うまい– tag –
-
栃木の美味いもの:和食の了寛
宇都宮市吉野町の和食の了寛が静かで落ち着いている 栃木の新鮮な野菜と五島列島から産直仕入れした活鮮魚を正統派和食で提供しています ランチタイムとはいっても本格的な和食懐石です。 お品書きがついているので、何を食べているのが分かってありがたい... -
栃木の美味いもの:阿佐佳(あさか)のらんち
宇都宮市鶴田町阿佐佳の格安で美味いランチ 宇都宮高等学校の南東武線との立体交差を降りた西側です。 あまり目立つ看板は有りません。 店の前に5台くらい 向かい側には広い駐車場があります。 ちょっとおしゃれな看板ですが、ほんとに小さい看板です。 ... -
栃木の美味いもの:グラーノグラーノの塩パンがいい
宇都宮市のアピタ1階にある人気のパン屋さんです。 とにかくたくさんのパンがあります。 旬の食材を使ったフェア商品や この店独自の限定パンなど どれを買うか迷っちゃいます。 こんな感じのオープンなお店です。 左は定番のホテルの食パンです。 右は焼... -
栃木の美味いもの:itameshi HARU
黒磯のおしゃれなイタリアンです イタ飯といういい方がちょっと素敵ですね この看板が目印です。 正面の建物の一番左がHARUです。 駐車場は共同ですが広いので停めやすいです。 中はあまり広くなく、テーブルが4つとカウンターが5人ぐらいかな。 夫婦二... -
栃木の美味いもの:おばあちゃんのお店Woodyハウス
地域に愛される老夫婦が営むお店です こんな素敵なログハウスです。 中に入ると、お洋服やかわいいアクセサリーがいっぱい。 この地域の方が作ったものをここで販売しているようです。 洋服もあるし、かわいい人形もあります、 それぞれ別の方が作っている... -
栃木の美味いもの:Angel Coffe(エンジェルコーヒー)
宇都宮市泉が丘にオープンしたバリスタとパテシエがいるカフェです 2022年7月にオープンしました。 バリスタとパテシエ。 おいしいコーヒーとケーキなどが食べられそうですね。??? こちらがコーヒーのメニューです。 soloとdoppioとありますが、エ... -
栃木の美味いもの:小籠包・中国料理 芙籠(フーロン)
栃木県庁の西にある中国料理店です 小籠包と書いてある通り、小籠包がおすすめのお店です。 小籠包・中国料理 芙籠公式 ( フーロン) こちらがおすすめの小籠包 こってりの熱々スープがいいですね。 メニューはこんな感じ。 お好きな料理をグループで選ん... -
栃木の美味いもの:大戸屋の復刻チキンカレーとコーヒーバー
初めて行った大戸屋は結構いいかも 関東に179店舗7栃木には4店舗あります。 大戸屋フランチャイズですね。 4店舗のうちインターパークのFKD店に行ってきました。 人気店なのでお昼のランチはいつも満席で並んでいます。 今回はランチタイムを避けて... -
栃木の美味いもの:野点庵(のだてあん)の蕎麦とそばがき
鹿沼の野点庵は人気の蕎麦屋です 例幣使街道から西へ少し入った林の中です。 林の中の一軒家です。 お店の南には広い駐車場があります。 ここの手前100mの所にも駐車場があります。 お店の前の方が広いので、狭い道ですが奥までは行った方がおすすめか... -
栃木の美味いもの:篠井の荒牧リンゴ園のもも
宇都宮市の北部篠井にあるリンゴ園です 篠井といえばリンゴですが、ここ荒牧リンゴ園ではモモも売ってます。 ただ、公式サイトではモモの記載はありません。 宇都宮日光道路の篠井インターの目の前です。 こちらの看板が目印です。 普段はリンゴの販売とリ... -
栃木の美味いもの:びっくり餃子トントン
満を持してびっくり餃子トントンへ行ってきました 宇都宮市の人気のラーメン店です。 餃子が大きすぎて、ラーメンが食べきれない方のためにハーフラーメンがあるんです。 旧国道4号線と柳田街道の立体交差で入りずらくなった上に、こんな自転車置き場まで... -
栃木の美味いもの:フレッシュネスバーガーは本物
いろいろなハンバーガーがありますが・・・ 少しお高めでも本物の味がいいですね インターパークヴィレッジ内にあるフレッシュネスバーガーです。 マクドナルドなどと比べると落ち着いた外観ですね。 ハンバーガーは少しお高めの450円前後です。 さらに... -
栃木の美味いもの:コショネのランチ
那須塩原市黒磯の洋食店です。 おしゃれなお店ですが、夫婦二人で営業しているので、時間がちょっとかかります。 のんびりとおしゃべりしながら楽しんでくださいね。 看板もおしゃれです。 向かい側には広い駐車場があるので、車には困りませんね。 中に入... -
栃木の美味いもの:太陽のグリル
佐野アウトレットもモール内の洋食店です ランチはステーキとハンバーグとオムライスでそれぞれデミグラスソースなどの三種のソースでいただきます。 流石アウトレットモール内のお店、装飾が素敵です。 平日なので、お昼時ですがお客さんは少ない感じでし... -
栃木の美味いもの:La・Canova
ラ・カノヴァは老舗のイタリアン ランチは格安でパスタの種類も豊富です 日野町通りのWataseiビルの地下にあるイタリアンです。 表にはメニューが出ているので、念のためこちらで確認して下さいね。 細かくテイクアウトメニューやランチタイムメニューが書... -
栃木の美味いもの:Best Selection
「栃木の美味いのもの」サイトの中からジャンル別に My Best を選択してみました。 こちらのマイマップのPointをクリックすると店名とリンクが表示されます。 左上のボタンをクリックすると、イタリアン、ラーメン、蕎麦、和食などのレイヤーを選択でき... -
栃木の美味いもの:チャーシュウが美味いチャグラ
日光市下今市にある小さなラーメン店です 今市工業高等学校の目の前なので気になったら行ってくださいね こんな感じの小さな一軒家です。 駐車場は目の前に4台ありますが、5件西側に第2駐車場もあります。 厨房の前にカウンターが3席。 テーブル席と座... -
栃木の美味いもの:祖母井の割烹古佐野屋のランチ
芳賀町祖母井に最近改装した和食の割烹古佐野屋です。 以前から気になっていたのですが、近くを通ったので行ってきました。 本当に最近できたんですね。 駐車場の整地ができなくてごめんなさいとのこと。 お店の前にちょっとした庭をつくりいい感じに仕上... -
栃木の美味いもの:クラフトビールは栃木県
北海道を抜いて全国2位なんですね 栃木県をアピールするこのサイトで盛り上げないと・・・ 詳しい記事はこちらです アンケートの順位はこちら(上の記事から引用) すごいですよね。確かに栃木にはたくさんのクラフトビールがありますよね。 私が飲んだの... -
栃木の美味いもの:餃子の王将は宇都宮餃子ではない
関西系の餃子の王将は宇都宮餃子のお店とは全く違いました 宇都宮餃子がどういったものかは、人により違うと思います。 どちらがおすすめかも人によります。 ここは私の私見なのでご勘弁くださいね。 宇都宮餃子とは 餃子の売り上げ日本一を誇る宇都宮餃子...