うまい– tag –
-
やっと行けたうどん「花むすび」
田んぼの中のうどんの名店です いつも満車で行けてませんでした この肉汁うどんの看板が気になっていました 駐車場は結構広いのですが、お昼時間はなかなか空いていません 今日は月曜の1時過ぎなので待たずには入れてラッキーでした のれんをくぐる前にこ... -
NICOLI pasta fresca:長野駅前
長野駅善光寺口前のNacs末広内の人気店です この黄色い山のマークが目印 中に入るとカウンター席が向かい合ってあります その周りにテーブル席 様々な絵や芸術品が飾られています お水はこのようにフルーツが入っていて爽やかな味わいを楽しめます ランチ... -
スパ屋岡本店でクリスマスはいかが:2022
人気のスパ屋で恋人とクリスマス 2022年12月23日から25日までの3日間限定です おひとり様4200円で写真のような豪華なクリスマスができますよ 予約特典がおすすめです こちらは普段のランチ 格安でたっぷりおいしいパスタやピザが食べられま... -
住宅街の人気のラーメン:中華蕎麦しのざき
鳥そばと塩そばは数量限定 宇都宮市清原台の住宅地の一軒家です 駐車場は10台プラス第2駐車場もあります 私が行ったのは平日の12時半ですが並んでいました のれんをくぐると壁に記名用紙があります 椅子が三つほどありますが、外で待っている人もいまし... -
スープを最後の一滴まで飲みたい:横浜家系宇都宮商店
好みのラーメンが選べるのもいいですね 宇都宮市石井町の国道123号線沿いのラーメン店です 駐車場が目の前のほか東側の広い駐車場も利用できます もちろんラーメンが美味しいのですが、漬物や玉ねぎが無料 さらににんにくや豆板醤、ショウガなども好み... -
いろいろ餃子を楽しむ健太餃子
8種類、12種類の餃子が楽しめます 8種食べ比べセットはライスとスープ付きで850円 12種食べ比べセットは1150円です 宇都宮市駅東地区再開発でちょっと東へ移動しました いつもの健太餃子マークと舞ちゃん餃子のキャラクターは健在です スタミ... -
久々の寶龍ラーメンは懐かしの味噌味
十年ぶりに行ってきました 以前は職場に近かったので小まめに行きましたが最近は御無沙汰でした 店構えは変わっていませんね 看板も同じかな メニューもなつかしいメニューです こちらの寶龍麺が好きなのですが 小腹が空いていたので、半チャーハンセット... -
バル DE 日光里のランチが美味しくてボリューム満点
宇都宮市桜のイタリアンです バルというのはイタリアやスペインでいう居酒屋です 日本のBarをバルと呼ぶんですね ここBar De 日光里はまさにバルという名前がぴったりですね ランチは1300円でスープ、パン、前菜、本日のプリモにコーヒーが付いて1... -
Kitchen Sasazuka の無農薬・無添加素材がいい
宇都宮市雀宮のイタリアンです 素敵な花壇が迎えてくれます 場所は名前の通り 笹塚古墳の北側のセブンイレブンの隣です 広い駐車場があるのがいいですね 公式サイト この看板がめじるしです お店の前にはメニューがあります 入店前に確認できるのがいいで... -
宇都宮餃子通りでがっつり餃子:餃子キャロル
餃子通りの中では異色の餃子店です 営餃中の看板が面白いですね ここには以前ラーメンキャロルがありました ラーメンキャロルは環状線沿いに移転しましたがその後餃子キャロルとなりました 宇都宮の餃子通りでずっと営業できるのはそれなりの味なんだろう... -
宇都宮テラス2階:bariSheepのランチが人気
2022年の8月にオープンしたバリシープです バリはバリ島でなくイタリアの都市でしょうか・・・ シープはヒツジですね。 ハンバーグにヒツジの旗が立ってました。 こちらがランチメニューです。 どれもおいしそうです。 もちろん、これにケーキと珈琲... -
気になっていた大谷餃子に行ってみました
餃子の町宇都宮では新しい店なのかな・・・ 何店舗か駅周辺にあります。 コロナの下でも営業しているので味は良いのかもしれませんね 宇都宮駅の東口を下り鬼怒通りを進みます。 右手に大谷餃子店の看板とのれん 餃子と中華そばのお店ですね。 中華そばや... -
ホスタリア コフジのイタリアンランチは評判通りでした
宇都宮市御幸ヶ原の小さなイタリアンです ホスタリアという言葉は初めて聞きました。 オステリアの古い呼び方なんですね。 オステリアはイタリアの居酒屋さん意味です。 居酒屋といっても、ワインがメインですよ。 環状線沿いのマンションの1階です。 イ... -
芳賀町の手打ちそばなら安直屋
芳賀町体育館の北側にある落ち着いたお店です お店の駐車場は手前に数台ですが、皆さん正面の体育館に停めているのかな??? お店の南半分はきれいにリノベしてあります。 結構老舗のお蕎麦屋ですね。 手打ちそばの看板がいいですね。 メニューは結構色々... -
麵屋虎龍のランチセットが多彩でおすすめ
宇都宮市ゆいの杜にあるとんこつラーメン屋さんです 唯一無二の濃厚とんこつと書いてあります。 それが嘘でないかのように、店内には様々な雑誌に紹介された記事が掲載してあります。 メニューはとんこつラーメンが主ですが、あっさり懐かし醤油麺もありま... -
ワンプレートランチが絶品の4丁目さくらCafe
宇都宮市清原台にある焙煎珈琲店のランチです いろんな美味しいものを少しずつ食べたい・・・ そんな思いを満足させてくれるCafeです。 11:30から17:00までの営業です。 ランチは14:00まで、その後はTeaTimeとなります。 日曜日と月曜日が... -
安くて大盛たなぽん食堂
宇都宮北高校前の食堂です 500円からの看板がこの時期ありがたいですね。 このフライ定食はいかがですか。 大きなフライとタルタルソースが美味しいですよ。 安くても大盛がうれしいです。 北高校生のために格安で提供しているのかな。 儲け度外視のた... -
料理屋喜饗(ききょう)で季節の小料理を堪能
宇都宮駅から北へ歩いて10分ほどの小料理屋です 目の前で調理をしているのがいいですね。 素敵な小皿に御主人の手の込んだ料理が載って運ばれてきます。 季節の花や葉などがきれいに彩を加えます。 汁物もふたを開けると花火のようなお椀にお吸い物が盛... -
太郎茶屋鎌倉のランチデザートで満腹:甘味好きなら外せない・・・
宇都宮市の南部にある倉を改造したカフェです こんな素敵なお店が埋もれていたとは・・・・ カフェですが、テイクアウトのわらび餅やかりんとう饅頭などが人気なんですね。 大谷石蔵のおしゃれなつくりです。 お店の前には広い駐車場があります。 お店の中... -
中華そば芳(かぐわ)の貝出汁中華そばは美味い
芳賀町民センター前の人気のラーメン屋さん こんな小さなラーメン屋さんです。 貝だし汁の旗がなびいています。 お店の前にはメニューが出ているので安心ですね。 ラーメンは貝だし汁中華そば、鰹中華そば、まぜそば、鰹昆布水つけそばです。 それにサイド...