活用です 車載専用の機種もありますが、値段も高いし特にデメリットは地図の更新です 音楽はアマゾンミ... -
大藤とツツジの乱舞あしかがフラワーパーク:2023
世界の夢の旅行先10カ所に選定された名所 2014年1月9日、CNNのトラベルスタッフが選出した「2014年の世界の夢の旅行先10カ所」に日本で唯一、あしかがフラワーパークが選ばれました。 日本中はおろか世界からお客さんが訪れます 2023は例年にない高温... -
足利の煮干しラーメンなら:麺&cafe Coi.Coi.
マスターがこだわる煮干しラーメンと背油 アピタの南にある小さなお店です ちょっと見るとラーメン店には見えません お隣さんはスナックなどが並んでいます でも、お店の中には何気なく醤油と小麦粉が置かれています 手作り感満載です こちらの麺は中太平... -
観音寺川の満開の桜とリステル猪苗代のピザランチはいかが
猪苗代のソメイヨシノは見納めの桜です 2023の桜前線は例年より10日ほど早く一気に日本列島を駆け抜けました 3月14日には青森県弘前が満開 でもここは福島県でも満開のソメイヨシノが見られますよ 散策の後はリッチなホテルランチ こちらのリステ... -
食べるな???:タベルナサクライ
宇都宮のおいしくて素敵なイタリアンです ベルモールの東側トヨタオートの脇です 駐車場は店の前に4台で狭いので注意してください こんな感じでとってもおしゃれなテーブル席が8つほどあります パスタセットは本日のパスタから選択します 今日はワタリガ... -
フルーツダイニング8010宇都宮市立美術館店は静かでおしゃれなゾーン
8010は宇都宮のフルーツサンドが有名なお店 下戸祭の本店、パセオのパセオ店そして美術館店の3店舗展開です 下戸祭店は自分が学生の時代から知名度の高い有名店でした 特にフルーツダイニングという名前の通りフルーツサンドはとってもおいしくて人気... -
ネモフィラの後は那珂湊でランチ
那珂湊の市場でおいしいお寿司を楽しみましょう こちらが那珂湊港です ここに那珂湊おさかな市場があります 那珂湊おさかな市場 お食事処と海産物販売店があります 土日のお昼は渋滞で4時間百円の駐車場に入るのは大変です ぜひ平日に来てください 回転寿... -
史上最速の満開か???:ひたち海浜公園のネモフィラ2023
よく咲いているけれど虫食いが・・・ 3月29日現在の開花予想はこんな感じでした みはらしの丘のネモフィラは現在生育中で、4月8日頃に「見頃(7分咲き)」、4月15日頃に「見頃」を迎えると予想しています。例年、見頃のピークは1週間~10日程になります...