宇都宮– tag –
-
栃木の美味いもの:S・K・Mダイニングのフレンチ
記念日くらいはリッチにフレンチはいかが 宇都宮の簗瀬にあるリッチなフレンチレストランです。 フレンチのコースもおすすめですが、気軽なイタリアンもあります。 公式サイト 今回はお誕生日のランチで利用しました。 お店はマンションの一階なので、意外... -
栃木の名所:能満寺の木造薬師如来立像(羽下薬師) (ハジタヤクシ)
羽下薬師は宇都宮市で一番古い仏像です。 宇都宮市の文化財サイトによると、こちらの薬師如来はカヤの一木造り(いちぼくづくり)とのことです。 重みのある堂々とした姿や、おだやかで静かな表情などは、平安時代初期の作を思わせます。 眼の表情や衣(こ... -
栃木の美味いもの:暖龍の台所
ゆいの杜にある中華料理暖龍テクノポリス店が暖龍の台所にリニューアル 久しぶりに訪ねたら、リニューアルオープンしていました。 11月4日にオープンしたんですね。 この看板は中華料理暖龍のままです。 こちらが新しい店がまえですが、中国家郷菜 暖... -
栃木の美味いもの:Pizza HACHIのランチ
宇都宮のおしゃれなピザ&贈答品等のお店です コロナが落ち着いて、テイクアウトからイートインに変わりました。 公式サイト 宇都宮のピザといえば外せないお店ですね。 こちらのランチは3つのコースとなります。 基本のコースはピザとサラダと飲み物です... -
栃木の名所:カンセキスタジアムとちぎ
栃木県にも素敵なスタジアムができました。 栃木県総合運動公園の陸上競技場を2022年の国体に向けてリニューアルしました 外から見ても中を見ても素敵なスタジアムです コロナが終焉しいろんなイベントが来るといいですね。 栃木県にはこれまでにない... -
栃木の美味いもの:今時100円均一手作りパンのKONPEITO
宇都宮市西川田の線路沿いにある小さな手作りパン工房KONPEITOは天然酵母の美味しいパンです。 小さいパン屋というくらいなので、お店は本当に畳3畳ぐらいです。 お客さんが3人ほど入ると一杯かな???? お店の外に待合の椅子があるので、そちらで待っ... -
栃木の美味いもの:創作中華 自宅レストラン 木陰のトカゲ
2024年1月18日のニュースエブリィで紹介されました 宇都宮のお店が紹介されるのはうれしいですね 宇都宮市清原の木陰のトカゲのランチは中華風もの西洋料理でした。 自宅レストランというだけあって、普通の家がレストランになっています。 住宅地... -
栃木の美味いもの:あたりやのトムヤムラーメン
インターパークの南にある老舗のラーメン店はタイ風ラーメンがおすすめ くせがあるが病みつきになるトムヤンクン。 こちらの味付けで太麺を食べたら激うまでした。 それ以外にもしょうゆ、塩ラーメンもあります。 四川ラーメンもおいしそうですね。 こちら... -
栃木の名所:屋板中島地域内の神社Part5
インターパークの北部地内の神社です。 こちらの大きな特徴は、地域の名前が付いている神社があるということです。 下屋板神社と中嶋神社です。 稲荷神社は多くの神社を合祀していました。 すべてに名前が書いてあるのは今のところここだけですね。 これま... -
栃木の美味いもの:揚げ物なら岡精肉店
宇都宮には揚げ物を販売する精肉店が少なくなりました。 スーパー内で揚げ物を販売しているので、少なくなってしまったのでしょうね。 スーパーに取り込まれた精肉店もあるようです。 でも、こちらの岡精肉店はやっていました。 さらに、電話で注文すれば... -
栃木の名所:平石地域の神社(Part4)
宇都宮市の東部、鬼怒川の西岸の平石地区には多種の神社がありました。 北部には諏訪神社、鷲子神社、琴平神社、南部には庚申神社、愛宕神社がありました。 稲荷神社についてはやはりどこにでも多く存在していることが分かりました。 稲荷神3社 北部に2... -
栃木の名所:宇都宮竹林周辺の神社(Part2)
宇都宮市竹林付近には5つの神社がありました。 八坂神社、白山神社、高霞神社が2つ、権現山神社です。 いずれもこの辺りは農家が多かったので、五穀豊穣や雨ごいなどの神様ですね。 白山神社と権現山神社は山岳信仰の流れでもあるんですかね。 グーグル... -
宇都宮の情報:地域で廃品回収しませんか
廃品回収をして一般廃棄物の減量と資源の再利用を促進しましょう 宇都宮市では1kgあたり5円の報奨金が出ます。 わずかですが、リサイクルに関する地域の方の意識の高揚につながりますね。 古新聞などの古紙、アルミ缶、古着などを回収します。 私の住... -
栃木の美味いもの:MotherRoadのハンバーガーは概念変えました
宇都宮市駅東にあるハンバーガー専門店です。 ハンバーガーの概念を変えてくれたハンバーガーでした。 マクドナルドやロッテリア、モスバーガーとは全く違います。 公式サイト 食べログのレビューを見ると、かなり高評価なものが目立ちます。 なるほど間違... -
栃木の名所:宇都宮市今泉地内の神社(Part1)
子どもの頃よく遊んでいた近所の神社を散策してみました。 私が子どもの頃この辺りは水田と里山でした。 神社にはちょっとした森があるので、子どもたちの格好の遊び場です。 今は今泉第三区画整理で里山はなくなりました。 神社は住宅街の中に移設されて... -
新農村のコスパは最高:10種の刀削麺はおすすめ
ランチのコスパがすごい こちらは五目あんかけラーメンです これだけでもコスパ抜群なのに・・・ このからあげ丼とサラダが付いてくるんですよ もう一人では食べきれません そんな時におすすめなのは、共有するといえば200円で大盛りになるんです 一人... -
栃木の美味いもの:ベルテラシェ大谷
ベルテラシェ大谷は宇都宮市大谷に新しくできたベース基地です 市営大駐車場の隣接地に9月16日にオープンしました。 緊急事態宣言が明けたので、結構大勢の方が楽しんでいました。 公式サイト こちらの施設は、飲食館と物産館、大谷石体験館を備えた商... -
栃木の美味いもの:大谷町食堂punto
宇都宮市の大谷にできた新しいイタリアンです。 新らしいといっても、もう1年半になります。 コロナでかなり自粛していましたが、今回解除されて大賑わいです。 大谷に新しいベース基地、ベルテラス大谷ができましたので、そちらからも流れてきているんで... -
栃木の美味いもの:たまにはリッチに甲羅本店
宇都宮市の駅東口にある蟹料理店です。 ディナーや法事などの会合はお高めですが、ランチなら2000円前後で楽しめます。 緊急事態宣言の最中ですが、密を避けて感染対策をして行ってきました。 お昼時でしたが、お客さんは車が3台くらいでした。 妹と... -
スマホのバッテリー交換なら:スマホ修理工房宇都宮中央店がおすすめ
グーグルピクセル3が2年半でバッテリーがかなり膨張しました。 思い返せば、使い方がちょっと荒かったと反省しています。 スマホケースを付けていたので、全然気にならなかったのですが、手遅れにならずに済んでよかったです。 1万円(税込み10700...