2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 htam その他の情報 転圧機を羽子板つきピンコロで自作してみた 冬場の駐車場の整地用です 完成品はこんな感じです 材料 材料はすべてジョイフル本田で調達しました ウッドデッキ用沓石 503円 赤松角材 30×40×990 2本390円 ウッドデッキ用デッキレッグ 90×90×280 […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月14日 htam その他の情報 宇都宮にLUUP(電動キックボード・自転車)登場 キックボードも開始:ヘルメットは?! 1月10日からキックボードも登場しました しかしながら、東京では危険行為や事故が多発しています。 特に飲酒運転が多いと聴きます 安全に注意して活用しましょう 電動キックボードは免許証 […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 htam 便利な情報 Drive-onでお安く給油:2022年12月からDrive-Payと連携できるようになりました 長野県のガソリン価格を見て気になって調べてみました 長野旅行で給油しようとしたらなんとレギュラー178円の看板 何とか頑張って碓氷峠を越えて群馬県の横川で158円で給油しました 聞いてはいましたが長野県のガソリン価格は高 […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 htam 便利な情報 ケルヒャー高圧洗浄機は普通のホースでも簡単に給水できました 安い延長ホースで2階や3階までも掃除ができました いままで気がつきませんでしたが、普通のホースでも3階までなら水が届きました ホースは普通の散水ホースです 上から紐を下ろして引き上げました これまでは専用のホースでないと […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 htam 最近気になること ゆいの杜のテクノさくら公園に多くのカモがやってきました:2022 宇都宮市ゆいの杜のテクノさくら公園の北にある貯水池です これだけ多くのカモが集まるのはこの辺りではここだけです 周りが網に囲まれているので安心して子育てができるんでしょうね 公園から見るとこんな感じの貯水池です 2mくら […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月5日 htam その他の情報 ライトキューブ宇都宮がオープンしました 宇都宮の新しい交流施設です 宇都宮駅東口の開発で誕生しました 右の建物が交流拠点施設『ライトキューブ宇都宮』です 正面の階段付近が交流広場『宮みらいライトヒル』かな 正面は先日オープンした宇都宮テラスとホテルです 東側か […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 htam 便利な情報 ダイソーこげとりスポンジでピッカピカ ダイソーのこげとりスポンジは最強でした 年末に向けてぜひ買ってくださいね。 台所や洗面所、お風呂がポッカピカです。 こちらの製品がダイソーのこげとりスポンジです。 ステンレスがスポンジに巻いてあるだけのようですが、そこに […]
2022年10月4日 / 最終更新日時 : 2022年10月4日 htam 便利な情報 グローバルキッズメソッドに通所する前に:自分の子どもに「発達障害」受給者証を受けることはいいことなのか? 安易に子どものためと思ってはいけない グローバルキッズメソッドは発達障害のある子供たちの放課後教室を実施する施設です。 少人数で多様なプログラムがあるので人気ですね。 宇都宮市内でも多くの教室がどんどんできています。 月 […]
2022年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年10月1日 htam 最近気になること 栃の葉国体開会式以来42年ぶりのブルーインパルス 栃木国体(いちご一会国体)の開会式に合わせてブルーインパルスが飛びました 開会式の会場はこちらのカンセキスタジアム 晴れ渡った青空の下、ブルーインパルスを一目見ようと続々と集まってきます。 この上を飛んでくるものと思って […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 htam 最近気になること お墓のツルボ一掃作戦 他の雑草が生えないので、数年間ほおっておいたら・・・ ツルボはキジカクシ科という名前の種類の植物で、球根で増えるかわいらしい花です。 先日お彼岸の時はお墓にびっしりと生えていました。 なかなか抜けないので、どうしても球根 […]
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 htam 最近気になること 素晴らしいことですが違法では??? 公園をパークゴルフで占有しているのが気になりました 鬼怒川の河川敷にある桑島鬼怒川緑地運動公園です。 国土交通省から宇都宮市が借り受けている公園ですね。 かなり昔になりますが、川のビーチとして整備した公園です。 残念なが […]
2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 htam 最近気になること 熱帯化した遊歩道 宇都宮市の遊歩道は雑草天国 市役所が委託業務で年に数回草刈りしても、雑草の繁殖力に負けてます。 宇都宮市の今泉中央公園です。 子供たちの声も聞こえてきません・・・ こんなに雑草がはびこっています。こちらに続く遊歩道の周り […]
2022年9月4日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 htam 便利な情報 トヨタのナビゲーション選びで失敗しないために!!! 最新の機能を持つT-connectナビゲーションシステムを使うのは至難の業 トヨタ純正ディスプレイオーデオは、ナビゲーションとオーディオとスマホを連携して様々な機能を使うことができます。 しかしながら、その操作は極めた難 […]
2022年7月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月31日 htam 最近気になること オオハンゴンソウ等除去作戦in日光2022 日光市が主催するオオハンゴンソウ等除去作戦に参加してきました コロナの第七波のため、中止も有るかなと思いましたが、感染対策を万全にして3年ぶりに開催されました。 今回は、湯本ゾーンと菖蒲ヶ浜ぞーんのニケ所です 私は、菖蒲 […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月21日 htam 最近気になること 奥日光戦場ヶ原の開拓農場 戦場ヶ原の赤沼や三本松駐車場の北に広がる開拓農地は、山上げ農法によるイチゴの栽培の拠点でした。 開拓の歴史は明治時代にも登るようです。 戦後高冷地農業の拠点として、開拓された農地のようですね。 特に栃木県の産物のイチゴを […]
2022年7月19日 / 最終更新日時 : 2022年7月19日 htam 最近気になること 競争の番人:ホテル天沢は鬼怒川温泉 栃木県日光市におけるホテルと周りの花屋などとの間のカルテルやいじめにかかわる番組です。 競争の番人 公正取引委員会の役割を演じるとぼけた坂口健太郎と元刑事の新人杏の面白い組み合わせがいいですね。 納入業者いじめの雲海専務 […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 htam その他の情報 JR-EASTのフリーワイファイ フリーワイファイは、最近は減って来ていますが、ここぞというときは使いたいですね 新幹線に乗っているときには、場所によって4G回線がつながらないときもあるので、安心です。 ちなみに、どのくらいの速度が出るか計測してみました […]
2022年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年10月18日 htam 最近気になること 車中泊に新型タントを選択した理由 身長184cmの私でもゆっくり寝られる 今回車中泊に向けて車を買い替えることにしました。 下取りなどの購入時の驚きはこちらです 下取り額が50万円ほど違いがあるのには驚きました。 下取りの基準額はここから安心して調べられ […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 htam 最近気になること 栃木の美味いもの:「天ぷらてんや」の天丼セット 宇都宮市のFKDインターパークの1階にある天ぷらてんやです。 全国に店舗をもつチェーン店でした。 海外にも6店舗出店したいます。 てんや公式 平日でもお昼の時間帯は行列です。 お手軽で人気があるんですね・・・ 揚げたてサ […]
2022年3月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 htam その他の情報 栃木の名所日産栃木工場:AURAの性能が凄い 技術の日産栃木工場を応援するため、AURAに試乗してきました。 宇都宮の栃木日産西原店です。 明るくて広くて素敵な空間です。 ここで、オーラの性能について説明を受けました。 担当の方が熱心にオーラの性能を説明していただき […]