宇都宮– tag –
-
栃木の名所:ウコンザクラ咲く上河内緑水公園2023
宇都宮市上河内の緑水公園にウコンザクラが咲きました 毎年少しずつ成長しているのを見届けたいですね 宇都宮市と塩谷町の境に位置する上河内緑水公園です。 羽黒山の北側です。 こちらには高間木取水場が有ります。 ここから西鬼怒川が始まるんですね。 ... -
栃木県庁:『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』
日本テレビ系の水曜ドラマ『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』は栃木県庁で撮影されています 栃木県が進めているフィルムコミッションの一環ですね。 こちらが本社として使われている県庁本館です。 時折出社や退社シーンで正面玄関... -
桜の名所:篠井の桜
宇都宮市の北部篠井には立派な桜がたくさんありました とくに篠井の民家にあるしだれ桜は見事でした 通称は上篠井のしだれ桜と呼ばれています こんな見事なしだれ桜が有るのは知りませんでした。 宇都宮市の日光街道を北上します。 桜の通りなので見事な桜... -
栃木の美味いもの:友雅亭のメンチ定食
宇都宮市陽東の焼肉友雅亭は地元で人気の焼肉店です 私も30年前に近くで働いていたのでよく行きました。 今回久々に行ってきましたが、昔の味が残った素敵なお店でした。 焼肉店といっても、メインが焼肉なのかどうかちょっと疑問です。 もちろん焼肉がで... -
桜の名所:石井の桜づつみ(ツツドリ2022)
桜づつみにはツツドリがやってくる。 春はさくらで賑わいますが、秋はツツドリが食事をしにやってきます。 桜に付く毛虫が好物なんですね。 桜はそんなに数が多くは有りません。 歩くとあっという間です。 でも、この日はカメラを持った方が上を向いていま... -
栃木の美味いもの:ごへいめんのアナゴ天もり
かつ丼も有名ですがアナゴも美味いです 宇都宮市道場宿のごへいめんです。 こちらの大きな看板が目印です。 うどん、そばののれんがいいですね。 メニューにないものですが、ミニうな丼セットとあなご天丼、アナゴ天もりが美味そうです。 こちらのセットで... -
栃木の名所:宇都宮白楊高校の桜
もともと県立の農業高校だったので管理が行き届いて素晴らしい桜です。 そんなに数は多くないのですが、立派な桜が有りました。 なんといっても一番目につくのは東門の桜です。 多くの方が立ちどまって見たり写真に撮ったりしています。 遠くから見ると大... -
栃木の名所:田川のしだれ桜2025
宇都宮駅前の田川の両岸に咲くしだれ桜がそろそろ見頃です 数年前は台風であふれた田川です。 何事もなかったかのようにしだれ桜が咲いています。 普段はこんなに水が少ないんですよ。 台風って恐ろしいですね・・・ 河川敷には遊歩道が設置されています。... -
栃木の名所:広琳寺のしだれ桜満開2024
宇都宮市平出の真言宗のお寺です。 専用駐車場をお借りしました。 宇都宮の天然記念物に指定されています。 見事なしだれ桜が見頃を迎えています。 こちらがお寺としだれ桜全景です。 桜の大きさが分かりますね。 門を入ると七福神様が迎えてくれます。 花... -
栃木の美味いもの:王ちゃんの中華
宇都宮市下栗の昭和のレトロ感の残る中華屋さん 以前は滝谷町の人気の中華屋でした。 いまは下栗2丁目に移転しましたが、いつも駐車所満車の人気店です。 たまたま通りかかったら駐車場が2台ほど空いていたので入ってみました。 お店の前に4台、脇に6... -
栃木の名所:栃木県立博物館
栃木県を理解するにはやはりこちらです なかなか足を運ぶことが有りませんが、栃木県のことはまずはここで学びましょう 博物館に行く前に中央公園で豊かな自然に触れましょう。 大きな池の回りには、様々な植栽が施されています。 まもなく、こちらの桜も... -
栃木の美味いもの:いづつやのランチは食べ放題がいい
休日もいつものごとく メイン料理には、ライス・パン・味噌汁・スープ バイキングを追加でほぼほぼ満腹です できればドリンクバーも・・・・ 私はワインの中ジョッキなので単品のみ ちょっとリッチな気分はいかが ステーキいづつやといえば、ちょっとお高... -
栃木の美味いもの:サンクリストフォロは平日でも大人気
宇都宮市のFKD西のイタリアンです 雨の金曜日ですがランチは満員でした。 何とか車が止められましたが、2組み待ちです。 5分ほど待って入れました。 こんなおしゃれな店構えです。 こちらのドアを入ると4人ほどの椅子が有ります。 名前と人数を書いて待... -
栃木の美味いもの:てんの海鮮丼ランチ
宇都宮市屋板町の「てん」は平日でも行列ができる和食どころです。 老舗の和食屋ですが、リニューアルしてさらに人気が出ました。 隣りには砂利ですが大きな駐車場が有ります。 ランチだけでなく大人数の宴会のコース料理もとってもリーズナブルでおいしい... -
栃木の名所:梅が満開栃木県中央公園
このところの暑さで一気に梅が満開になりました。 こちらの梅は栃木県中央公園の南西にある日本庭園です。 白梅と紅梅、しだれ梅が満開となりました。 梅の木の数は少ないのですが和式庭園の松や池とのコラボが素敵です。 いよいよ春到来ですね。 平日でも... -
同慶寺の梅林はそろそろ:2023
今年は昨年より早そうです 青空の下でどんどん開花しそうです こちらの梅はよく手入れがなされています 結構な古木があるので人気の梅スポットです 早いものはもうこんなに咲いてましたよ 宇都宮市竹下の同慶寺の梅林が見頃です 同慶寺は近くにある飛山城... -
栃木の美味いもの:ヴィルゴバウム&ショコラ泉が丘店
宇都宮市の乙女屋泉が丘店は、ヴィルゴバウム&ショコラ泉が丘店として乙女屋とバームクーヘンとチョコレートのお店が合体しました。 こちらの乙女屋です。 ヴィルゴバウムの看板が目印です。 今までの乙女屋の甘味に加えて、バームクーヘンだけでなく、ジ... -
栃木の美味いもの:杣のステーキランチ
宇都宮のステーキといえば杣は外せません。 清原台の本店と石井店です。 こちらのメルマガ登録でビール無料が目印です。 駐車場は広いので、ゆっくりと止めることができます。 入り口は狭いですが、中はかなり広くなっています。 コロナの時期は安心ですね... -
栃木の名所日産栃木工場:AURAの性能が凄い
技術の日産栃木工場を応援するため、AURAに試乗してきました。 宇都宮の栃木日産西原店です。 明るくて広くて素敵な空間です。 ここで、オーラの性能について説明を受けました。 担当の方が熱心にオーラの性能を説明していただきました。 なんといっても、... -
栃木の美味いもの:めん太郎柳田店のめん太郎メンが懐かしい
宇都宮市の柳田街道沿いにある老舗のラーメン屋 柳田街道と環状線の交差点から東に路地一つ行ったところです。 セブンイレブンと一緒にあるので、駐車場はたくさんあります。 こちらの看板が目印です。 手打ちラーメンがうれしいですね。 北側の正面入り口...