ガジェット– category –
-
Pixel6aでahamoをe-SIMで使ってみた!!
【問題なく使えますが、いくつか注意点があります】 Pixel6aは使いやすい機種なのですが、ドコモで販売していません。 これは後ほど書きますが、ドコモの5G回線の一つの周波数に対応していないからです。 ですからahamoのeSIM対応機種にはPixelシリーズ... -
タントを登山で使うならターボ一択:実燃費9km/Lを計測するも????
【宇都宮奥日光往復でも平均燃費は20km超えはいい感じ】 こちらは宇都宮から日光道路を通りいろは坂から中禅寺ハイウエイで半月山駐車場(1595m)に行った時の行きの様子です。 全走行距離53.4kmを平均14.2km/Lの燃費でした。 標高... -
トリマをやってはいけない5つの理由(残念ながら私はアンインストールしました)
【歩いたり移動したりするだけでポイントになるトリマは人気のアプリですね】 でも実はこのアプリを使うとかえって損をしてしまうことがあるのです・・・ 一日中バックグラウンドで稼働しているため、バッテリーの消費は私のアプリの中で最大です。 動画広... -
グーグルマップを快適に使うために
【ちょっとしたことでとっても便利になります・・・】 グーグルマップは無料で使えていつでも最新の情報に更新されるため人気のアプリですね。 そのためトヨタのオーディオディスプレイ標準のナビゲーションとなっています。 ですが、カーナビゲーション専... -
5Gの速度測定をしたらギガの消費量がやばかった
【速さは体験できたが通信量が???】 測定後の通信量を見て驚きました。 半日で4Gバイトも使っていました。 これではアハモの25Gバイトもあっという間になくなります。 どのアプリで消費したのか見てみました。 Chromeアプリです。 普段WEBは家のWi-... -
タブレットでカーナビするならヤフーカーナビ
【ヤフーカーナビが改善されました】 今回のアップデートで私の環境では一回も落ちなくなりました アマゾンタブレット FIRE-HD10はカーナビも見やすいです 使用中に突然落ちなければ、カーナビアプリはヤフーカーナビがおすすめです ヤフーカーナビはグ... -
ディスプレイオーディオは簡単にスマホと接続できる!
【最新の機種なのに人気が今一つの理由】 1番の理由は操作の難しさというよりも、何ができるかの切り分けができないことです。 特に高齢者は理解ができずに使えないという意見が多いですね。 スマホの使い方が分からないのでなおさら大変ですね。 T-conne... -
アンドロイド13セキュリティアップデート2022.09.05は時間がかかります。
【アンドロイド13のセキュリティアップデートが届いた】 今回のアップデートは重要なバグの改善であることから、一斉にアップデートが配信された。 設定のシステムを開くやいなや、アップデートの確認無しで始まります。 最近のアップデートはかなり時間が... -
ahamoとpovoはどちらがお得
【私の最近の使用料で比較してみました。】 結果は私の場合3ギガ以上使うので、ahamo一択でした。 6ギガ以下の方は使い方によってはpovoや他の格安SIMもおすすめです。 私はahamoとpovoのデュアルSIMをおすすめします。 では、詳しく見ていきましょ... -
眼鏡のレンズの扱い方:大失敗から学ぶ
【昔のガラスレンズからかなりの進化でした】 退職して購入した遠近両用眼鏡 かなり快適でした 境目のないのは当たり前で、遠く中間近くが遷移的に仕組まれているんですね。 さらに、紫外線やブルーライトカットなどのコーティングや傷防止のコーティング... -
グーグルネストハブは正規代理店で購入しないと保証対象外
【グーグルネストハブがある日突然声だけになってしまいました】 これまでは快適に動作していたのに・・・ でも、おはようのあいさつや天気予報ニュースなどは問題なく教えてくれます。 Spotifyもつながります。 Youtubeは音声だけです・・・・ どうも、グ... -
クラウドの管理:無料のクラウドの活用
【無料でクラウドサービスは理解しないで使うと後々大変】 ここでは、クラウドサービスのおまかな理解とグーグルフォトによる写真の整理の仕方をまとめます 【クラウドサービスとは】 クラウドサービスは、無料もしくは有料で外部のサーバーにある保存領域... -
android13にアップデートされました
【さすがグーグルのPixelですねアップデートが早いです・・・】 15日に購入したPixel6aのシステムがAndoroid13になりました。 更新サイズは2.19GBなので結構時間がかかりますね。 Pixel6aですが、おおよそ2時間ほどかかりました。 余裕があるときに... -
スマホのお得な買い方(pixel6aが41000円)
【各社いろいろなキャンペーンを実施しています】 ただたんに安いからとか、値引きがあるからと契約してしまうと、失敗することがあるので注意しましょう。 【キャンペーンの種類】 キャンペーンには、キャリアが行うもの、ショップや量販店が行うものがあ... -
スマホの機種変更をスムーズに行うための備忘録
【最近はスマホで何でもできるようになったため、機種変更時の対応が複雑です】 今回3年ぶりに機種変更したので、その顛末記を記録し、次回に困らないように記録しました。 今回の機種変更はandroidスマホからandoroidスマホです。 今は旧... -
pixel6aの消しゴムマジックがいい
【格安で機能が高いスマホです】 SNSなどに山の写真載せたいけど、人が写り込んだりするとモザイクとかシール貼って顔消すのなんかやだった。 ピクセルのグーグルフォトに消しゴムマジックが付いたので、買ってしまいました。 消しゴムマジックが得意な写... -
アハモ5ギガ追加
【知らないと得しない世の中】 アハモに乗り換えて一年経ちました 20ギガで特に不足は無いのですが。 でも、一年間知りませんでした。 せっかくdカードGOLDにしたのに、オプションの5ギガもらってませんでした。 dカードGOLD特典をもらうには、アハモの料... -
ipv6で接続して快適にインターネットを使いませんか
【ipv6はipv4よりもネット接続が劇的に早くなります。】 私の家の周りの光ファイバー環境が整ってきたため、平日の夕方の時間帯と土日の昼間のネット接続がかなり不安定になりました。 色々調べてみるとipv4方式ではネットが混雑しているためなのか限界... -
ウインドウズパソコンのSSD換装の勧め
【7年前のノートパソコンが蘇った】 娘の大学入学のときに買ったノートパソコンが、立ち上がらなくなった。 なんとかウインドウズをクリーンインストールできたが動きが遅すぎる。 軌道に3分、プラウザ開いてても1分かかる。 捨てる前にSSDを入れ替えて... -
グーグルマップの位置情報の権限は許可したほうがいいのか
【アプリの権限はできれば、沢山許可したく有りません。】 それにより、個人情報が漏れてしまうという危険があるからです。 私は必要最小限の権限をアプリ使用時だけに与えています。 でも、グーグルマップだけは常時位置情報の権限を許可しないと、不都合...