2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 htam その他の情報 栃木の名店:胡蝶蘭を送るなら日本蘭科植物園 宇都宮市宝木本町にある日本欄科植物園です こちらには一年中立派な胡蝶蘭がお値段さまざまに購入できます。 宝木街道と東北縦貫自動社道路の交わるところにあります。 立派な温室が目印です。 駐車用もかなり広いので安心です。 な […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 htam 最近気になること 栃木の美味いもの:「天ぷらてんや」の天丼セット 宇都宮市のFKDインターパークの1階にある天ぷらてんやです。 全国に店舗をもつチェーン店でした。 海外にも6店舗出店したいます。 てんや公式 平日でもお昼の時間帯は行列です。 お手軽で人気があるんですね・・・ 揚げたてサ […]
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 htam 便利な情報 栃木の美味いもの:海や丼丸のちらし寿司 海や丼丸は宇都宮の北東、御幸ヶ原にオープンしました お寿司屋さんのテイクアウト店です。 こちらのお店です。 御幸ヶ原のスーパーオータニの向かいです。 申し訳ありませんがここの駐車場利用しました。 公式サイトはこちらです。 […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:出流山の蕎麦やまぶき 出流ふれあいの森の入り口にある蕎麦屋です 出流山満願寺の蕎麦屋からは少し離れた穴場の蕎麦屋です ちょっと奥に入るので、意外と空いているので穴場的な蕎麦屋です。 といっても蕎麦は腰があって蕎麦の香りが満喫できる逸品です。 […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:パネッテリア・ファリーナは昨日の残りセットがおすすめ 宇都宮市岩曽町にあるパン屋です お店は小さいですが、60種類のパンが有ります。 こちらでおすすめは、昨日の残りパンのセットです。 残りといっても昨日ですから十分おいしく食べられます。 ただしいつ行ってもあるとは限りません […]
2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:にんにく屋の平日ランチ FKDインターパークの中のお店です。 平日のセット割が格安ですね。 珈琲も100円でプラスできます。 イタリア家庭料理のフランチャイズ店です。 にんにく屋なので結構にんにくが効いてますからご注意くださいね。 土日は128 […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月18日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:アコールのフレンチランチ 宇都宮市の南部みどり野町のフレンチランチはいかが フレンチでもランチなら格安予算でリッチな気分が楽しめます。 こんな感じの素敵なお店です。 平日でもランチタイムは混雑しますので、お早めの来店がおすすめです。 テイクアウト […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:ブーランジュ石塚のパンは午前中で売り切れ必至 宇都宮市清原の老舗のパン屋さん 清原台住宅の幹線道路から少し入った閑静な場所にあります。 夫婦でやっているパン屋さんです。 旦那様が焼いて奥様が販売担当ですね。 パンの種類やバリエーションはそんなに多くないけど、固定客が […]
2021年12月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:栃木市コエド市場のパン 栃木市の町の駅コエド市場は地元野菜や地元産品を販売しています。 こちらの建物です。 駐車場は隣の栃木市第1駐車場です。 500円以上買い物をすると駐車場が無料なので、何かお土産などを見つけたほうがいいですよ。 こちらで有 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:牛たん欅 宇都宮市御幸の牛タン欅は牛たんのランチセットがおすすめです 仙台炭焼きの牛たん欅です。 宇都宮のほか県内に5店舗、県外に5店舗あります。 いつも車がいっぱいなので、人気があるんですね。 ランチのカルビセットが1500円前 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:ヤマザキショップ万屋菓子店のサンドイッチ 下野市石橋の小さな手作りサンドイッチのお店 パンはヤマザキから仕入れているのでしょうか??? 中身が手作りなんですね。 最近は地元産の野菜も販売しているようですね。 手書きの看板がいいですね。 昔ながらの手作り焼きまんじ […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:壬生のいちご 壬生のいちご園と販売所の紹介です こちらはいちご狩りと直売のお店です。 ベリーズファンです いちご狩りはいろいろなイベントがあるので、公式サイトをご覧くださいね。 基本は11種類のいちごの食べ放題30分です。 イチゴの直 […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:こびとカフェ@陽だまりレンガ広場のピザ 野木煉瓦窯にある野木ホフマン館内のカフェです。 こちらは地産地消をテーマにしたカフェレストラン「こびとカフェ@陽だまりレンガ広場」が正式の名称です。 おすすめは、本格専用窯で焼き上げるピッツァです。 栃木県産小麦「ゆめか […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:コスパのラーメン大志軒 野菜大盛無料がうれしいですね ラーメン大志軒インターパーク店は、福島県から発信しているのれん分けのラーメン店です。 福島、宮城が中心ですが栃木にも一店オープンしました。 一日分の野菜が取れる、コスパ最強がうりのようです。 […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 htam 最近気になること 中華プロジェクターは使えるか??? 最近1万円を切る中華プロジェクターがアマゾンなどで販売されています 本当にテレビの代わりに大画面で使えるのか検証してみました。 結果は、暗い部屋なら思ったよりも使える製品です。詳しくはこのあとの記事を読んでくださいね。 […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:割烹きゅうびのランチ(土日もやってます) 宇都宮市御幸ヶ原の割烹きゅうびは個室の和風ランチがおすすめです。 こちらの看板が目印です 広い駐車用が向かいにあるので便利です。 お店の前にたくさんのメニューが掲示してあるので、お値段と中身が分かるので入りやすいですね。 […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:上三川町の吉澤総本店のカツとメンチ 最近はお肉屋さんの揚げ物が少なくなってきました スーパーにはありますが、やっぱりお肉屋さんの揚げたてがいいですね。 こちらの吉澤総本店さんは、上三川町の城址公園の目の前にあるお肉屋さんです。 揚げ物を注文したら公園内を散 […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 htam 便利な情報 カメラのことならサトーカメラ 久しぶりにサトーカメラでレンズを買ってきました。 昨日私の愛用しているキャノンEF100mmF2.8マクロがついに壊れました。 AFが効かなくなり、MFでもフォーカスリングが動きません。 20年は使ったでしょうか???? […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:三元閣のランチ 三元閣のランチは土日祭日もやってます 中華料理一品を選択して、サラダと珈琲が付いて1100円はおすすめですね。 スープはミニラーメンにも替えられるので、がっつり食べたい方にもおすすめです。 さくら市の西部草川の住宅地にあ […]
2021年6月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月14日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:ウナギなら藍屋が結構おすすめ すかいらーくグループの藍屋ですが、結構リーズナブルでおいしいですよ。 法事なども行っているので、そこそこ定評はあります。 いわゆるファミリーレストランの冷凍のチンではないので、まずまず楽しめるメニューです。 飲み物(アル […]