2021年12月– date –
-
栃木の美味いもの:麺伝ともの手打ちラーメン
宇都宮市西川田の手打ちラーメンの人気店です こちらの看板が目印です。 マンションの1階です。 駐車場は南側一列です。 指定ゾーン以外は駐車禁止ですよ。 手打魂という文字にお店の意気込みが伝わってきますね。 手打ち麺のあっさり醤油味です。 塩味の... -
栃木の美味いもの:くるまやラーメン
くるまやラーメンは全国展開しているラーメンチェーン店です くるまやラーメンは宇都宮には4店舗、栃木県内には13店舗が営業しています。 なぜくるまやなのか調べてみました。 昭和43年、国鉄綾瀬駅前にてうどん・そば店を開業したんですね。 昭和45年... -
栃木の名所:木の俣渓谷と木の俣園地
木の俣渓谷と木の俣園地が人気沸騰中 那須塩原駅から板室温泉に向かう途中にある渓谷です 最近1.2年で人気が出たようです。コロナの影響なんですね・・・ 那須塩原市も駐車場や東屋、案内板などを整備しているようですね 左手の大佐飛山塊と右の那須連... -
栃木の名所:板室温泉の文化財
那須塩原市黒磯の歴史のある湯治場の文化財が凄い 板室温泉については、黒磯観光協会のサイトにこんな風に紹介されています。 下野の薬湯として知られ、深い山間にたたずむ自然あふれる静かな温泉地、栃木県黒磯の板室温泉をご案内します。板室温泉は那須... -
栃木の美味いもの:チーズガーデン THE OVEN(オーブン)
季節限定御用邸アップルチーズケーキがおすすめです チーズガーデンは那須本店を中心として県内だけでなく、札幌や東京など多くの姉妹店をもつチーズケーキとチーズクッキーの名店です。 今回は那須塩原市にあるチーズガーデン THE OVEN(オーブン)に来まし... -
栃木の美味いもの:ベルネッタの生パスタ
那須のおしゃれなイタリアンカフェ ベルネッタは那須街道から脇に入った場所なので、混雑が無いのがいいですね。 こちらはもちもちの生パスタがおすすめなイタリアンです。 メインメニューはリソット、ピザ、パスタから選択します。 そこにランチセットが... -
栃木の美味いもの:妖精カフェ(メッツァラウハ)
那須のフィンランドの森にあるレストランです サンタクロースとムーミンが基調のかわいいレストランです。 こんな看板が目印です レストランは林の中に佇んでいます。 正面にはメニューがあるので、入る前にチェックできるのがいいですね。 中は素敵な空間... -
栃木の名所:上阿久津の神社
上阿久津を中心に上河内東部の神社を巡りました こちらでは、神社に対する人々の思いを感じ取ることができました。 場所はこの辺りです 船玉神社周辺が上阿久津、八瀧神社周辺が上河内です 最初は上河内地区内です 毘沙門天が祀られている毘沙門堂です。 ... -
栃木の美味いもの:焼きたてパン プチ・トマト
宇都宮市の東部平石地区にある老舗のパン屋さんです 数年前にこちらに移転してきたようです。 宇都宮中心部から移動しても人気は衰えません。 かえって駐車場が広いのでありがたいですね。 手前には屋外のテーブルがあります。 購入したパンやピザを食べる... -
栃木の美味いもの:PIZZA STAのテイクアウトピザ
三ツ星製粉も残念ながら閉店していました 宇都宮駅東の三ツ星製粉がPIZZA STAとして新登場 三ツ星製粉の記事はこちら テイクアウトとデリバリーで人気のピザ店でしたが、今回名前を変えてオープンしました 三ツ星製粉のときと同じ場所です。 脇のリパーク... -
栃木の美味いもの:ゆうり庵のさらしな蕎麦
宇都宮市陽東にあるゆうり庵はさらしな蕎麦とのセットがおすすめ 産業道路の東側にあるこじんまりとした蕎麦屋です できて4年目になるそうですが、初めて行きました こちらの店主は若い女性です 女性3人で切り盛りしていました。 蕎麦屋というと年配の男... -
栃木の美味いもの:吉澤パン
宇都宮市泉が丘にある老舗のパン屋です 子どもの頃お小遣いを握りしめて、こちらで食パンにマーガリンやジャムを塗ってもらい食べました いまでも、そんな売りからしているんですね。 もちろん、最近は人気のある菓子パンもあるようですね。 こちらのお店...