ガジェット– category –
-
5G電波が宇都宮にもやってきました
【分かってきた5G】 宇都宮駅東ではなかなかつながりませんでしたが、ゆいの杜ではつながりました 宇都宮周辺のdocomoの5Gエリアです 赤いエリアでもどうも5Gの電波の種類が違うようですね 5Gはミリ波とSub6そしてなんちゃって5Gの3.5GHz~700MHz帯が... -
Androidスマホの低速充電は充電器の劣化が原因
【何故か低速充電になる現象が頻発し出しました】 結果は充電器の劣化でした。 最近低速充電の表示がいつも見られるようになりました。 低速だと満充電まで一晩かかります。 理由を探るために、充電器を変えてみました。 最近はUSB充電の機種が増えたので... -
キャリアメール持ち運びお得度を検証
【大手3社のキャリアメールの持ち運びはお得なのか】 これまではキャリアメールが変わる、または無くなることで、携帯電話の契約を諦めていた方が多かったのではないでしょうか。 今回、大手3社がキャリアメールの持ち運びを決定しました。 ニュースはこ... -
ahamoの検証:月額は四分の一に
【ドコモのギガライトプランから乗り換えて1年。】 この半年の利用状況を報告します。 平均するとおおよそ、一ヶ月8ギガくらいの使用量でした。 それ以前は、月末になるとどうにか我慢して3ギガに抑えていたのですが、今は快適です。 私は動画をあまり... -
スマホのバッテリー交換なら:スマホ修理工房宇都宮中央店がおすすめ
【グーグルピクセル3が2年半でバッテリーがかなり膨張しました。】 思い返せば、使い方がちょっと荒かったと反省しています。 スマホケースを付けていたので、全然気にならなかったのですが、手遅れにならずに済んでよかったです。 1万円(税込み107... -
5G体験してきました
ドコモショップは店内だけ5Gが疑似的に使えるようです。 そのなかでも、宇都宮市のゆいの杜店と北店では、体験ができるということなので、ゆいの杜店で体験してきました。 いくつかの体験ができるのですが、VR体験とLIVESPORTS,Magic Leapを体験してきま... -
楽天モバイルを断念した理由
格安大容量の楽天モバイルですが、調べたところ私の場合はまだちょっと早い感じでした。 理由は大きく2つです。 ひとつは自分の住んでいる宇都宮市がまだ微妙にパートナーエリアだからです。 パートナーエリアですと、容量に5ギガの制限があります。 普... -
アハモで20G生活:10日経過
5月6日から開始したアハモ生活は、一度アプリのアップデートの設定が何故か常にアップデートするに変わってしまい、1日で1ギガ使用してしまった以外は、問題なくというより快適に使えています。 ドコモメールは使えませんが、マイドコモは使えます。このデ... -
アハモの20G生活:アプリごとの使用量
【今回はアプリごとのギガ使用量を見てみました。】 いままではなんと言っても、Googleクロームがダントツでした。 その多くはブログを書いたり、ヤマレコに登山記録をアップしたりすることに使っていました。 この二日間で、spotifyがいきなり増え... -
スマホ・コーティングのことなら、「スマホとコーティングの窓口」へ
【スマホの買取販売やiPhoneの修理、コーティングなどスマホことなら何でも相談できる頼れるお店です。】 お店が有るのは宇都宮市陽南にあるアピタの1階です。 アピタは7月中旬に「ドン・キホーテアピタ宇都宮店」をテナントとして迎え入れた、ハイブリッ...