うまい– tag –
-
鹿沼市のキクノヤ(菊野屋)の満腹セットが神でした
こんなに美味しくて安くていいの???? ラーメンとチャーハンで590円のまんぷくセット 安かろうまずかろうでないんです チャーハンはとびきり美味しいです ラーメンはハーフですが本当に満腹でした こちらがチャーハンです 具はベーコンとネギですが... -
おしゃれなRIN(凛)で日光蕎麦を舌鼓
女性が頑張っているお店です こんなおしゃれなお蕎麦屋さんが日光市森友にOpenしました 公式サイト 広い駐車場ときれいな芝生がいい雰囲気 席から広いお庭を眺めながら美味しいおそばはいかがですか 晴れた日にはテラスで食べるのも素敵です 青空がとって... -
ベビーフェイスプラネッツ 宇都宮簗瀬店
異国情緒あふれるレストランです 内部は個室で高床式になっているのが南国の雰囲気ですね 公式サイト 結構部屋が多いので多くの人数が入れます ランチに伺いましたが、迷うくらいメニューが豊富でした ランチプレートで1200円のものからセットで2000円くら... -
郡山の隠れた名店:バリ カフェ&ダイニング api
本格的なバリ島料理でメニューも豊富です 郡山市朝日町の住宅街にあります こちらに住居を構えていたご夫婦が10年前に始めたそうです FACEBOOK Instagram Open11年目で記念の立派な花が飾られていました こちらの家具などはすべてバリ島の方が作成した... -
喜多方ラーメン達磨:日光に昨年4月にオープン
元気のいい店員さんが気持ちいいお店でした ここは元々和食のお店だったと記憶しています 公式サイト ラーメン店のようなつくりではないですね のれんと木戸がいい感じです 皆さん色違いの「達磨」の文字が入ったTシャツです 本当に明るくて清々しい店員さ... -
茶屋「草木万里野」西那須野店でランチ
お安くリッチなメニューです 草木万里野は群馬県、栃木県等で10数店舗展開するおしゃれな茶屋です 和風のつくりが趣がありますね こんな感じですが中に入るとかなり広いんです 駐車場もかなりの車を停めることができます 正面から木戸を抜けて入ります 頭... -
小麦の奴隷:那須烏山店
なかなか行けなかったけど、初めて行きました 素敵なお店ですね・・・ お隣さんは別なお店です 駐車場は広いので安心です お店の前には椅子とテーブルが有り、レンジとオーブントースターがいつでも使えるようになってます ありがたいですね 自慢のザック... -
元祖宇味家(うまいや)Jr宇都宮駅構内店:ここでしか味わえないもの
宇都宮駅の2階にある餃子店です お土産屋さんと一緒にあるので手軽に食べるのがおすすめです 公式サイト お隣には餃子館もあります お気に入りのお店を選べるのもいいですね 来らっせで他の店の冷凍餃子も買えますよ・・・ こちらでは焼き立てのテイクア... -
壬生のラーメンといえばここ:らーめん処鈴乃屋
蘭学通りに面した人気店です 駐車場は横に3台表に4台、奥にも5台くらい停められます お店の割にはこじんまりした入り口です 入ると靴を脱いで下駄箱へ ここは店主のこだわりかな??? 座敷の周りには店主の好きなものが所狭しと並んでいます ラーメン... -
韓国の味:NENE CHIKIN
宇都宮テラス2階にある韓国チキンショップです 鶏肉の唐揚げとキンパが自慢の韓国の味覚を提供するチェーン店です 座席数は少ないので、TakeOutがおすすめなお店です こんな感じで狭いスペースしかありません 向かいのお店は広いスペースがあります お店... -
和食月山鮨処明日香:東武百貨店8Fです
おいしくてリーズナブルなランチはいかが 人気店ですが席だけの予約はできません・・・ 公式サイト 11時からopenなので朝を抜いて行きましょう 座席の脇にはこんなおいしそうな掛け軸などがかかっています 和食はこんなこだわりがうれしいですね この日... -
さくら市の志生亭のランチ
あったかうどん付きでコスパ抜群がいい こちらが志生亭の玄関です おしゃれな店構えですね 中に入ると黒を基調とした大人の雰囲気の座席が並んでいます テーブルの間には境があるので、コロナも含めて安心ですね・・・ こちら、会計は現金とぺいぺいのみな... -
Apitaのたこ善の富士宮焼きそば
できたてがホカホカでおいしい 宇都宮市のアピタ2階にある「たこ善」です フードコートなのでお隣に横浜八景楼、どん太鼓があります 横浜八景楼とどん太鼓はロッテリアが運営しているんですね・・・ そういえばお隣にロッテリアがありました でもたこ善は... -
コスパ抜群人気の中村麺兵衛
蕎麦屋の厚みカツどんそばがおすすめです こちらの看板が目印 公式サイト 宇都宮には環状線沿いの一店舗だけです お昼の10時半から15時までの短時間の営業なので注意 12時台は行列必至です レジ前に名前を書いたら皆さん外で待ってます 中にも5人掛... -
たまには三元閣のランチがいい
さくら市の鬼怒川沿いの中華料理店です こちらのランチは大賑わいです お店の前と北側向かい側にかなり広い駐車場があります でもランチの時間は結構車が入っています 時間がない方はお気をつけて・・・ 定休日は毎週月曜日と第二火曜日です お忘れなきよ... -
ステーキ杣のカツ定食はおすすめの逸品でした
清原の老舗のステーキ屋さんです ステーキもおいしいしハンバーグもおすすめです 今回カツ定食を試してみました こんなにボリューム満点の定食です ステーキ屋さんには見えませんね こちらはいろんなメニューがあるんです 真鯛のカルパッチョやカニバーグ... -
黄金の塩らぁ麺 ドゥエ イタリアンに行ってきました
宇都宮のベルモール1階です こだわりは醤油らぁ麺と塩らぁ麺 特に塩らぁ麺はこちらの原点の味なんですね かき酢つけめんも気になります 塩らぁ麺はまさに黄金のスープ こちらの原点なのでまずは塩らぁ麺 まさに黄金色のスープです お店自慢のだしに加えて... -
宮のイタリア料理といえばここVino Rosso
大通り沿いのビルの4Fにある落ち着きのある大人のイタリアンです パスタセットやピザセットが1210円でサラダ飲み物付きはうれしいです 苦渋の価格改定 物価高の折5月1日から苦渋の値上げがありましたが、この料理なら満足です 窓際の席は大通り沿い... -
ラーショ マルミャー とは何ですか????
宇都宮のラーショ系ラーメン店です ラーショとは 豚骨醤油ベースのラーメンにごま油と“クマノテ”と呼ばれる独自の調味料で和えたネギを乗せた「ネギラーメン」が看板のラーメンチェーン『ラーメンショップ』のことです 黄色い看板が目印です ラーメンショ... -
高野食堂ガーリックソースで暑い夏を乗り切ろう
地球温暖化の影響で5月から真夏日で暑いですね 食欲も少し落ちている気がします でも、こんな時ほどたくさん食べて元気で乗り越えたいですね 高野食堂が満を持して発売したガーリックソースはいかがでしょうか 高野食堂の店主が作成した秘伝のソースです ...