宇都宮– tag –
-
栃木の美味いもの:Angel Coffe(エンジェルコーヒー)
宇都宮市泉が丘にオープンしたバリスタとパテシエがいるカフェです 2022年7月にオープンしました。 バリスタとパテシエ。 おいしいコーヒーとケーキなどが食べられそうですね。??? こちらがコーヒーのメニューです。 soloとdoppioとありますが、エ... -
栃木の美味いもの:小籠包・中国料理 芙籠(フーロン)
栃木県庁の西にある中国料理店です 小籠包と書いてある通り、小籠包がおすすめのお店です。 小籠包・中国料理 芙籠公式 ( フーロン) こちらがおすすめの小籠包 こってりの熱々スープがいいですね。 メニューはこんな感じ。 お好きな料理をグループで選ん... -
Utsunomiya teracce偵察
8月26日からオープン予定の宇都宮駅東口の宇都宮テラスを見てきました。 来年8月に運行を始めるLRTを見越しての再開発事業ですね。 LRTが延期してしまったので、人の流れはこの一年間は厳しいのかな??? コンコースにはこんな広告があります。 ここ... -
栃木の美味いもの:大戸屋の復刻チキンカレーとコーヒーバー
初めて行った大戸屋は結構いいかも 関東に179店舗7栃木には4店舗あります。 大戸屋フランチャイズですね。 4店舗のうちインターパークのFKD店に行ってきました。 人気店なのでお昼のランチはいつも満席で並んでいます。 今回はランチタイムを避けて... -
栃木の美味いもの:野点庵(のだてあん)の蕎麦とそばがき
鹿沼の野点庵は人気の蕎麦屋です 例幣使街道から西へ少し入った林の中です。 林の中の一軒家です。 お店の南には広い駐車場があります。 ここの手前100mの所にも駐車場があります。 お店の前の方が広いので、狭い道ですが奥までは行った方がおすすめか... -
栃木の美味いもの:びっくり餃子トントン
満を持してびっくり餃子トントンへ行ってきました 宇都宮市の人気のラーメン店です。 餃子が大きすぎて、ラーメンが食べきれない方のためにハーフラーメンがあるんです。 旧国道4号線と柳田街道の立体交差で入りずらくなった上に、こんな自転車置き場まで... -
栃木の美味いもの:フレッシュネスバーガーは本物
いろいろなハンバーガーがありますが・・・ 少しお高めでも本物の味がいいですね インターパークヴィレッジ内にあるフレッシュネスバーガーです。 マクドナルドなどと比べると落ち着いた外観ですね。 ハンバーガーは少しお高めの450円前後です。 さらに... -
栃木の美味いもの:La・Canova
ラ・カノヴァは老舗のイタリアン ランチは格安でパスタの種類も豊富です 日野町通りのWataseiビルの地下にあるイタリアンです。 表にはメニューが出ているので、念のためこちらで確認して下さいね。 細かくテイクアウトメニューやランチタイムメニューが書... -
栃木の歯医者:なかみぞ歯科医院
宇都宮市元今泉のなかみぞ歯科医院です 女医さんの歯科医院なので女性のお客さんは安心です。 こちらのおすすめは、歯の定期点検です。 歯の定期検診はこんな風に言われています。 歯の定期健診は虫歯や歯周病の予防のために、歯周病検査や歯のクリーニン... -
栃木の美味いもの:餃子の王将は宇都宮餃子ではない
関西系の餃子の王将は宇都宮餃子のお店とは全く違いました 宇都宮餃子がどういったものかは、人により違うと思います。 どちらがおすすめかも人によります。 ここは私の私見なのでご勘弁くださいね。 宇都宮餃子とは 餃子の売り上げ日本一を誇る宇都宮餃子... -
栃木の美味いもの:パセオのさぼてん
とんかつならこちらがおすすめですね ぜひパセオのラインクーポン使いましょう。 お店ごとにいろんな特典があります。 今回の6月30日までのさぼてんクーポンは会計の10パーセントOFFでした。 消費税分返金ですね。 宇都宮駅ビルパセオの1階にある新... -
栃木の美味いもの:本場イタリアンならオステリアパエザーナ
宇都宮の駅東に昨年11月にオープンしたイタリアンです。 かましんカルナの東側の2階にあります。 イタリアの旗が目印です。 トスカーナ地方のイタリア料理を中心のメニューです。 店内は比較的ゆったりとしていますし、コロナ対策もばっちりでした。 こ... -
栃木の美味いもの:ワインビュッフェ KITCHEN THREE PIECE93
宇都宮市日野町商店街にあるおしゃれなワインブッフェです ワインバーなので夜が専門ですが、ランチタイムも営業しています。 おいしいパスタやピザに舌鼓もいいですね。 こんな感じのテラスがあるお店です。 ワイン100種類飲み放題の看板が目印ですよ... -
栃木の美味いもの:FKDのフードコートがいい2022
フードコートといえば安からまずかろうの時代ではない 人気のファーストフードに加えて、お寿司やから揚げも楽しめます FKDは駐車場がいろいろありますが、フードコートは地下がおすすめ。 エスカレーターを上がるとすぐにこの黒板 今日はから揚げを食べよ... -
栃木の美味いもの:久松の限定ランチ
宇都宮市東部平石の和食処久松です お寿司をはじめ刺身の定食など人気のお店です。 今回は限定の豆腐焼刺身セットがおすすめでした。 こちらの看板が目印のお店です。駐車場は広いので安心です。 玄関前の鹿威しがいい感じですね。 中もテーブル席と座敷が... -
氷室のあじさい坂2023
2023はいい感じに咲いてます 昨年はアジサイは不作でしたがことしはいい感じで見ごろです 宇都宮市の東部氷室にあるあじさい坂がいい こちらには坂道にそって100本のあじさいが植えられています。 場所はここ 2022のあじさいはどこもあまり良く... -
栃木の名店:胡蝶蘭を送るなら日本蘭科植物園
宇都宮市宝木本町にある日本欄科植物園です こちらには一年中立派な胡蝶蘭がお値段さまざまに購入できます。 宝木街道と東北縦貫自動社道路の交わるところにあります。 立派な温室が目印です。 駐車用もかなり広いので安心です。 なんといってもメインは胡... -
栃木の美味いもの:記念日にはゆず庵
1年前にインターパークにオープンしました。 ゆず庵インターパーク店初めて行きましたが、高いけどコスパはいいかもしれません。 インターパークのメイン通りに沿ってゆず庵があります。 道路の西側なので、南から来てください。 向かい側にはしゃぶしゃ... -
栃木の美味いもの:トラットリア OTTO
宇都宮白楊高等学校の南側のイタリアンです 8の文字が目印です。 ottoと「8」の関係性はまだ不明です。 正面に駐車場が6台分あります。 今回はランチでしたが、車は1台しか有りませんでした。 夜の部は縦列に6台止められますから、グループでの貸... -
栃木の美味いもの:満を持して和食処きむら
宇都宮市中今泉にある和食屋さんのランチが人気です。 ここは、法事や宴会などもおいしいと評判です。 ランチタイムは、11時半から混雑しています。 平日の月曜日11時半を少し回りました。 すでに広い駐車場は満車です。 おいしいお店だと思っていまし...