無料– tag –
-
さくら市に家系ラーメン:魂心家
【さくら市のチャーシュー屋の後にオープンしていました】 横浜家系を名乗るラーメン屋です 魂心家の日550円は魅力ですね ライス終日食べ放題無料は、若者にはありがたいかも・・・ 私は無理です 【食券方式】 こちらのお店は最近増えている食券方式です ... -
ベルモールの駐車場有料化で注意したいこと
【6月1日から有料化しました】 実際に利用してみて注意したいことをまとめてみました 車のナンバーの下四桁が必要 3時間未満でも必ず精算 現金が使えない精算機もある レシートでなく、2次元バーコードが必要 【車のナンバー4桁は必須】 最近増えてい... -
Povoのギガ活の効果的な使い方:Au-payチャージに注意
【楽天カードやDカードだけでは危険】 Au-payのクレジットチャージは便利ですが・・・ 組み合わせによっては、すぐに使えなくなります 写真のようなer323が頻頻に発生しました 特に楽天カードとDカードは同じそれぞれ別な通信会社なのと独自のペイがあるた... -
コキアの新名所:芳賀町の東高橋農業構造改善センター
【田んぼの中の真っ赤なコキアが見頃です】 遠くに筑波山が見えるのがいいですね。 関東平野の広さを感じます。 それほど広くはないのですが、周りが刈り取られた田んぼなので素敵なスポットです。 こちらが開拓の碑と改善センターです。 こちらのトイレを... -
宇都宮のタイヤなら工賃無料のタイヤ本舗福助本店へ
【宇都宮市簗瀬町の小さなタイヤショップです】 タントのスタッドレスタイヤが格安でした グッドイヤーのアイスナビ74本とアルミホイールセットで52000円です サイズは155/65/14です タイヤの履き替えと組み換え無料なので、ネット販売よりも安... -
素晴らしいことですが違法では???
【公園をパークゴルフで占有しているのが気になりました】 鬼怒川の河川敷にある桑島鬼怒川緑地運動公園です。 国土交通省から宇都宮市が借り受けている公園ですね。 かなり昔になりますが、川のビーチとして整備した公園です。 残念ながら川の氾濫でビー... -
クラウドの管理:無料のクラウドの活用
【無料でクラウドサービスは理解しないで使うと後々大変】 ここでは、クラウドサービスのおまかな理解とグーグルフォトによる写真の整理の仕方をまとめます 【クラウドサービスとは】 クラウドサービスは、無料もしくは有料で外部のサーバーにある保存領域... -
野木ひまわり畑フェスティバル:2023
【2023もひまわり畑は満開です】 このところの猛暑でどんどん開花し、フェスタ当日は満開になりそうです ほぼ満開ですね 一斉に日の出の方向を向いているんですね こんなに遠くまで咲いていますよ 明日と明後日も天気が良さそうです 渋滞注意ですね 【... -
栃木の名所:中禅寺湖畔ボートハウス
【いままで見たことは何度もあるのですが、初めて入りました】 この施設は栃木県の施設、無料とは知りませんでした・・・ 121号線を奥日光に向かうと中禅寺湖河畔に素敵な建物があります。 向かいには日光金谷ホテルです。 こんな看板と駐車場がありま... -
栃木のアジサイ:茂木の洋和園
【茂木町の民家の敷地を解放しています】 こんなに広い土地をきれいに整備して解放してくれるのは素晴らしいですね。 洋和園と言います。 場所は分かりにくいのですが、来てくれる方は歓迎してくれます。 2022年は他の場所と同じでアジサイの花の付き... -
栃木の名所:矢板武記念館のしだれ桜
矢板武記念館は栃木の偉人矢板武さんの実家です。 栃木県の初代県会議員で県北の那須疏水などを開拓したり、下野銀行や矢板信用組合などを設立するなど、政界、経済界で活躍された方です。 こちらの記念館のしだれ桜は樹齢190年見事に開花しています。 ... -
宇都宮城址公園の河津桜見頃は見ごろ:2023
【今年の桜は早やかった】 3月4日には見ごろ 城址公園祭りの11日には満開ですね 2023年は2月27日には咲き始めてました まだまだつぼみがほとんどですが・・・ 早めの木にはぽつぽつと咲き始めています 暖かな日が2,3日続けば一気に開花しそ... -
栃木のコロナ情報(PCR検査、県民割情報など)
【BA5に置き換わり進む】 島根県が特に顕著です‥ 東京の2倍とか。 今後は、爆発的に増えそうですね。 島根のコロナ情報 ヤフー 7/8 【県民割再開ですが・・・】 栃木の県民割が再開しました。 福島県民割プラスに栃木県民も追加ですね・・・ 7月1... -
栃木の美味いもの:コスパのラーメン大志軒
【野菜大盛無料がうれしいですね】 ラーメン大志軒インターパーク店は、福島県から発信しているのれん分けのラーメン店です。 福島、宮城が中心ですが栃木にも一店オープンしました。 一日分の野菜が取れる、コスパ最強がうりのようです。 お店はテーブル... -
栃木の名所:久保記念観光文化交流館
【真岡市荒町の久保記念観光交流館は真岡街並み散策の拠点です。】 久保記念観光文化交流館のサイトには次のように書いてあります。 明治、大正期の貴重な歴史的建築物が現存する「久保邸」を次代に引き継ぐ資産として保存するとともに、様々な機能を備え... -
栃木の名所:足利太平記館と足利まちなか遊学館
【歴史と文化と自然の町足利の学びの施設です】 足利学校や鑁阿寺と併せて散策するのがおすすめです。 太平記館の隣には無料の大駐車場があります。 足利散策の起点ですね。 足利太平記館です。 町の駅なんですね。 メインは足利のお土産です。 足利で買い... -
栃木の名所:コキアが見頃まじかひたち海浜公園2021
【非常事態宣言も一応解除となりました。入園料が無料なのでコキアの下見に行ってきました。】 さすがに無料でも駐車場が広いのでまだまだ空きがあります。 それでも、皆さんマスクをして密を避けながら楽しんでいます。 かなり奥まで駐車場がありますが、... -
パソコン・スマホ、ブログ等の無料相談
【無料相談を始めました。】 パソコンやスマホの利用に関するご相談はありませんか??? 私のこれまでの経験からわかる内容にはご相談に応じます。 プロではないので、分からないことはすみません。 次のような内容であれば、回答することができると思い... -
栃木の自然:小丸山展望台に登り美味しいケーキを食べよう
【小丸山展望台に4回登ると無料で食べられます】 この3枚の写真は日光霧降高原の小丸山展望台に書いてある合言葉を言うともらえる写真(記念証)です。 今まで3回登りました。 4枚集めると、山麓のレストハウスでケーキセットが無料で食べられるとのことで... -
日光宇都宮道路無料は再開あるのか
【栃木県が実施する一家族一旅行の一貫でしたが再開の情報はありません】 2020年10月いっぱいまでの一家族一旅行のキャンペーン期間中は、日光宇都宮道路、日塩道路、鬼怒川の2つの有料道路併せて、4つの有料道路が繁忙期を覗いて無料になりました。 基本...
12