宇都宮– tag –
-
白沢彼岸花ロード2024:今年も猛暑でさらに遅め、お彼岸から1週間遅い
2024年9月24日に偵察 咲き始まったばかりで、蕾がいっぱいです お彼岸過ぎたのに、これからっていう感じですね 場所によって違いは有るようです でも気になるのは周りの雑草の丈の長さです 下野新聞では、茂木の城山が見頃との記事ですね・・・ 202... -
熱帯化した遊歩道
宇都宮市の遊歩道は雑草天国 市役所が委託業務で年に数回草刈りしても、雑草の繁殖力に負けてます。 宇都宮市の今泉中央公園です。 子供たちの声も聞こえてきません・・・ こんなに雑草がはびこっています。こちらに続く遊歩道の周りも雑草だらけです。 こ... -
栃木の美味いもの:FKDにあるHungry Rabbit
宇都宮市のFKDにあるおしゃれなベーグル店です FKDの北東口の目の前にあります。 右手がフードコートになっています。 フードコートもおすすめですが、買い物の後のんびり休憩するならこちらが静かでおすすめです。 特におすすめなのはランチタイムです。 ... -
栃木の美味いもの:阿久津果実園のブドウ
宇都宮市ゆいの杜の南にある果樹園です。 なんといってもブドウがおすすめです。 大きな農家の前に営業中の文字 今日は開いているようです。 土日などは午後になると売れ切れになるので注意してくださいね。 9月に入り巨峰がメインになってきました。 そ... -
栃木の美味いもの:三和の煮干しラーメン
宇都宮市石井の煮干しラーメンの人気店 こちらのお店は、煮干ラーメン界の雄、東京板橋の名店「伊吹」で修行した方のお店だそうです。 Tシャツにがっつりと煮干しが書いてあります。 石井街道沿いにこんな色の小さなお店があります。 駐車場は8台くらいか... -
新宇都宮リハビリテーション病院ができました
駅東の元コジマ電気跡地です 新宇都宮リハビリテーション病院は駅西の第2リハビリテーション病院を新規改築して移転したものです。 ここはLRTも通るので、いずれは行き来がしやすくなるのでしょうね。 こちらが病院です。 6階建てのモダンな病院です。 ... -
栃木の美味いもの:お肉ならジャパンミート
ヒルナンデスで紹介されたので行ってきました。 宇都宮のジャパンミートはジョイフル本田にあるんですね・・・ ジョイフル本田の1階にある生鮮館です。 かなりの広さがあります。 その中にジャパンミートがあるんですね。 日本テレビのヒルナンデスの出口... -
かみのかわサンフラワーまつり2022は中止
でもヒマワリは満開です ことしはコロナが落ち着いてやれるかと思いましたが、第7波で中止ですね。 公式サイト 一つ一つの花は元気に咲いています。 見頃ですね。 でも残念ながらお祭りは中止です。 場所はここ でも密を避けて花の見学は可能です。 こち... -
鬼怒グリーンパーク宝積寺のコスモスは満開:2023
今年は9月20日に偵察に行ってきました まだまだ1分から2分咲きです いろんな花が咲いてます 場所によっては、まだ数輪しか咲いていません でも、ちゃんと秋が来るのを感じました 南の園では、ノゲイトウが見頃になってます 植えたわけでは無いのでしょう... -
栃木の名所:宇都宮テラスオープンしました
2022年8月26日宇都宮テラスグランドオープンです。 オープンに向けて並んでいましたが、さすがに平日でコロナもありそこそこのお客さんですね。 1階にはATMとヨークベニマルがあります。 朝のうちは並んでいたようですが、10時半にはもう並んで... -
栃木の美味いもの:川上果樹園の幸水
8月下旬は幸水です。 宇都宮市真岡線の沿線にある上籠谷の川上果樹園 農家の天谷の軒先 梨がたくさん並んでいます。 おおよそ8個1000円で販売しています。 大小さまざまですが、スーパーできれいなものを買うと一個200円ですから格安ですね。 市... -
栃木の美味いもの:上籠谷の和食・そば処本田(ほんでん)
田んぼの中の蕎麦と和風料理の人気店です 一軒家を改造したお店なのかな??? 手打ち本田(ほんでん)の看板が趣がありますね。 ハーレーダビッドソンのマークと手書きの張り紙がアンバランスでいいですね。 田んぼやビニルハウスに囲まれている場所です... -
栃木の花:キバナコスモスは秋の気配
宇都宮市豊郷台近くの休耕田です 毎年素敵なキバナコスモスを咲かせてくれます 手前はいな穂が実りつつある田んぼです。 奥の3区画に立派なキバナコスモスが植えられています。 近くの保育園児が種をまいたのでしょうか。 こんなふうに畝に名前が書いてあ... -
栃木の美味いもの:Dining Tea Salon ATELIER INAKA(アトリエイナカ)
宇都宮市上大塚町のローストビーフがおすすめのTEAエリアです。 宝井田園通り沿いにあるちょっと古びた感じのお店です。 たくさんの白いのれんが目印です。 お店は昔のカラオケスナックを改装した感じですね。 外から見るとちょっと見過ごしてしまいそうで... -
栃木の美味いもの:グラーノグラーノの塩パンがいい
宇都宮市のアピタ1階にある人気のパン屋さんです。 とにかくたくさんのパンがあります。 旬の食材を使ったフェア商品や この店独自の限定パンなど どれを買うか迷っちゃいます。 こんな感じのオープンなお店です。 左は定番のホテルの食パンです。 右は焼... -
栃木の美味いもの:Angel Coffe(エンジェルコーヒー)
宇都宮市泉が丘にオープンしたバリスタとパテシエがいるカフェです 2022年7月にオープンしました。 バリスタとパテシエ。 おいしいコーヒーとケーキなどが食べられそうですね。??? こちらがコーヒーのメニューです。 soloとdoppioとありますが、エ... -
栃木の美味いもの:小籠包・中国料理 芙籠(フーロン)
栃木県庁の西にある中国料理店です 小籠包と書いてある通り、小籠包がおすすめのお店です。 小籠包・中国料理 芙籠公式 ( フーロン) こちらがおすすめの小籠包 こってりの熱々スープがいいですね。 メニューはこんな感じ。 お好きな料理をグループで選ん... -
Utsunomiya teracce偵察
8月26日からオープン予定の宇都宮駅東口の宇都宮テラスを見てきました。 来年8月に運行を始めるLRTを見越しての再開発事業ですね。 LRTが延期してしまったので、人の流れはこの一年間は厳しいのかな??? コンコースにはこんな広告があります。 ここ... -
栃木の美味いもの:大戸屋の復刻チキンカレーとコーヒーバー
初めて行った大戸屋は結構いいかも 関東に179店舗7栃木には4店舗あります。 大戸屋フランチャイズですね。 4店舗のうちインターパークのFKD店に行ってきました。 人気店なのでお昼のランチはいつも満席で並んでいます。 今回はランチタイムを避けて... -
栃木の美味いもの:野点庵(のだてあん)の蕎麦とそばがき
鹿沼の野点庵は人気の蕎麦屋です 例幣使街道から西へ少し入った林の中です。 林の中の一軒家です。 お店の南には広い駐車場があります。 ここの手前100mの所にも駐車場があります。 お店の前の方が広いので、狭い道ですが奥までは行った方がおすすめか...