ラーメン– tag –
-
岡本のラーメン清家
【古びた引き戸が味わい】 これが入口です なんかレトロですよね でも、店構え全体はそんな感じではないんです 店主のこだわりがあって材料を集めたのかな 券売機で購入 お店に入ると券売機です お好きなメニューが選べます 結構サイドメニューも豊富です... -
Toamart(トーアマート)半額専門店:物価高への挑戦
【毎日値上げの嵐の中久しぶりにトーアマートへ】 お店の周りの表示が増えてます 「お菓子入荷しました」の文字に誘われました また、最近は品ぞろえが増えて、店舗前での段ボール販売も始めました 【今回は麺類】 エースコックのわかめラーメンが1袋33... -
麺双 架論(めんそう かろん)のラーメンと餃子がいい
【宇都宮市石井にある人気のラーメン店です】 以前は白十字というパチンコ店の脇にあったお店です 今は麺双 架論というラーメン屋さんになっています 駐車場はパチンコ店が解体されているので無限にあります 平日でもテーブルは満席でした カウンターに座... -
ラーメン自動販売機は冷凍でした
【こんな小さい自動販売機からあったかいラーメンが出てくるわけないですね】 良く読めば書いてあります 冷凍ウルトララーメンですね・・・ 場所はここ 昔のドライブインのラーメン自動販売機とは違ってました 種類は4種類ですね ウルトラの日が会員価格... -
住宅街の人気のラーメン:中華蕎麦しのざき
【鳥そばと塩そばは数量限定】 宇都宮市清原台の住宅地の一軒家です 駐車場は10台プラス第2駐車場もあります 私が行ったのは平日の12時半ですが並んでいました のれんをくぐると壁に記名用紙があります 椅子が三つほどありますが、外で待っている人もい... -
スープを最後の一滴まで飲みたい:横浜家系宇都宮商店
【好みのラーメンが選べるのもいいですね】 宇都宮市石井町の国道123号線沿いのラーメン店です 駐車場が目の前のほか東側の広い駐車場も利用できます もちろんラーメンが美味しいのですが、漬物や玉ねぎが無料 さらににんにくや豆板醤、ショウガなども... -
久々の寶龍ラーメンは懐かしの味噌味
【十年ぶりに行ってきました】 以前は職場に近かったので小まめに行きましたが最近は御無沙汰でした 店構えは変わっていませんね 看板も同じかな メニューもなつかしいメニューです こちらの寶龍麺が好きなのですが 小腹が空いていたので、半チャーハンセ... -
中華そば芳(かぐわ)の貝出汁中華そばは美味い
【芳賀町民センター前の人気のラーメン屋さん】 こんな小さなラーメン屋さんです。 貝だし汁の旗がなびいています。 お店の前にはメニューが出ているので安心ですね。 ラーメンは貝だし汁中華そば、鰹中華そば、まぜそば、鰹昆布水つけそばです。 それにサ... -
栃木の美味いもの:三和の煮干しラーメン
【宇都宮市石井の煮干しラーメンの人気店】 こちらのお店は、煮干ラーメン界の雄、東京板橋の名店「伊吹」で修行した方のお店だそうです。 Tシャツにがっつりと煮干しが書いてあります。 石井街道沿いにこんな色の小さなお店があります。 駐車場は8台くら... -
栃木の美味いもの:Best Selection
【「栃木の美味いのもの」サイトの中からジャンル別に My Best を選択してみました。】 こちらのマイマップのPointをクリックすると店名とリンクが表示されます。 左上のボタンをクリックすると、イタリアン、ラーメン、蕎麦、和食などのレイヤーを選択... -
栃木の美味いもの:チャーシュウが美味いチャグラ
【日光市下今市にある小さなラーメン店です】 今市工業高等学校の目の前なので気になったら行ってくださいね こんな感じの小さな一軒家です。 駐車場は目の前に4台ありますが、5件西側に第2駐車場もあります。 厨房の前にカウンターが3席。 テーブル席... -
栃木の美味いもの(番外編):喜多方ラーメン坂内食堂
【は外せませんね】 6月の日曜日雄国沼のニッコウキスゲを楽しんだ後に向かいました。 さすがに夕方5時、お客さんは結構いましたが並ばずに注文できました。 この感じが素敵ですね。 人気店ですが昔ながらの佇まいです。 喜多方にはラーメン店がたくさん... -
栃木の美味いもの:鹿沼の中華そばみはし
【住宅街の中にある老舗の人気店です。】 狭い路地の途中にあります。 駐車場は目の前と向かい側にたくさんあるのがうれしいです。 県外からもわざわざ乙ずれる方がいるラーメンの人気店です。 今回も5組の方が待っていました。 車のナンバーを書いておく... -
栃木の美味いもの:山本さん家宿郷店
【宇都宮駅東のラーメン店です。ランチセットがおすすめです。】 お店の前に2台、お店の向かいに数台の駐車場があります。 おすすめの担々麺とセットの小籠包の写真があります。 お店の前には人気店なので長椅子が用意してあります。 お店の中もコロナ対... -
栃木のうまいもの:激辛好きの集まるラーメン貴族
日光市下野大沢の激辛ラーメン店です。 とは言っても辛さが選べるので、子供から大人まで人気のラーメン店です、 日光街道を北上し森友交差点の手前を土沢インター方面に左折してしばらく進むと右手に黄色い看板があります。 土曜日は12時前から結構車が止... -
栃木の美味いもの:らあめん厨房どる屋の黄金の味シリーズ
【宇都宮市役所のすぐ北にある老舗のラーメン屋です】 以前より魚介系のだしが効いたラーメンで注目されていました。 今回初めて来ましたがなるほどお店に入った瞬間から煮干し系の香りが漂っていました。 ランチは14時までなので、13時40分の入店で... -
栃木の美味いもの:喜多方ラーメンとし食堂
【FKDインターパークにあるラーメン屋さんです】 チャーシューが人気の喜多方ラーメン店です サイプレスが展開する喜多方ラーメンです。 今のところは秋田市と宇都宮市ですが伸びていきそうですね。 チャーシューは切り立てが旨い!1杯1杯丁寧に。 がコ... -
栃木の美味いもの:麵屋きんしゃい
【足利と佐野の境にあるラーメン店の老舗です。】 足利の富田から佐野に入ったすぐにあります。 大きな駐車場があるので安心してくることができます。 佐野ラーメンのお店かなと思ったらちょっと違う感じですね・・・ 富田ラーメンという分類はないのでし... -
栃木の美味いもの:激旨蒙古タンメン中本
【ついに宇都宮に進出です】 東京で有名な蒙古タンメン中本。 これまでは、カップ麺でしか食べられませんでした。 こちらが辛くてうまい北極ラーメンです。 宇都宮市の中央卸市場の西側にオープンしました。 辛旨ラーメン日本一は良いですね。 早くも人気... -
栃木の美味いもの:くるまやラーメン
【くるまやラーメンは全国展開しているラーメンチェーン店です】 くるまやラーメンは宇都宮には4店舗、栃木県内には13店舗が営業しています。 なぜくるまやなのか調べてみました。 昭和43年、国鉄綾瀬駅前にてうどん・そば店を開業したんですね。 昭和4...