2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の鳥スポット:サシバに遭える唐桶溜宗山公園2022 宇都宮に隣接する芳賀町のため池を中心とした公園にはサシバがやってきます。 4月25日には動画が撮影出来ました やはり畑にある電柱がお好きなようです。 三本の電柱に代わる代わるとまって、餌を探しているようです。 珍しく草原 […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:かしの森公園の梅園 芳賀工業団地のかしの森公園は梅もいい 桜で有名なかしのもり公園です。 でも、北駐車場の方にある梅園も見事ですよ。 ここは、あまり知られていないので静かに散策できるのがおすすめですね。 広い駐車場が有りますがガラガラです。 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 htam その他の情報 とちぎインフラカード:地味に人気です コロナで配布注視していましたが9月から再開してます 何気に一枚もらってからはまりました。 栃木インフラカード公式サイト ダムカードとマンホールカードは全国展開していますね。 公園カードと橋カードはどうなのかな??? とち […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:宇都宮駅東公園のイチョウの紅葉2021 今年も見頃です。大勢の方が写真を撮っています。 行き交う方は皆さんカメラを向けていますね。 素敵な銀杏並木です。 白楊高等学校前の道路に沿った並木、ブレックスアリーナに沿っている並木、公園内の並木とそれぞれ違っていい感じ […]
2021年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月2日 htam 便利な情報 栃木の名所:コキアが見頃まじかひたち海浜公園2021 非常事態宣言も一応解除となりました。入園料が無料なのでコキアの下見に行ってきました。 さすがに無料でも駐車場が広いのでまだまだ空きがあります。 それでも、皆さんマスクをして密を避けながら楽しんでいます。 かなり奥まで駐車 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 htam 栃木の自然 栃木の自然・まとめ 栃木県の素晴らしい自然をまとめました。 宇都宮市 若山農場・竹林と言えば 八幡山周辺・宇都宮の桜なら 上籠谷の藤・こちらの藤も見ものです 長岡公園・野鳥が一杯 下ケ橋・白鳥飛来地 上三川 上三川ひまわり祭り・三大ひまわり […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:那須疏水公園の桜 那須疏水公園は眺めもいいし桜もきれいです 今年は春が早くソメイヨシノは少し散り際でしたが、まずまずの花見ができました。 ここは、那須塩原町の関谷から那須方面に向かい那珂川の橋の手前にあります。 那須疏水は日本の三大疏水の […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所旧跡:矢板市民の憩いの場長峰公園 ソメイヨシノが見ごろとなりました。2022 2022年は早めに出かけました。 4月2日は矢板市さくらフェスティバルが開催。 桜は三分咲きでした。ちょっと早めですね。なかなか満開を見るのは難しいです。 コロナ禍ですが密を避 […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月8日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:テクノさくら公園 広い芝生と健康づくり 宇都宮と芳賀町の間にできた新しい街ゆいの杜、ここに大きな公園があります。 公園名の看板はないのですが、地図にはテクノさくら公園とあります。 ここには、広い子供広場と健康広場があります。 車で来る場合 […]
2021年4月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:かしのもり公園とさくら 芳賀工業団地のHONDAの隣のかしの森公園の桜が素晴らしい。 こちらの桜は、やっと大きく育ち今は大変見ごろになっています。 公園内の桜ばかりでなく、南北と東西の通りの両側の桜はとても見事です。 こんな感じの桜のトンネルの […]