目次
栃木県のアジサイの名所といえば磯山神社、大平山、鷲子山ですね
今年はサクラをはじめヤシオツツジなどは軒並み2週間の早咲き
アジサイも早そうです
乗り遅れないようにしましょう
今年は、新たな名所を発見します
いよいよ2023年のアジサイの季節がやってきました。

アジサイマップで探してくださいね
左上のボタンをクリックし、アジサイのレイヤーを選択してください。
鹿沼の磯山神社のアジサイは種類が多くいちおし
2023年は久しぶりにアジサイ祭りが復活します
夜間のライトアップが楽しみです
あわせて読みたい


磯山神社のアジサイ祭り開催:2023
【2023年は4年ぶりにアジサイ祭りが復活します】 2023年6月10日(土)〜30日(金)に「磯山神社あじさい祭り」が開催される予定です。 茅の輪(ちのわ)の設置に加...
黒羽城址のアジサイ祭りは必見
あわせて読みたい


栃木のあじさい:黒羽城址公園と芭蕉の里2022
【黒羽城址公園一帯はアジサイ天国です】 大田原市黒羽の城址公園です。 2022年は6月25日からアジサイ祭りを実施するとのことです。 国道294号線を北上し那珂川...
あじさい坂はしっとりと歩くのがいい・・・・
あわせて読みたい


栃木の自然:太平山アジサイ坂2022
大平山のアジサイが見ごろとなりました。 アジサイ坂下の駐車場は有料となります。 土日は混みあいますので、お早めに移動してくださいね。 大中寺から清水寺に至る林道…
あわせて読みたい


栃木の自然:栃木市の梅雨を彩る花
【梅雨の時期は、気持ちがどうしても落ちがちです。そんなときには梅雨の花を眺めましょう。】 梅雨といえば、どんな花を思い出しますか。一番はやはりアジサイでしょう…
鷲子山神社はふくろう神社、栃木百名山でもる
あわせて読みたい


鷲子山神社はアジサイ神社:2023年も見ごろを迎えました
【栃木百名山でもある鷲子山はフクロウの神社。アジサイの時期も素晴らしい】 ガクアジサイの細かな花が結構好きなんです こんな小さいのに、めしべとおしべがかわいら...
あわせて読みたい


紫陽花の咲く鷲子山上神社は人気でした
【平日でも駐車場は結構の入りです】 この神社にはいくつか祀られているものが違うようです この時期は紫陽花がきれいなので関東各地から車で来ていました こちらに入る…
宇都宮市氷室のあじさい坂もいかが
あわせて読みたい


氷室のあじさい坂2023
【2023はいい感じに咲いてます】 昨年はアジサイは不作でしたがことしはいい感じで見ごろです 【宇都宮市の東部氷室にあるあじさい坂がいい】 こちらには坂道にそっ...
茂木のアジサイ
羊和園と城山です
あわせて読みたい


栃木のアジサイ:茂木の洋和園
【茂木町の民家の敷地を解放しています】 こんなに広い土地をきれいに整備して解放してくれるのは素晴らしいですね。 洋和園と言います。 場所は分かりにくいのですが、…
こちらは個人の庭を開放してくれています
迷惑にならないようにお出かけください
あわせて読みたい


茂木の城山公園は管理費300円:2022年9月17日から
【この3連休は賑わいそうです】 2022年9月17日から臨時駐車場が設置されます。 今年から有料化されました・・・ シャトルバスが200円 管理費が300円です …
こちらは彼岸花の記事ですが、アジサイの花もたくさんあります