グーグル– tag –
-
Google アシスタントが英語で反応する!!!
アシスタントの言語とグーグル検索の検索言語の2か所の設定があった グーグルピクセル6aでは何の問題もなく使えていたグーグルアシスタント 新しいOPPOのRENO5aでは、しばしば英語で反応することがあり困っていました ネットで調べてもグーグルアシス... -
グーグルローカルガイドから800 円のプレゼントが届きました
前回は割引クーポンでしたが、800円のクレジットは嬉しい グーグルから こちらがローカルガイドに登録できる画面です。 始めるボタンを押すことで様々な投稿ができます ポイントとレベルとバッジ でもこれまでの投稿のモチベーションはポイントとをもらい... -
ディスプレイオーディオは簡単にスマホと接続できる!
最新の機種なのに人気が今一つの理由 1番の理由は操作の難しさというよりも、何ができるかの切り分けができないことです。 特に高齢者は理解ができずに使えないという意見が多いですね。 スマホの使い方が分からないのでなおさら大変ですね。 T-connectと... -
グーグルネストハブは正規代理店で購入しないと保証対象外
グーグルネストハブがある日突然声だけになってしまいました これまでは快適に動作していたのに・・・ でも、おはようのあいさつや天気予報ニュースなどは問題なく教えてくれます。 Spotifyもつながります。 Youtubeは音声だけです・・・・ どうも、グーグ... -
android13にアップデートされました
さすがグーグルのPixelですねアップデートが早いです・・・ 15日に購入したPixel6aのシステムがAndoroid13になりました。 更新サイズは2.19GBなので結構時間がかかりますね。 Pixel6aですが、おおよそ2時間ほどかかりました。 余裕があるときにアッ... -
pixel6aの消しゴムマジックがいい
格安で機能が高いスマホです SNSなどに山の写真載せたいけど、人が写り込んだりするとモザイクとかシール貼って顔消すのなんかやだった。 ピクセルのグーグルフォトに消しゴムマジックが付いたので、買ってしまいました。 消しゴムマジックが得意な写真は... -
アハモで20ギガ生活:いきなり1日1ギガ使用
アプリの自動更新の設定が原因でした。 ちょっと焦りました。1日の使用量が1ギガです。 アハモで20ギガあっても一か月持ちません。 普段通り音楽を聴いていたくらいなのに??? 調べたらグーグルクロームの使用量が一気に増えていました。 色々調べま... -
アハモの20ギガ生活:グーグルナビゲーション
今回は車のナビゲーションの替わりにスマホのナビゲーションを使ってみました。 私の車のナビゲーションはもうかれこれ10年になります。 だましだまし使っていましたがもう限界ですね。 北関東道路の群馬側には道路がないので、空中を走っちゃいます。 ... -
アマゾンFireタブレットでTver(ティーバー)が見られます
HD10で簡単にTverが見られるのは現行機種が最後らしい どうやらアマゾンタブレットの12世代からは裏技でGoogle Playが導入できなくなるようです つまり今発売しているFire HD10プラスが最後ということです Fire 7.8は12世代になったので、この... -
アマゾンファイヤーHD10はコスパ最高(セール特価がおすすめ)
アマゾンプライムユーザーならば購入するのがおすすめです Fireタブレットはアマゾンショッピングから購入できるアマゾンアプリに特化したタブレットです。 今現在はタブレットといえば、IーPadが主流です。でも、I-padは強気でかなり高いですね。...
1