栃木の名所・旧跡– category –
-
白沢彼岸花ロード2023:今年も猛暑で遅め、まさに彼岸花ですね
【2023年9月20日に偵察】 咲き始めていますが、まだまだ彼岸花ロードとは言えません 2022年よりも遅いです でも、後3日から5日でどんどん咲きそうです 先始まった場所と、まだ咲いてない場所と 同じロード内でも時差があるようです 長く楽しめそうです 【... -
栃木の紅葉まとめ2022
【栃木県の紅葉の名所を月ごとにまとめました】 栃木県の紅葉は9月下旬ぐらいから奥日光や那須高原から始まります。 徐々に標高を下げて、11月には宇都宮周辺の平野部に降りてきます。 渡良瀬遊水地のメタセコイヤの紅葉は12月上旬ごろまで見ることが... -
キスゲ平は紅葉の準備中
【秋の花ももう終盤ですね】 2022年はニッコウキスゲが近年にないくらいたくさん咲いた霧降のキスゲ平 ワレモコウなど秋の花ももう終わりを迎えています。 紅葉が始まった木々もちらほら 今日は台風からの湿った空気が流れ込んだようで霧降らしい霧の... -
新宇都宮リハビリテーション病院ができました
【駅東の元コジマ電気跡地です】 新宇都宮リハビリテーション病院は駅西の第2リハビリテーション病院を新規改築して移転したものです。 ここはLRTも通るので、いずれは行き来がしやすくなるのでしょうね。 こちらが病院です。 6階建てのモダンな病院です... -
かみのかわサンフラワーまつり2022は中止
【でもヒマワリは満開です】 ことしはコロナが落ち着いてやれるかと思いましたが、第7波で中止ですね。 公式サイト 一つ一つの花は元気に咲いています。 見頃ですね。 でも残念ながらお祭りは中止です。 場所はここ でも密を避けて花の見学は可能です。 ... -
鬼怒グリーンパーク宝積寺のコスモスは咲きはじめ2023
【今年は9月20日に偵察に行ってきました】 まだまだ1分から2分咲きです いろんな花が咲いてます 場所によっては、まだ数輪しか咲いていません でも、ちゃんと秋が来るのを感じました 南の園では、ノゲイトウが見頃になってます 植えたわけでは無いのでし... -
名所:郡山布引高原風力発電とひまわり畑
【のひまわりがいい】 晴れたら素晴らしい眺望とヒマワリのコラボが最高です。 残念ながらこの日は朝から雨模様 午後雨がやんだすきに行ってきました。 ぜひこちらを参考に晴れた日に行ってくださいね。 ライブカメラ こんなにたくさんの風力発電があるの... -
栃木の名所:宇都宮テラスオープンしました
【グランドオープンです。】 オープンに向けて並んでいましたが、さすがに平日でコロナもありそこそこのお客さんですね。 1階にはATMとヨークベニマルがあります。 朝のうちは並んでいたようですが、10時半にはもう並んでいませんね。 結構お安い日替わ... -
栃木の花:キバナコスモスは秋の気配
【宇都宮市豊郷台近くの休耕田です】 毎年素敵なキバナコスモスを咲かせてくれます 手前はいな穂が実りつつある田んぼです。 奥の3区画に立派なキバナコスモスが植えられています。 近くの保育園児が種をまいたのでしょうか。 こんなふうに畝に名前が書い... -
栃木の花:那須ハートフルファーム大谷の百万本のひまわり
【は、那須連山を見渡せる7haのひまわり畑です。】 残念ながらこの日は午後から晴れの予報でしたが、荒天中止でした。 広い駐車場には車が一台もありません。 通常はたくさんの車で埋まります。 おひとり様500円ですが、晴れると那須連山が目の前なの... -
栃木の名所:shozoストリート
【黒磯駅正面にあるおしゃれな街並みです】 Shozoカフェができて以来空き店舗に素敵なお店が軒を並べるようになりました。 今はSYOZOストリートとして全国からお客さんが訪れます。 こちらがShozoカフェです。 空き家をおしゃれに改造したお店ですね。 残... -
Utsunomiya teracce偵察
【8月26日からオープン予定の宇都宮駅東口の宇都宮テラスを見てきました。】 来年8月に運行を始めるLRTを見越しての再開発事業ですね。 LRTが延期してしまったので、人の流れはこの一年間は厳しいのかな??? コンコースにはこんな広告があります。 ... -
栃木の花:シモツケコウホネ咲く小代の用水路
【東武線下小代駅のすぐ西の田んぼの中の用水路です】 この看板が目印です。 私もなかなか探せませんでした・・・ この辺りは狭い路地なので、駐車はお断りとのこと。 地域の方の迷惑にならないようにしてくださいね。 私は少し離れた広めの路肩に駐車しま... -
野木ひまわり畑フェスティバル:2023
【2023もひまわり畑は満開です】 このところの猛暑でどんどん開花し、フェスタ当日は満開になりそうです ほぼ満開ですね 一斉に日の出の方向を向いているんですね こんなに遠くまで咲いていますよ 明日と明後日も天気が良さそうです 渋滞注意ですね 【... -
栃木の名所:那須ハスの休耕田
【那須高等学校の南にある休耕田に3000本のハスがあります。】 こちらにハスを育てて8年目だそうです。 丁寧に育てていただいている地主さんがいろいろ楽しそうに教えてくれました。 3000本といってもこのくらいの広さです。 でも、かなり背が高... -
東照宮の模型展示:日光だいや川公園体験館
【やまゆり咲く日光だいや川公園で東照宮の模型を見てきました】 こんな立派な模型が入場無料で目の前で見られるんです。 100年前につくられた精巧な模型です。 全国には4つほどあるのだそうです。 ここにあるのは、以前は東北の私人が持っていたもの... -
栃木の名所・景勝地マップ
【県内の有名どころをマップにまとめました。】 意外と知らない場所があるのでぜひ訪れてくださいね。 ジャンルは「歴史を歩く」「神社・仏閣」「公園」「景勝地」としました。 マップの左上のボタンをクリックしてレイヤーを選択できます。 地図上のマー... -
栃木の花と野鳥マップ
【これまで訪れた鳥スポットと花の名所を視覚的に作成してみました】 グーグルマイマップを使用して作成しています。 マップの左上のボタンをクリックして、見たい花の名前のレイヤーを選択してください。 地図上のポイントをクリックすると場所の名称と場... -
栃木の名所:中禅寺湖畔ボートハウス
【いままで見たことは何度もあるのですが、初めて入りました】 この施設は栃木県の施設、無料とは知りませんでした・・・ 121号線を奥日光に向かうと中禅寺湖河畔に素敵な建物があります。 向かいには日光金谷ホテルです。 こんな看板と駐車場がありま... -
栃木の名所:光徳沼から湯滝まで
【夏でも爽やかな散策はいかがですか】 光徳牧場手前の駐車場にはトイレが有るので便利です ここに駐車して光徳沼を経由し、戦場ヶ原へ。 泉門池で一休み、湯滝に向かいます。 帰りは歩いてもいいしバスでもOKです。 光徳駐車場に停めて、アストリアホテル...