2022年10月– date –
-
docomoとAUのデュアルシムで登山してみた・・・
【Pixel6aのeSIMにahamo、SIMにPovoをセットして電波を測定】 結果はほぼ同等の電波品質ですが、docomoの方が優れる場所がありました。 docomoとAUのダブル持ちなら登山での安心感は高まる感じです。 場所はここ。 半月山駐車場から半月山... -
Povo(AU)の5Gはなんちゃって5Gでした
【やっぱり5Gはドコモでした】 Pixel6aは残念ながらドコモの5Gのバンドの一つ(sub6のn79)に対応していません そのため我が家近辺はドコモの5Gエリアなのに、ほとんどつながりません そこでPovoのSIMを契約しDual-SIMで運用してみました ... -
気になっていた大谷餃子に行ってみました
【餃子の町宇都宮では新しい店なのかな・・・】 何店舗か駅周辺にあります。 コロナの下でも営業しているので味は良いのかもしれませんね 宇都宮駅の東口を下り鬼怒通りを進みます。 右手に大谷餃子店の看板とのれん 餃子と中華そばのお店ですね。 中華そ... -
Pixel6aでahamoをe-SIMで使ってみた!!
【問題なく使えますが、いくつか注意点があります】 Pixel6aは使いやすい機種なのですが、ドコモで販売していません。 これは後ほど書きますが、ドコモの5G回線の一つの周波数に対応していないからです。 ですからahamoのeSIM対応機種にはPixelシリーズ... -
タントを登山で使うならターボ一択:実燃費9km/Lを計測するも????
【宇都宮奥日光往復でも平均燃費は20km超えはいい感じ】 こちらは宇都宮から日光道路を通りいろは坂から中禅寺ハイウエイで半月山駐車場(1595m)に行った時の行きの様子です。 全走行距離53.4kmを平均14.2km/Lの燃費でした。 標高... -
ホスタリア コフジのイタリアンランチは評判通りでした
宇都宮市御幸ヶ原の小さなイタリアンです ホスタリアという言葉は初めて聞きました。 オステリアの古い呼び方なんですね。 オステリアはイタリアの居酒屋さん意味です。 居酒屋といっても、ワインがメインですよ。 環状線沿いのマンションの1階です。 イ... -
コキアの新名所:芳賀町の東高橋農業構造改善センター
【田んぼの中の真っ赤なコキアが見頃です】 遠くに筑波山が見えるのがいいですね。 関東平野の広さを感じます。 それほど広くはないのですが、周りが刈り取られた田んぼなので素敵なスポットです。 こちらが開拓の碑と改善センターです。 こちらのトイレを... -
芳賀町の手打ちそばなら安直屋
【芳賀町体育館の北側にある落ち着いたお店です】 お店の駐車場は手前に数台ですが、皆さん正面の体育館に停めているのかな??? お店の南半分はきれいにリノベしてあります。 結構老舗のお蕎麦屋ですね。 手打ちそばの看板がいいですね。 メニューは結構... -
もう一つの豊郷まほろばの道③
【まほろばの道は複線でした】 まほろばの道①と②でほぼ全部歩いたと思ってました。 でも、北山霊園に気になる看板があったんです。 前回歩いた古墳とは別の道です。 早速歩くと矢口遺跡の説明板がありました。 うっそうとした林の中にあるんですね。 そし... -
トリマをやってはいけない5つの理由(残念ながら私はアンインストールしました)
【歩いたり移動したりするだけでポイントになるトリマは人気のアプリですね】 でも実はこのアプリを使うとかえって損をしてしまうことがあるのです・・・ 一日中バックグラウンドで稼働しているため、バッテリーの消費は私のアプリの中で最大です。 動画広... -
麵屋虎龍のランチセットが多彩でおすすめ
宇都宮市ゆいの杜にあるとんこつラーメン屋さんです 唯一無二の濃厚とんこつと書いてあります。 それが嘘でないかのように、店内には様々な雑誌に紹介された記事が掲載してあります。 メニューはとんこつラーメンが主ですが、あっさり懐かし醤油麺もありま... -
グーグルマップを快適に使うために
【ちょっとしたことでとっても便利になります・・・】 グーグルマップは無料で使えていつでも最新の情報に更新されるため人気のアプリですね。 そのためトヨタのオーディオディスプレイ標準のナビゲーションとなっています。 ですが、カーナビゲーション専... -
ワンプレートランチが絶品の4丁目さくらCafe
【宇都宮市清原台にある焙煎珈琲店のランチです】 いろんな美味しいものを少しずつ食べたい・・・ そんな思いを満足させてくれるCafeです。 11:30から17:00までの営業です。 ランチは14:00まで、その後はTeaTimeとなります。 日曜日と月曜... -
グローバルキッズメソッドに通所する前に:自分の子どもに「発達障害」受給者証を受けることはいいことなのか?
【安易に子どものためと思ってはいけない】 グローバルキッズメソッドは発達障害のある子供たちの放課後教室を実施する施設です。 少人数で多様なプログラムがあるので人気ですね。 宇都宮市内でも多くの教室がどんどんできています。 月の月謝が5000... -
5Gの速度測定をしたらギガの消費量がやばかった
【速さは体験できたが通信量が???】 測定後の通信量を見て驚きました。 半日で4Gバイトも使っていました。 これではアハモの25Gバイトもあっという間になくなります。 どのアプリで消費したのか見てみました。 Chromeアプリです。 普段WEBは家のWi-... -
栃の葉国体開会式以来42年ぶりのブルーインパルス
【栃木国体(いちご一会国体)の開会式に合わせてブルーインパルスが飛びました】 開会式の会場はこちらのカンセキスタジアム 晴れ渡った青空の下、ブルーインパルスを一目見ようと続々と集まってきます。 この上を飛んでくるものと思っていました。 上空... -
安くて大盛たなぽん食堂
【宇都宮北高校前の食堂です】 500円からの看板がこの時期ありがたいですね。 このフライ定食はいかがですか。 大きなフライとタルタルソースが美味しいですよ。 安くても大盛がうれしいです。 北高校生のために格安で提供しているのかな。 儲け度外視... -
料理屋喜饗(ききょう)で季節の小料理を堪能
【宇都宮駅から北へ歩いて10分ほどの小料理屋です】 目の前で調理をしているのがいいですね。 素敵な小皿に御主人の手の込んだ料理が載って運ばれてきます。 季節の花や葉などがきれいに彩を加えます。 汁物もふたを開けると花火のようなお椀にお吸い物...
1