あれこれ– tag –
-
栃木のアジサイまとめ:2023
栃木県のアジサイの名所といえば磯山神社、大平山、鷲子山ですね 今年はサクラをはじめヤシオツツジなどは軒並み2週間の早咲き アジサイも早そうです 乗り遅れないようにしましょう 今年は、新たな名所を発見します いよいよ2023年のアジサイの季節が... -
栃木のコスモス:まとめ
栃木県のコスモスの名所をまとめました 秋といえばコスモスですね。 コスモスといえば宝積寺グリーンパークです。 https://arekore.htamtochigi.com/2021/09/20/housyakuzi2921/ 益子のコスモスも最近人気です https://arekore.htamtochigi.com/2019/09/27... -
栃木の花:まとめ
栃木の花の名所を種類ごとにまとめてみました。後半には花の山や花の公園などもあります。 ロウバイの名所です https://arekore.htamtochigi.com/2022/01/14/roubai/ セツブンソウの名所です https://arekore.htamtochigi.com/2021/02/17/setubunrodo/ 梅... -
栃木の花:ポピーの名所
五月はポピーですね。 自生地ではありませんが、素敵なポピーに出会える場所です。 ポピーといえばこちらですね。 白沢グリーンパークはハナビシソウとポピーが満開です。 パークゴルフと併せてお楽しみください。 https://arekore.htamtochigi.com/2019/0... -
栃木の美味いもの:まとめ
栃木の美味しいものをジャンル別にまとめてみました・・・ 栃木県の美味しいお店です。 麺類(ラーメン、蕎麦・うどん)、イタリアン、パン屋、その他で分類してみました。 ラーメン屋さんはたくさんありますね。お気に入りを見つけてくださいね・・・ 栃... -
栃木の美味いもの:みんなのフラチキ&ピザウルス
清原台のテイクアウト専門のピザ屋さんです。 ピザとフライドチキンがおすすめのお店です。 幹線道路沿いのセブンイレブンの跡ですね。 実はここ、あのイチローグループが満を持して作ったお店なんですよ。 豪快豚⾻GOTONや濃厚豚⾻NOTON、ヤキニクイチロ... -
霧降のツツジの丘:2023
2023は早くも見ごろ 4月27日に偵察にいってきました 今年はアカヤシオなど2週間ほど早く咲いています まだまだつぼみのほうが多いですが、日の当たる場所はかなり咲いています ミツバツツジも残っているので色の違いも楽しめます なんたって青空が... -
栃木の美味いもの:中華なら山泉楼宇都宮
言わずと知れた広東料理の老舗です いつ行ってもお客さんが絶えないお店です。 土日のお昼時や夕方は必ず予約してくださいね。 こんな素敵な店構えです。 ここは本店でないんですね。 日光市今市に本店があるのを知りました。 今度は行ってみたいですね・... -
ipv6で接続して快適にインターネットを使いませんか
ipv6はipv4よりもネット接続が劇的に早くなります。 私の家の周りの光ファイバー環境が整ってきたため、平日の夕方の時間帯と土日の昼間のネット接続がかなり不安定になりました。 色々調べてみるとipv4方式ではネットが混雑しているためなのか限界があ... -
身近な侵入生物(植物編)
昔見ていなかったような植物が結構はびこっています 昔から見ていた植物も侵入生物なのには驚きました ハルジオン(貧乏草)やセイヨウタンポポはかなり昔からの侵入生物なんですね。 ハルジオンと同様ヒメションも侵入生物です。 ハルジオンとヒメジョン... -
栃木の美味いもの:ザプレストンカフェ宇都宮
ジョイフル本田内のイタリアン&コーヒーショップです。 本格パスタと窯焼きピザが人気です。 500円のケーキセットも数量限定ですがおすすめです。 デザートもいろいろあるし、ピザやパスタもこんな感じでイメージが伝わってくるのがいいですね。 店内... -
栃木の名所:高原山県民の森と宮川渓谷
高原山山麓の県民の森と宮川渓谷は鳥とスミレのスポット 2月にはヒレンジャクがわたってきます 素敵な鳥ですね ここにはヒレンジャクのえさになるヤドリギがたくさんあるんです ヤドリギの実がヒレンジャクのお好み 2023年の2月中旬には30羽ほど... -
栃木の美味いもの(番外編):あさくさらーメン
福島県郡山市の老舗のラーメン屋です。 公式サイト 大正14年創業はすごいですね。 店内はカウンターが広くテーブル席は二つだけです。 コロナでつくりを変えたのでしょうか??? こちらは並盛から大盛迄同一料金がいいですね。 ラーメンは味噌と塩と醤... -
福島の桜:夏井千本桜と三春の滝桜ダブルはいかが
福島のこの辺りはしだれ桜とソメイヨシノの名所が多数あります 栃木の桜が散ってしまったら、足を延ばしてみませんか・・・ 東北自動車道路の矢吹インターでおりて、阿武隈自動車道路で平田まで行きます。 小野町にある夏井川沿いの千本桜は見事です。 2... -
栃木の名所:ウコンザクラ咲く上河内緑水公園2023
宇都宮市上河内の緑水公園にウコンザクラが咲きました 毎年少しずつ成長しているのを見届けたいですね 宇都宮市と塩谷町の境に位置する上河内緑水公園です。 羽黒山の北側です。 こちらには高間木取水場が有ります。 ここから西鬼怒川が始まるんですね。 ... -
栃木県庁:『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』
日本テレビ系の水曜ドラマ『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』は栃木県庁で撮影されています 栃木県が進めているフィルムコミッションの一環ですね。 こちらが本社として使われている県庁本館です。 時折出社や退社シーンで正面玄関... -
栃木の鳥スポット:サシバに遭える唐桶溜宗山公園2023
2023年も来てくれました やっぱりサシバの精悍な姿はいいですね 昨年逢った個体でしょうか ここを縄張りとしているようですね まあ私の写真はうまく撮れてはいないので・・・ 勘弁してください 宇都宮に隣接する芳賀町のため池を中心とした公園にはサ... -
栃木の美味いもの:釜揚げうどんなら笙家
宇都宮市北部293号沿いのうどん店です こちらはうどん蕎麦などで有名な宇都宮のオニックスジャパン直営のお店です。 釜揚げうどん 笙家 関連ランキング:うどん | 氏家駅 釜揚げの太麺を食べたいならこちらがお安くておすすめですよ。 お休みは有りま... -
桜の名所:篠井の桜
宇都宮市の北部篠井には立派な桜がたくさんありました とくに篠井の民家にあるしだれ桜は見事でした 通称は上篠井のしだれ桜と呼ばれています こんな見事なしだれ桜が有るのは知りませんでした。 宇都宮市の日光街道を北上します。 桜の通りなので見事な桜... -
栃木の美味いもの:大田原市のくらしの館の食事処
手打ちそばとうどん、そしてコロッケ定食がいい 大田原市の旧黒羽にあるくらし館です。 古民家を移築して昔の暮らしの様子が展示してあります さらに、物産店と食事処が併設されている人気の施設です。 こんな感じの趣のある建物です。 おひなさまが並んで...