2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:日光だいや川公園 日光市今市にある日光だいや川公園は四季折々の花と景色が楽しめます 春の花が咲き始めました・・・ 今年は2週間ほど遅めなのかな??? かわいいミズバショウ、イチゲの仲間ですね。 アヅマイチゲとキクザキイチゲかな??? 日光 […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:いまいちの水 日光市今市には、おいしい水のいまいちの水が設置されています 私が確認できたのは5か所です。 森友瀧尾神社前公園 日光市森友995 こちらの東屋の脇にありました 東屋にいた方の話では、この水は湧水でなく今市の水道水だそうで […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:富士山にあえる三毳神社 みかも山公園内にある神社です みかも山は低山ですが、関東平野の淵にある山なので、富士山がよく見えます。 富士見台から眺めるのが一般的ですが、私はこちらからの富士山が好きです。 ちょっと出遅れたので写真には写りが悪いですが […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:野木煉瓦窯と渡良瀬遊水池のメタセコイア 野木の煉瓦窯に行ったら、渡良瀬遊水池にも足を延ばしましょう 今回はメタセコイアのダブルでした。 今年は少し紅葉が早まったいたのかな・・・ かなり落葉していましたが、それはそれできれいでした。 野木の煉瓦窯は初めて知りまし […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:こびとカフェ@陽だまりレンガ広場のピザ 野木煉瓦窯にある野木ホフマン館内のカフェです。 こちらは地産地消をテーマにしたカフェレストラン「こびとカフェ@陽だまりレンガ広場」が正式の名称です。 おすすめは、本格専用窯で焼き上げるピッツァです。 栃木県産小麦「ゆめか […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:栗歩が宇都宮にオープン 自由が丘で有名な和栗モンブランのお店です 宇都宮の岩曽町に「栗歩」オープンしました 店頭販売のみです。 和栗にこだわった無糖モンブランです。 モンブラン一つ2000円という高価なものですが、たくさんの方が並んでいます。 […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:宇都宮市民の憩いの場長岡公園 富士見ヶ丘にある長岡公園は散歩で大賑わい 駐車場は25台くらいですが、いつも満車です。 路上は駐車違反でないので車がいっぱいですね。 皆さん結構遠くからも散歩に来るんですね。 広さは横100m縦は300mくらいあります。 […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:日光自然博物館と中禅寺ダム 栃木県人でもあまり行かない場所かもしれません 実は私も初めて行きました。 日光自然博物館は華厳の滝と中禅寺バスターミナルの間にあるので、結構車が渋滞しています。 駐車場もないのであまり行けないのかもしれませんね。 奥日光 […]
2021年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:道の駅日光 日光街道ニコニコ本陣 日光の入り口旧今市にある道の駅です いつ行っても駐車場が混んでいますね。 さすが日光です。 日光街道ニコニコ本陣は、日光街道、会津西街道、例幣使街道の日光杉並木街道を代表する3街道が合流する交通の要衝に位置しているので、 […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:大使館別荘記念公園 中禅寺湖湖畔の大使館別荘記念公園の絶景が素敵です 中禅寺湖の南岸にある英国大使館別荘記念公園とイタリア大使館別荘記念公園を併せての散策がおすすめです。 特にここから眺める景色は、世界の名だたる観光地の景色に勝るとも劣らな […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:ZEN RESORT NIKKO グランピングのランチ 日光中禅寺に新たにオープンしたイタリアンです ZEN RESORT NIKKO はグランピングを中心として奥日光を満喫するサービスです。 グランドオープンは2022年夏のグランピングを待つことになります。 今のところこの […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:純生カステラきみとホイップ 台湾カステラの人気の専門店です 11:00にオープンですが、12:00にはもうなくなっている商品が・・・ 焼き上がり時間を待っての購入がいいですよ。 売り切れ終了です。注意してくださいね。 インターパークのカトレアガーデ […]
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:コスパのラーメン大志軒 野菜大盛無料がうれしいですね ラーメン大志軒インターパーク店は、福島県から発信しているのれん分けのラーメン店です。 福島、宮城が中心ですが栃木にも一店オープンしました。 一日分の野菜が取れる、コスパ最強がうりのようです。 […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月24日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:道の駅どまんなかたぬま 栃木県の道の駅の中で人気抜群の駅です 日本の道の駅の中でも売り上げは常にベスト5とか。 休日は駐車場がとっても混雑しています。 南駐車場でなく北駐車場が広いのでおすすめです。 公式サイト イタリアンガーデンはクリスマスの […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:青ねぎ佐野ラーメンならここ ラーメン太七は佐野ラーメンの老舗です マスターは佐野ラーメン会の会長さんだそうです。 あっさり醤油味の縮れ麺が食べたくなったら佐野ラーメンですね。 こちらの看板にもドーンと写真が載っています。 これを見たら注文したくなり […]
2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:「ひなた」の雅御前 芳賀町の京料理とおばんざいの店「ひなた」のご予約ランチ 夜の部のお酒とおつまみもいいのですが、ランチは格安でおすすめです。 今回は予約での注文である雅御前をいただきました。 お気に入りの方とご一緒にお出かけください。 週 […]
2021年11月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月21日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:S・K・Mダイニングのフレンチ 記念日くらいはリッチにフレンチはいかが 宇都宮の簗瀬にあるリッチなフレンチレストランです。 フレンチのコースもおすすめですが、気軽なイタリアンもあります。 公式サイト 今回はお誕生日のランチで利用しました。 お店はマンシ […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 htam 栃木の名所・旧跡 栃木の名所:能満寺の木造薬師如来立像(羽下薬師) (ハジタヤクシ) 羽下薬師は宇都宮市で一番古い仏像です。 宇都宮市の文化財サイトによると、こちらの薬師如来はカヤの一木造り(いちぼくづくり)とのことです。 重みのある堂々とした姿や、おだやかで静かな表情などは、平安時代初期の作を思わせます […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 htam 栃木の美味いもの 栃木の美味いもの:暖龍の台所 ゆいの杜にある中華料理暖龍テクノポリス店が暖龍の台所にリニューアル 久しぶりに訪ねたら、リニューアルオープンしていました。 11月4日にオープンしたんですね。 この看板は中華料理暖龍のままです。 こちらが新しい店がまえで […]
2021年11月19日 / 最終更新日時 : 2021年11月19日 htam その他の情報 雲が多かった98%の部分月食 残念ながら宇都宮は雲に覆われてしまいました 時折雲間から見える月食を何とかカメラに収めました。 この日は夕焼けがきれいでした。 いい感じの色でしたね・・・・ お目当ての月は雲に隠れていました。 最初はこんな感じでもやもや […]