登山– tag –
-
楽天モバイルは登山で使える???:残念な結果も・・・
【宇都宮市の郊外でも電波がない場所がありました】 場所は宇都宮美術館から100mほど北へ歩いた場所です 林の中ですが、ちょっと残念でした 楽天の電波だけでなくAUのパートナーエリアの電波もないのがショックでした・・・ ネットを開くとこんな画面... -
docomoとAUのデュアルシムで登山してみた・・・
【Pixel6aのeSIMにahamo、SIMにPovoをセットして電波を測定】 結果はほぼ同等の電波品質ですが、docomoの方が優れる場所がありました。 docomoとAUのダブル持ちなら登山での安心感は高まる感じです。 場所はここ。 半月山駐車場から半月山... -
タントを登山で使うならターボ一択:実燃費9km/Lを計測するも????
【宇都宮奥日光往復でも平均燃費は20km超えはいい感じ】 こちらは宇都宮から日光道路を通りいろは坂から中禅寺ハイウエイで半月山駐車場(1595m)に行った時の行きの様子です。 全走行距離53.4kmを平均14.2km/Lの燃費でした。 標高... -
アンドロイドに緊急情報アプリが導入されました
【アンドロイド12の新しい機能です】 簡単に言うと、緊急事態が起きた時にその機能を止めないと、緊急通報先(初期設定は110番)と緊急連絡先(設定した相手)に指定した情報が送信されるというものです。 登山に出掛けて帰宅が遅れたときに、自宅と1... -
ahamoの検証:月額は四分の一に
【ドコモのギガライトプランから乗り換えて1年。】 この半年の利用状況を報告します。 平均するとおおよそ、一ヶ月8ギガくらいの使用量でした。 それ以前は、月末になるとどうにか我慢して3ギガに抑えていたのですが、今は快適です。 私は動画をあまり... -
栃木の名所:大谷散策
少しづつ人気が戻ってきた大谷を散策してきました。 宇都宮市営駐車場はコロナの中ですが結構埋まっていました。 ただ場所が広いので、密になるような場所はなかったです。 皆さん思い思いのコースで散策をしている感じですね。 駐車場から川を渡ると有名... -
栃木の名所・旧跡:飛山城跡
【宇都宮市飛山城跡は鬼怒川の東岸に位置する平山城の跡です。】 城跡のお堀や門、土塁などの遺構を見ることができます。 周囲約1㎞に遊歩道があるので、野鳥などを探しながら、のんびりと散策はいかがですか。 まずは、こちらの門をくぐります。 この門... -
お得な情報:キャノンのフォトアルバム初回最大39%引き
【キャノンのPhoto-Jewelsで写真集がお得に作成できます。】 スマホに保存したままになっている写真たくさんありませんか??? キャノン公式サイト キャノンの初回限定サービスは、今がチャンスです。 私は、栃木百名山を踏破した際に撮影した写真をまと... -
栃木の名所・旧跡:パラグライダーの基地古賀志山
【栃木百名山でもある古賀志山は多様なスポーツの基地です。】 登山はもちろんですが、写真のようなパラグライダーや自転車、ロッククライミング、釣り、バーベキューにキャンプなどスポーツに限らず、多様なアウトドアの基地です。 優雅に空を飛んでみた...
1