情報– tag –
-
栃木の美味いもの:石窯パン工房PanDePark
宇都宮市中今泉にあるおしゃれでおいしいパン工房です。 焼き立てのパンが続々出来上がるので、選ぶのに迷っちゃいます。 今は、カレーパンが旬でいろいろなカレーパンがありました。 10倍カレーパンなどもありますが、ちょっと辛すぎるかも・・・ こち... -
栃木の美味いもの:その他のお店
麺類とイタリアン以外のお店をまとめました。 宇都宮 天然食彩庵恩:おしゃれな和食ランチ 四季和彩心:海鮮丼ランチなら 久松:宇都宮の寿司ランチ てん 海鮮丼ランチならここ 和食処きむら:焼き魚はここですよ。 黒潮:老舗のお寿司屋さんです。メルマ... -
栃木の美味いもの:水芭蕉 ARTIST SERIES ”FLORAL SPARKLING” 2020 片岡鶴太郎
尾瀬片品にある新しい道の駅です。 最近できたんですね。とてもきれいで便利な道の駅です。 地元の農産物も売っているので都会からやってきた観光客で大賑わいです。 ここのおすすめはダムカレーですかね。 看板や旗が立っています。 今回ここで紹介するの... -
オリオン通りが越境飲みで賑わうのは危険
首都圏の緊急事態宣言や蔓延防止措置の影響で越境飲みが増加しているようです。 ネットの記事では、東北にまで出没する若者の意識などが書いてあります。 そんな中、首都圏から1時間圏内の宇都宮に多くの若者が夜な夜な押し寄せているようです。 オリオン... -
栃木の自然:シモツケソウが当たり年の霧降高原
今年はヤシオツツジやコバイケイソウが当たり年でした。 そして、シモツケソウもどうも当たり年のようです。 標高1350mの霧降高原駐車場から出発です。 下界では30度を軽く超えていますが、こちらは23度です。 インスタグラムには日光きりふり2... -
栃木の美味いもの:ペペのランチセット
宇都宮市横川にあるペペは人気のイタリアンです。 パスタやピザのほか、ラザニアやグラタン、ピラフもおいしいですよ。 お休みの日限定のランチセットは、フルーツとサラダ、飲み物が付いていておすすめです。 この看板が目印です。 ファッションセンター... -
Bottraficに遭遇!!!
普段は一日100ユーザーそこそこなのに、その日は1000絵に迫るユーザー数。 何かと思って調べたら、参照サイトは bottrafik228.xyz とか??? どうもロボットによるスパムのようですね。 でも、なんでこんなサイトにスパムを仕掛けるのか・・・... -
栃木の美味いもの:麺類のお店をまとめました
ラーメンとお蕎麦の美味しいお店です。 やっぱりラーメンは一年中楽しめるし、お店もたくさんあるので楽しみですね。 栃木のラーメン 宇都宮 藏藏 清原の人気店、行列のできるラーメン屋 のじじ こじんまりした煮干しラーメン、座席が少ないので注意で... -
栃木の美味いもの:さかい珈琲のカツサンド
さかい珈琲は北海道から中国地方まで20店舗ほどのフラン対ズ店をもつ珈琲店です。 宇都宮にはこちらゆいの杜店柳瀬店の2店舗があります。 今回初めてゆいの杜店に行ってきました。 場所はこちらです。 しばらく前からあるのは知っていたのですが、交差... -
ニッコウキスゲ終盤、サワラン、トキソウ満開雄国沼
今年はコバイケイソウの大群落が見事だったという雄国沼です。 残念ながら、コバイケイソウとニッコウキスゲのコラボはいけませんでした。 でもやっぱり日本一のニッコウキスゲ密度の雄国沼に遭いたくて行ってきました。 ニッコウキスゲは終盤なので、黄色... -
5G体験してきました
ドコモショップは店内だけ5Gが疑似的に使えるようです。 そのなかでも、宇都宮市のゆいの杜店と北店では、体験ができるということなので、ゆいの杜店で体験してきました。 いくつかの体験ができるのですが、VR体験とLIVESPORTS,Magic Leapを体験してきま... -
FMトランスミッターで快適ドライブ2
やっぱり日本の製品は安心ですね。 なんといっても日本語のマニュアルがいいです。 安い中華のトランスミッターは英語のマニュアルです。 それでも、まあ何とか操作はできるのですがつながるまでは心配でした。 こちらの商品です。 アマゾンなら2千円弱、... -
栃木の美味いもの:山久のチーズファクトリー
矢板市のチーズファクトリーはお肉で有名な山久さんのお店です。 おしゃれな建物が目印です。 お肉屋さんが経営するチーズ屋さんなので、チーズだけでなくおいしそうなお肉のおつまみがたくさんあります。 お酒のお供におすすめな製品がいっぱいあるので、... -
栃木の名所:クリンソウの名前の由来が分かった上三依水生植物園
日光市三依の水生植物園は夏でも涼しい奥深い山の中にあります。 いろいろな種類の植物があるので、何度行っても楽しめます。 月が替わると花が変わるので、季節の移り変わりが味わえます。 入場料500円は施設の維持費にしかならないでしょうが、お安い... -
Windows-11にアップデートできるか確認しよう
我が家の2台のパソコンは、1台はRYZEN7のレノボいでideaPadL340です。購入後2年が経過しました。 もう一台は東芝ダイナブックでIntel Core-i7です。 64ビットでメモリーは4Gですが、購入後5年経過しています。 2021年の後半に無料のアップデ... -
栃木の名所:わんぱく公園の春2022
2022年4月23日、ゴールデンウィークに向けて花壇が満開です。 チューリップは持たないかも・・・ 正面のリンゴの木がいい感じに咲いています。 華やかさはないけれど一つ一つの花はきれいです。 通路の花壇にはパンジーなどの花が満開で迎えてくれ... -
つがの里ハス祭り2023:花は結構多いです
2023年は久しぶりにハス祭りが開催されました 葉っぱにも花にも勢いが感じられました 今年は植物にとっては、快適な気象なのでしょうか??? これから咲く花芽もたくさんです まだまだ楽しめますね はすの花は朝に咲いて午前中に開いて午後には花びら... -
栃木の名所:ニッコウキスゲ見頃霧降高原2022
2022年は開花が遅かったのですが、この暑さでドンドン開花。 今が見頃ですよ・・・ 今年はニッコウキスゲの当たり年なのかな。 下から上まで一気に咲くのも珍しいとのことですね 土日は朝の6時に第1.2駐車場は満車、第3も8時には満車になることも。... -
栃木の美味いもの:ウナギなら藍屋が結構おすすめ
すかいらーくグループの藍屋ですが、結構リーズナブルでおいしいですよ。 法事なども行っているので、そこそこ定評はあります。 いわゆるファミリーレストランの冷凍のチンではないので、まずまず楽しめるメニューです。 飲み物(アルコール)も各種ありま... -
壊れたWindowsパソコンが最強パソコンに蘇り
6年前に購入し、起動しなくなったwinndowsパソコンが最強マシンに変身しました。 娘が大学入学の時に購入したパソコンです。 当時では最高速のインテルcoreーi7、メモリは8GBに拡張してありました。 winndowsも8から10にバージョンアップです...