老舗– tag –
-
白沢街道沿いの人気の手作りパン屋さん:ア・ランシェンヌ
【素敵な建物で焼きたてのパンを販売しています】 こんなおしゃれなつくりです 白沢街道のかりまんのお店の向かいです この看板が目印です 公式サイト ア・ランシェンヌ 関連ランキング:パン | 岡本駅 かれこれオープン20周年を迎える老舗です 【平日は... -
フルーツダイニング8010宇都宮市立美術館店は静かでおしゃれなゾーン
【8010は宇都宮のフルーツサンドが有名なお店】 下戸祭の本店、パセオのパセオ店そして美術館店の3店舗展開です 下戸祭店は自分が学生の時代から知名度の高い有名店でした 特にフルーツダイニングという名前の通りフルーツサンドはとってもおいしくて... -
青源餃子は地元の味噌がいい
【創業400年の老舗の味噌屋が餃子を始めました】 こちらのお店は宇都宮の駅ビルパセオの1階にあります 席数はそれほど多くありませんが、周りにたくさんの飲食店があるので、混雑具合を見ながらお店を選ぶのもいいかも 平日のお昼なのでまあまあ空いて... -
蘭のハンバーグを食べてみた
【茂木町の老舗の洋食店です】 逆川沿いの老舗のレストランです メニューが豊富で何を食べてもおいしんです 平日なら限定ランチメニューですね サラダなどがついて飲み物が100円でプラスできます そのなかでも、おすすめはこのハンバーグです 丸いハン... -
老舗のレストラン・シャレーはコスパ最高
【なんと50周年でした】 写真はボケボケですみません いつもの味で50年すごいですね 最初はマスターの母が始めたらしいですね これからも地元のお店ということで美味しい料理をよろしくお願いします 【宇都宮市柳田の名店です】 昔から変わらない古風なつ... -
栃木の美味いもの(番外編):喜多方ラーメン坂内食堂
【は外せませんね】 6月の日曜日雄国沼のニッコウキスゲを楽しんだ後に向かいました。 さすがに夕方5時、お客さんは結構いましたが並ばずに注文できました。 この感じが素敵ですね。 人気店ですが昔ながらの佇まいです。 喜多方にはラーメン店がたくさん... -
栃木の美味いもの:久松の限定ランチ
【宇都宮市東部平石の和食処久松です】 お寿司をはじめ刺身の定食など人気のお店です。 今回は限定の豆腐焼刺身セットがおすすめでした。 こちらの看板が目印のお店です。駐車場は広いので安心です。 玄関前の鹿威しがいい感じですね。 中もテーブル席と座... -
栃木の美味いもの:日光のラーメンなら梵天
【日光街道から霧降に向かう交差点の左側の老舗】 あっさり梵天醤油ラーメンがおすすめ:公式サイト こんな看板が目印です。 駐車場はお店の前に10台くらい完備しています。 正面にメニューが有るので、入る前にチェックできます。 辛ネギ味噌は一番人気... -
栃木の美味いもの:友雅亭のメンチ定食
【宇都宮市陽東の焼肉友雅亭は地元で人気の焼肉店です】 私も30年前に近くで働いていたのでよく行きました。 今回久々に行ってきましたが、昔の味が残った素敵なお店でした。 焼肉店といっても、メインが焼肉なのかどうかちょっと疑問です。 もちろん焼肉... -
栃木の美味いもの:いづつやのランチは食べ放題がいい
【ステーキいづつやといえば、ちょっとお高めなステーキ専門店のイメージですね】 でも、これだけのサービスのランチは意外とコスパいいかも・・・ こちらのいづつやは宇都宮の老舗のステーキ店ですね。 コロナで時間短縮でしたが、やっと蔓延防止措置が終... -
栃木の美味いもの:くるまやラーメン
【くるまやラーメンは全国展開しているラーメンチェーン店です】 くるまやラーメンは宇都宮には4店舗、栃木県内には13店舗が営業しています。 なぜくるまやなのか調べてみました。 昭和43年、国鉄綾瀬駅前にてうどん・そば店を開業したんですね。 昭和4... -
栃木の美味いもの:吉澤パン
【宇都宮市泉が丘にある老舗のパン屋です】 子どもの頃お小遣いを握りしめて、こちらで食パンにマーガリンやジャムを塗ってもらい食べました いまでも、そんな売りからしているんですね。 もちろん、最近は人気のある菓子パンもあるようですね。 こちらの... -
栃木の美味いもの:クレール文明軒のパン
【真岡市のクレール は小さなお店ですが、手作り感満載のパン屋さんです。】 中は3人が入ればいっぱいになるくらいの小さなお店です。 気のいいおばあちゃんが出迎えてくれます。 食パンをはじめ、 個数は少ないですが種類がたくさんあるので、いろんな... -
栃木の美味いもの:フルーツダイニング8010(パレット)のフルーツサンドランチ
宇都宮市の下戸祭地区にあるおしゃれなイタリアンです。 もともとは、宇都宮市の二荒山前にあったフルーツパーラーなんです。 八百藤という名前をもじって、8010やおとうからパレットに替えたんですね。 こちらでおすすめは、本日のパスタにフルーツサ...
1