情報– tag –
-
グーグルローカルガイドから800 円のプレゼントが届きました
前回は割引クーポンでしたが、800円のクレジットは嬉しい グーグルから こちらがローカルガイドに登録できる画面です。 始めるボタンを押すことで様々な投稿ができます ポイントとレベルとバッジ でもこれまでの投稿のモチベーションはポイントとをもらい... -
宇都宮餃子通りでがっつり餃子:餃子キャロル
餃子通りの中では異色の餃子店です 営餃中の看板が面白いですね ここには以前ラーメンキャロルがありました ラーメンキャロルは環状線沿いに移転しましたがその後餃子キャロルとなりました 宇都宮の餃子通りでずっと営業できるのはそれなりの味なんだろう... -
宇都宮の秋のお祭り
餃子まつりに宮の市、オリオンジャズで賑わいます 3年ぶりの開催なので力が入っていますね オリオン通りは宮の市が開催されています 明日6日は宮魁道中が開催されます 楽しみですね オリオンスクエアでは警察音楽隊の演奏会で賑わっていました 子供たち... -
ドコモの5Gは4G+の5倍の速度:実際に体験してみた
なかなか進まない5Gエリアの拡張です 宇都宮駅東はドコモの5Gエリアですが、私のグーグルピクセルはどうも受信できません 理由はここにあります https://arekore.htamtochigi.com/2022/02/22/5gkita/ 私のスマホでも体験できる宇都宮駅西のペデストリア... -
ライトキューブ宇都宮がオープンしました
宇都宮の新しい交流施設です 宇都宮駅東口の開発で誕生しました 右の建物が交流拠点施設『ライトキューブ宇都宮』です 正面の階段付近が交流広場『宮みらいライトヒル』かな 正面は先日オープンした宇都宮テラスとホテルです 東側から見るとこのようなおし... -
ダイソーこげとりスポンジでピッカピカ
ダイソーのこげとりスポンジは最強でした 年末に向けてぜひ買ってくださいね。 台所や洗面所、お風呂がポッカピカです。 こちらの製品がダイソーのこげとりスポンジです。 ステンレスがスポンジに巻いてあるだけのようですが、そこに秘密があるようですね... -
宇都宮テラス2階:bariSheepのランチが人気
2022年の8月にオープンしたバリシープです バリはバリ島でなくイタリアの都市でしょうか・・・ シープはヒツジですね。 ハンバーグにヒツジの旗が立ってました。 こちらがランチメニューです。 どれもおいしそうです。 もちろん、これにケーキと珈琲... -
docomoとAUのデュアルシムで登山してみた・・・
Pixel6aのeSIMにahamo、SIMにPovoをセットして電波を測定 結果はほぼ同等の電波品質ですが、docomoの方が優れる場所がありました。 docomoとAUのダブル持ちなら登山での安心感は高まる感じです。 場所はここ。 半月山駐車場から半月山頂を... -
Povo(AU)の5Gはなんちゃって5Gでした
やっぱり5Gはドコモでした Pixel6aは残念ながらドコモの5Gのバンドの一つ(sub6のn79)に対応していません そのため我が家近辺はドコモの5Gエリアなのに、ほとんどつながりません そこでPovoのSIMを契約しDual-SIMで運用してみました こん... -
気になっていた大谷餃子に行ってみました
餃子の町宇都宮では新しい店なのかな・・・ 何店舗か駅周辺にあります。 コロナの下でも営業しているので味は良いのかもしれませんね 宇都宮駅の東口を下り鬼怒通りを進みます。 右手に大谷餃子店の看板とのれん 餃子と中華そばのお店ですね。 中華そばや... -
Pixel6aでahamoをe-SIMで使ってみた!!
問題なく使えますが、いくつか注意点があります Pixel6aは使いやすい機種なのですが、ドコモで販売していません。 これは後ほど書きますが、ドコモの5G回線の一つの周波数に対応していないからです。 ですからahamoのeSIM対応機種にはPixelシリーズは掲... -
タントを登山で使うならターボ一択:実燃費9km/Lを計測するも????
不正疑惑で出荷停止 安全性能の不正は大きな問題です。今後の動向を見守ります 宇都宮奥日光往復でも平均燃費は20km超えはいい感じ こちらは宇都宮から日光道路を通りいろは坂から中禅寺ハイウエイで半月山駐車場(1595m)に行った時の行きの様子... -
ホスタリア コフジのイタリアンランチは評判通りでした
宇都宮市御幸ヶ原の小さなイタリアンです ホスタリアという言葉は初めて聞きました。 オステリアの古い呼び方なんですね。 オステリアはイタリアの居酒屋さん意味です。 居酒屋といっても、ワインがメインですよ。 環状線沿いのマンションの1階です。 イ... -
コキアの新名所:芳賀町の東高橋農業構造改善センター
田んぼの中の真っ赤なコキアが見頃です 遠くに筑波山が見えるのがいいですね。 関東平野の広さを感じます。 それほど広くはないのですが、周りが刈り取られた田んぼなので素敵なスポットです。 こちらが開拓の碑と改善センターです。 こちらのトイレを無料... -
芳賀町の手打ちそばなら安直屋
芳賀町体育館の北側にある落ち着いたお店です お店の駐車場は手前に数台ですが、皆さん正面の体育館に停めているのかな??? お店の南半分はきれいにリノベしてあります。 結構老舗のお蕎麦屋ですね。 手打ちそばの看板がいいですね。 メニューは結構色々... -
もう一つの豊郷まほろばの道③
まほろばの道は複線でした まほろばの道①と②でほぼ全部歩いたと思ってました。 でも、北山霊園に気になる看板があったんです。 前回歩いた古墳とは別の道です。 早速歩くと矢口遺跡の説明板がありました。 うっそうとした林の中にあるんですね。 そして、... -
トリマをやってはいけない5つの理由(残念ながら私はアンインストールしました)
歩いたり移動したりするだけでポイントになるトリマは人気のアプリですね でも実はこのアプリを使うとかえって損をしてしまうことがあるのです・・・ 一日中バックグラウンドで稼働しているため、バッテリーの消費は私のアプリの中で最大です。 動画広告を... -
麵屋虎龍のランチセットが多彩でおすすめ
宇都宮市ゆいの杜にあるとんこつラーメン屋さんです 唯一無二の濃厚とんこつと書いてあります。 それが嘘でないかのように、店内には様々な雑誌に紹介された記事が掲載してあります。 メニューはとんこつラーメンが主ですが、あっさり懐かし醤油麺もありま... -
ワンプレートランチが絶品の4丁目さくらCafe
宇都宮市清原台にある焙煎珈琲店のランチです いろんな美味しいものを少しずつ食べたい・・・ そんな思いを満足させてくれるCafeです。 11:30から17:00までの営業です。 ランチは14:00まで、その後はTeaTimeとなります。 日曜日と月曜日が... -
グローバルキッズメソッドに通所する前に:自分の子どもに「発達障害」受給者証を受けることはいいことなのか?
安易に子どものためと思ってはいけない グローバルキッズメソッドは発達障害のある子供たちの放課後教室を実施する施設です。 少人数で多様なプログラムがあるので人気ですね。 宇都宮市内でも多くの教室がどんどんできています。 月の月謝が5000円未...