霧降高原– tag –
-
日光霧降高原キスゲ平のニッコウキスゲいよいよ満開:駐車場情報
【6月30日満開となりました。土日の駐車場情報を掲載します】 下野新聞記事はこちら 満開と言ってもここは標高差があるので下が満開でも上はまだまだとかと、長く楽しめます 今年は結構一気に咲いてます 昨年もそうでした 温暖化の影響かも・・・・ ここ... -
霧降高原の春はカタクリから2023
【枯れた笹原や芽吹いた木々の中にカタクリの群生が】 こんなに一面に咲くんですね ほかの花はあまり見られません ニッコウキスゲの苗が少し葉を出していました 【平日はまだ閑散】 上の駐車場もガラガラです 霧降ですが青空です 頑張って階段を上ります ... -
キスゲ平は紅葉の準備中
【秋の花ももう終盤ですね】 2022年はニッコウキスゲが近年にないくらいたくさん咲いた霧降のキスゲ平 ワレモコウなど秋の花ももう終わりを迎えています。 紅葉が始まった木々もちらほら 今日は台風からの湿った空気が流れ込んだようで霧降らしい霧の... -
栃木の自然:紅葉見頃霧降高原2021
【そろそろ色づいたかな???天気がいいので霧降高原天空の階段へ・・・】 汗ばむ天気でしたが、草紅葉と色づき始めた紅葉を満喫できました。 今年の紅葉はナナカマドの色づきがあまり良くない感じですね。 あまり赤くならないうちに葉っぱが落ちてしまっ... -
栃木の自然:シモツケソウが当たり年の霧降高原
今年はヤシオツツジやコバイケイソウが当たり年でした。 そして、シモツケソウもどうも当たり年のようです。 標高1350mの霧降高原駐車場から出発です。 下界では30度を軽く超えていますが、こちらは23度です。 インスタグラムには日光きりふり2... -
栃木の名所:ニッコウキスゲ見頃霧降高原2022
2022年は開花が遅かったのですが、この暑さでドンドン開花。 今が見頃ですよ・・・ 今年はニッコウキスゲの当たり年なのかな。 下から上まで一気に咲くのも珍しいとのことですね 土日は朝の6時に第1.2駐車場は満車、第3も8時には満車になることも。... -
栃木の自然:初秋の霧降高原
【初秋の霧降高原は量感満点、秋の花が咲き始めています。】 霧降高原は依然霧降スキー場があった場所に天空の階段を設置した観光地です。 例年、ニッコウキスゲの時期は駐車場が満杯になることから、第2駐車場から送迎バスがですほどの人気の高原です。 ... -
栃木の自然:霧降高原のニッコウキスゲ2020
【2020年の霧降高原のニッコウキスゲは間もなく満開を迎えます。】 日光の名前が付く花はたくさんありますが、ニッコウキスゲはその代表ですね。 そんなニッコウキスゲが霧降高原でいよいよ満開を迎えます。 今年は栃木県が主催する一家族一旅行キャンペー... -
栃木の自然:霧降高原天空の回廊
【霧降高原の天空の回廊を登りながら季節の植物を愛でませんか。】 霧降高原の1445段の天空の回廊は赤薙山や女峰山の登山口ですが、階段だけでも様々な高山植物に会える素敵な場所です。 天空の回廊にはAからRまでの鑑賞場所や休憩場所があります。階段... -
栃木の自然:霧降のニッコウキスゲ
2019年は6月19日に見頃を迎えました。 2021年は他の花が1週間ほど早いので、今週末には咲き始めそうですね。 ニッコウキスゲ。日光の名前を背負っているキスゲです。日光でもここ霧降のキスゲの群生は特に素晴らしい。 霧降の名前の通りこの霧...
1